LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

「ハナノヒ」「イクハナプラン」Hibiya-Kadan Style 2021.04

2021-04-07 | Photo/Travel

<「ハナノヒ」の「イクハナプラン」で継続中>
私は日比谷花壇のお花の定額制アプリ「ハナノヒ」を今月も継続中!毎日お花を選べる楽しみと続けやすい値段が良いよねという訳で、引き続き「イクハナプラン」を選択。相変わらずせっせと仕事帰りに日参する日々です。休日も散歩ついでに頂くようになり、「ハナノヒ」を始めてからは休日もちょっとした散歩ができています。近くに店舗さんが無い場合などには、月6回まで貰えるコースの方が便利なのかもしれません。
<実際頂いた花一覧>
Hibiya-Kadan Style某店で実際に頂いた花一覧です。私が選ぶ花の傾向があると思うので、偏った写真が多いと思いますが、いつも色々な花が用意されています。また増えたら後日追記予定。
4/1 淡い桜色のサイネリア
先月も頂いたサイネリア。素朴な感じでかわいい。写真は3/29-30のブプレリュームと一緒に。

4/2 淡いピンクのスナップ
スナップというか金魚草というか。淡いグラデーションのピンクがキレイ。

4/3 白いバラ
何種類かバラがあり迷いましたが白いバラに。

4/4 グリーン3種MIX
3/31に頂いたものと同じセット。斑入りの葉の枝物追加!アイビー・バニーテール



4/5 赤いヘリクリサム×2本
先日頂いたヘリクリサムが面白かったので、今回は色違いを頂きました!写真は4/4アイビーと一緒に。ドライフラワーにしようと思います!

4/6 ブルースター
定番の水色の花!質感が面白くて好きです♪
4/7 ピンクのゴデチャ
まだ開き切っていないので、開くと印象は変わるでしょうか?写真は4/1サイネリアと一緒に。

8日経って上の方のつぼみまで咲いてきました!

4/8 グリーン3種MIX
タラスピオファリム、ユーカリ、スターチス。写真は4/6ブルースターと一緒に。

4/9 白の宿根スイートピー
持ちの良いお花!
4/10 ピンクのアルストロメリア
お花の持ちが良いのがマル!模様がそこまで濃くない種類でした。
昨日はお買い得になっていたアルストロメリアを3本購入。白×2本+黄色×1本。
4/11 ピンクのアルストロメリア
昨日と同じものを選択。1本でもボリュームがあるのも嬉しいです。写真は4/10と4/9購入品も一緒に。



4/12 バイモ×2本
和のような、洋のようなお花ですが、私の中では茶花の印象が強いです。
4/13 バイモ×2本
昨日に引き続き同じものを頂きました!写真は4/12分と合わせて。

4/14 白い星咲きスプレーカーネーション
去年も一度頂いたような気がする星咲きスプレーカーネーション。

4/15 ピンクのミニグラジオラス
グラチアピンクという品種。グラジオラスにも色々な種類があるようです。花びらのグラデーションがキレイ。

つぼみも開いてきました!

4/16 白と薄ピンクのラクスパー×3本
デルフィニウムに似ているけれども多分ラクスパー。
4/17 黄緑のリューカデンドロン
以前いただいた赤紫ぽいリューカデンドロンがそろそろ入替時期なので、こちらを選択!

4/18 水色のデルフィニウム×2本
デルフィニウムは水色が特にお気に入りです!今日は青や紫もありました。写真は4/16ラクスパーと一緒に。

4/19 黄緑色のリューカデンドロン
4/17と同じものを頂きました!2本にしたかったので、まだあり良かったです!
4/20 ダリア
大輪のダリアを頂きました!ダリアを頂いたのは初ですが、存在感があります。

4/21 ピンクのアスター×2本
アスターは何回か頂いていますが、かわいい!

4/22 赤紫×薄紫のカーネーション×2本
絞り?のカーネーションも良いですね。
4/23 グリーン3種MIX
スモークグラス、ツインキャンドル、赤いドラセナ。写真は4/22カーネーションと一緒に。

4/24 濃いめピンクのアルストロメリア
何だか今月はピンク系のお花を多く頂きました。自分ではオレンジや黄色の方が好きだと思っておりましたが、春はピンクもかわいいです。

4/25 赤紫のクレマチス
クレマチスは青紫もあり迷いましたが、小ぶりな花がかわいかったので。

4/26 オレンジ?アプリコット?カラーのバラ
オレンジというかアプリコットというかなバラがかわいかったので。ちなみに、家の庭のモッコウバラも満開です。バラの季節ですね。

4/27 ピンクのアスター×2本
前回4/21に頂いた物より優しい色なので、私はこちらの方が好みかも!写真は4/21アスターと一緒に。

4/28 エンジ×白色のマム
あまり4月ぽさはありませんが、シックでキレイです。持ちも良いと良いな。

4/29 エンジ×白のマム
前日に引き続き同じものを選んでみました!写真は2本まとめて。

4/30 リューカデンドロン×2本
4/17とはまた違った葉の細いリューカデンドロン。


<花旅手帳>
先日行われていたアンケートに回答し、「花旅手帳」を頂きました!頂いたお花と同じ色に塗り絵を塗っても楽しそうかも。バラは家の庭のバラより。

<4月終了>
4月もせっせとお花屋さんに通い、今月は皆勤賞かな?私は好きな花の傾向があるのか、ついつい以前にも頂いたことのあるお花を選ぶことも多いですが、それでも初めて頂いたお花もあり、お花屋さんにはたくさんの種類のお花があるのだなぁと改めて。来月もまた新たなお花に出会えますように!
<2020年2月~>
2020年2月に頂いた花一覧→■
2020年3月に頂いた花一覧→■
2020年4月に頂いた花一覧→■
2020年6月に頂いた花一覧→■
2020年7月に頂いた花一覧→■
2020年8月に頂いた花一覧→■
2020年9月に頂いた花一覧→■
2020年10月に頂いた花一覧→■
2020年11月に頂いた花一覧→■
2020年12月に頂いた花一覧→■
2021年1月に頂いた花一覧→■
2021年2月に頂いた花一覧→■
2021年3月に頂いた花一覧→■
2021年4月に頂いた花一覧→■
2021年5月に頂いた花一覧→■
2021年6月に頂いた花一覧→■
2021年7月に頂いた花一覧→■
2021年8月に頂いた花一覧→■
2021年9月に頂いた花一覧→■
2021年10月に頂いた花一覧→■
2021年11月に頂いた花一覧→■
2021年12月に頂いた花一覧→■
2022年1月に頂いた花一覧→■
2022年2月に頂いた花一覧→■


コメント    この記事についてブログを書く
« バレーボール2021年4月 | トップ | バレーボール2021年4月その2 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Photo/Travel」カテゴリの最新記事