Page Goes Infinity!!! on Blog.

Story of your life and others

Canon EF28mm F2.8 (旧) 分解 修理 4 基板編

2014年05月23日 20時40分20秒 | EF28mm F2.8 分解 修理

こいつは古いレンズなのでフレキ配線がハンダづけです。

透明な保護シートをゆっくり外します。温めながらがいいかもしれません。

フレキ配線をハンダこてで外します。

吸い取らない方がいいようです。溶かしてサッと外しましょう。

変に吸い取ろうとすると、気がついたらレンズボディを溶かします。

その際にはプラリペアで直します。

組んだ後動かない部位がある時は上図を参考に配線等をチェックしてください。

フレキ配線も接着剤でとまってるので温めるなりアルコール等でとかすなりして外しましょう。

絶対に無理はしないで下さい!!

特にAF/MFスイッチの配線は切れやすいです。

配線とこのねじを外せば基板は外れます。

組み付けの際、フレキの挟み込みやこのねじで穴を開けないようにしましょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿