goo blog サービス終了のお知らせ 

LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2017年6月その3

2017-06-20 | Volleyball

<2017年度 第36回東日本バレーボール大学選手権大会>
もうすぐ東日本インカレが開幕ですね。今年もライブ配信があるようです。東日本インカレは他の大会の都合その他でいない選手も多いかもしれませんが、面白い試合になると良いですね!
2017春季リーグ立川大会

2017春季リーグ立川大会

2017春季リーグ立川大会
<第19回世界ジュニア選手権大会(U-21)>
6/23-7/2
(登録選手12名(敬称略))
S:12金子聖輝(JT)、15牧山祐介(中央大1年)
WS:1高梨健太(日体大3年)、4新井雄大(東海大1年)、5仲本賢優(日体大2年)、6宮浦健人(早稲田1年)、7都築仁(中央大1年)、14堀江友裕(早稲田2年)
MB:2小山貴稀(大産大2年)、8村岡泰成(東京学芸1年)、
L:10河野亜蘭(愛知学院大1年)、11佐藤駿一郎(東北高校2年)
<移籍>
サントの阿部(裕)選手が東レに移籍。
<グラチャンチケット>
バレとものグラチャンチケット抽選申し込みが始まりましたね。もしチケットが取れたら、夏休みの残り1日にあてようかと思います!
第66回黒鷲旗
<2017年度 第36回東日本バレーボール大学選手権大会>
6/22-25
東日本インカレの組み合わせ表を見返しましたが、左下に結構集まっていますね…。
<移籍・退部>
柳田(将)選手がドイツ・ブンデスリーガ1部のティービー・インジェルソル・ビュールに移籍との発表。海外でも怪我せずのびのびとプレーできますように。
日立から内瀬戸選手が退団との発表。これまた予想外でした。6月になってもまだまだ油断はできませんね。
<強化週間>
東日本インカレもあるしと、6月その3は写真も大学バレー強化週間です。関東1部全チームで行こうかと思いましたが、やはり偏りそう。
2017春季リーグ小田原
<WL2017ファイナル4>
6/24 vsオーストラリア 3-2勝利!
フルセット勝ち!もし地上波で放送があれば、バレー人気が上がりそうな試合でしたね。
6/25 vsスロベニア 0-3敗戦
日本は残念ながらスト負け。来月の最終予選はどんなメンバーで臨むのか気になります。

2017春季リーグ立川大会
<フォトブック>
先日初めて作成したフォトブックが予定よりも早く届きました!良い記念になりそうです。フォトブック作成は楽しいですね♪2か所ほどうっかりミスを直したいところもありましたが、全体としては満足!
<2017年度 第36回東日本バレーボール大学選手権大会>
東日本インカレも明日で最終日ですね。結果しか追えていませんが、みなさんのレポ待ち。
決勝戦:筑波大vs中央大
3位決定戦:東海大vs早稲田
→優勝:中央大、準優勝:筑波大、3位:早稲田、4位:東海大
2017春季リーグ小田原

2017春季リーグ小田原
<ライトに>
バレーをライトに楽しむのもアリだよなぁと思う今日この頃。そんなことを書きつつも、リーグが開幕すれば必死な可能性も十分にあります(笑)。
<仕事のシフト>
仕事のシフトで、5・6・7月は割と月曜日休みが多くありました。私は3日働いて1日休んで位のペースの方が、体力的には5連勤よりも楽な気もします。しかし、リーグ開幕後は連休の方が遠征をしやすい気もするので、このままシフトを組まれる社長には黙っておく予定(笑)!
<オールスター>
野球のオールスターファン投票の結果が発表されたようですが、同僚がオールスターのチケットが取れたと喜んでいたので、面白い試合に期待。
バレーも来年またオールスターが開催されるなら、早めに選手発表があればよいですね。
2017春季リーグ小田原
<写真>
バレーボール2017年6月その3は大学バレーの写真中心ですが、来月はまた色々なプレミアチームの写真を。某選手以外の写真は割と放置気味ですが、懐かしい写真を引っ張り出して来ようと思います。ちなみに、この記事の大学バレーの写真は、順不同ですが私的注目選手を選んでいます。
<オフシーズン>
バレーオフシーズン中にしたいこと覚書。
・ブルーレイのバレーの試合のHDD整理。3、4年分ぐらい溜め込み中…
・部屋の片付け。3段BOXの位置も変えたい。いるか迷ったら捨てる、ができる方は凄いなと思います!
・PCの写真データ整理、アルバム作成。
2017春季リーグ小田原

2017春季リーグ小田原
<グラチャンチケット>
グラチャン女子のチケットが無事取れました!9月を楽しみに。仕事の休み希望を出さなければ。
<2017アジアクラブ選手権男子大会>
6/28 vsタイ 3-0勝利!
JVA公式にて内山選手の試合後コメントがありました。
6/29 vsモルディブ 3-0勝利!
色々と新鮮なメンバーだったようです。
6/30 vs中国 3-0勝利!
7/2-7/6
・グループA:ベトナム、スリランカ、イラク
・グループB:イラン、チャイニーズタイペイ
・グループC:カタール、カザフスタン、香港、オーストラリア
・グループD:日本、中国、モルディブ、タイ
<片付け>
ちまちまと部屋の片付けを始めました。平日片付け目標は2時間ぐらいです。私は物を捨てられないタイプですが、今回は気合を入れて捨てていこうと思います!ブルーレイHDDからバレーの試合をディスクに移したいし、データが残っている内に戦評をプリントアウトしてファイルしたいし、あちこちに置いてあるアルバムもまとめて置きたいしと、増えるものもたくさん。かなり場所が必要になりそうです。
<速度制限>
昨日からスマホの速度制限が掛かってしまい、非常に不便普段スマホでは動画を見ないので2GBで丁度位でしたが、今回初オーバー。+1GB1000円を惜しんで、残り3日間大人しく過ごします。普段から基本色々な返信はのんびりペースですが、いつも以上にのんびりかもしれません。
2017春季リーグ小田原
<月バレ>
皆さんは月バレなどの雑誌はとってらっしゃられますか?月刊誌とはいえ、毎月増えていくので結構場所もとりますよね。捨ててしまうor売ってしまうと、後から見直したいときに見られないし…となかなか捨てられません。 訳)部屋の片付けが進みません。


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆WL2017高崎大会 6/11現地観... | トップ | 2017北鎌倉 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Volleyball」カテゴリの最新記事