<<2019成田山新勝寺・鹿島神宮・香取神宮・国立歴史民俗博物館>>
関東住みの私ですが、今回は遠くはないものの意外と行かない千葉観光!朝早起きをしての日帰り旅行も検討しましたが、折角なので1泊2日にして成田山新勝寺だけでなく、国立歴史民俗博物館や鹿島神宮、香取神社まで足を延ばしてみました。
<成田山新勝寺>
成田山新勝寺は初詣の参拝者が多いことでも有名ですが、賽銭箱が大きくて驚きました(笑)!三重塔は2007年に修復が行われ、カラフルな姿に。
参拝自由(無料)
成田山と言えばうなぎが有名ということで、お昼はうなぎ。総門から一番近い駿河屋さんで11:20に整理券を受け取り30分待ちと言われ、先に参拝しました。席に通され注文してから作業に入るそうで、そこから更に20~25分待ち。ふわふわこってりな私好みのうなぎで美味しかった!普通のうな重でお腹一杯になったので、特上は本当にたくさん食べられる方向けなのだと思います。
<佐倉ふるさと広場>
佐倉駅から佐倉市コミュニティーバス(200円)もしくはタクシー(佐倉駅から1350円ぐらい)。コミュニティーバスは非常に本数が少ないのでご注意下さい。風車内はクーラーが無く、春か秋の方が良さそうです。現在はひまわりの時期も終了し、風車の周りの畑も植え替え作業中だったかも。ソフトクリーム300円は美味しかった。無料の休憩所・お手洗いや、お土産品販売も少しあります。
入場料:無料
<国立歴史民俗博物館>
国立歴史民俗博物館はとにかく展示が盛りだくさん!歴博さんはジオラマが大好きなようで、再現ジオラマ好きにお勧めしたい博物館です。館内展示が非常に多く、全て見て回ると歩き疲れました。貴重な現物だけを展示するのではなく、全国の色々な物の複製を混在して見せるタイプの博物館なので、好みは分かれそう。私的にはもう少し展示を現物中心に絞っても良いのではないかと思いましたが、母親は歴博また行きたいと喜んでいたので、見る人によるのかも。全体の流れを見せるという意味では複製もアリなのかな?フラッシュを焚かなければ基本撮影可能。
現在の特集展示はもののけの夏、伝統の朝顔。百鬼夜行図(現物)の展示もありましたが、私は朝顔の絵の方が良かった。
開館時間:9:30~17:00(3~9月)、9:30~16:30(10~2月)
休館日:毎週月曜(休日の場合には翌日休館)、年末年始(12/27~1/4)
入館料:一般600円、大学生250円、小中高:無料
くらしの植物苑というところで朝顔の企画があり、夕方でしたが行ってみたところ、花はすでにしぼんでおり残念。でも葉っぱだけでも面白い物もあり、朝に行きたかった。行かれる方にはおそらく午前中がお勧めです!歴博のパンフレットの地図だと歴博スグの様に見えますが、実際には佐倉城址公園内を約8分歩きます。途中空堀などもありました。
<鹿島神宮>
鹿島神宮は千葉ではないよ茨城だよと言われそうですが、折角なので鹿島神宮にも行きました!参道は緑生い茂り雰囲気があります。JR鹿島線鹿島神宮駅徒歩約10分とのことで、歩きでも楽勝だろうと思いましたが、しばらく延々上り坂で息が切れました。鹿島神宮駅はSuica等の交通系ICカードは使用不可につきご注意下さい。鹿島線は非常に本数が少ないことにも気を付けて。駅改札内の休憩所はクーラーが効いており快適。駅前にはタクシー乗り場もあり、何台もタクシーが停車。
参拝自由(無料)
招き猫おみくじ(200円)も引きました。入っている招き猫は色々な色々な色のものがある様です。私は白色。
<香取神宮>
香取神宮は佐原駅からタクシーで約10分。佐原駅にはタクシー乗り場があります。私は(株)佐原交通(0478-52-3151)を利用しましたが、行きは片道1270円。タクシーではさわらの観光案内チラシも頂き、後で役立ちました。土日は佐原駅からのバスもある様ですが、平日はバスの本数が少な目。香取神宮入口近くにもタクシー乗り場があり、公衆電話も設置されていました。以前は4社あったタクシー会社も今は2社になってしまったとのこと。まだ新しい拝殿はカッコ良い。こちらの参道も良い感じ。
参拝自由(無料)
<水郷佐原>
余談ですが、私は今まで佐原のイントネーションは→→↓だと思っておりましたが、今回の旅で→↑↑だと知りました!
(伊能忠敬記念館)
佐原駅から徒歩10分ほどで伊能忠敬記念館はあります。周りには江戸時代の名残ある街並みも。展示は少な目でサクサク回れますが、国宝の日本地図現物なども展示されていました。本当に伊能忠敬が作成した地図の正確さにビックリ!ちなみに、館内は撮影禁止です。
開館時間:9:00~16:30
休館日:月曜(国民の祝日は開館)、年末年始、休館日カレンダー
入館料:大人500円、中高生250円、65歳以上450円、その他団体等は公式をご確認ください。
<お土産>
油茂製油で玉絞め一番搾りごま油(330g、1000円)、馬場本店酒造で最上白味醂(600mL、830円)、虎屋菓子舗のシャインマスカット大福(3個600円/日持ち4日ほど)は全て佐原の小江戸風な街並みのところで購入。
佐原駅にはNewDaysがありますが、お土産の種類は少な目でなごみ米屋のピーナッツ最中(1個120円だったかな?)を購入。成田山の方でも同じピーナッツ最中が売られており、そちらの方が種類は多かったかも。
<旅>
今回うっかり日焼け止めを忘れ、日に焼け過ぎました…💦紫外線がきつ過ぎる…雨が降ったり止んだりだったのも良くなかった💦日焼け止め大事です。バレーの試合は基本屋内なのはファン的には助かるなと再確認。バレー以外の旅行も楽しめました。家族旅行もたまには良いですね!
この連休は各方面に台風の影響が出て、苦労された方も多いのではないでしょうか?連休はまだ続くという方や、もう仕事という方にも、これ以上台風の影響が出ませんように。