goo blog サービス終了のお知らせ 

マダムヤンのひとりごと

香港が大好き!中国の情報を発信したいと思っているのですが…ごめんなさい!子どもの話題ばかりになっていますね。

朝ごはん 11/10

2016-11-10 | 朝ごはん

今朝は一段と冷えました。
昨夜から冷え込んで、居間の気温は12.6℃、いちばんの冷え込みです。
「あ~、あったかいスープが飲みたい
と思ったので・・・ 

11/10の朝ごはん
 
ベーコンエッグマフィン カブとしめじのシチュー カリフラワーのマリネサラダ パイナップルとみかん

マフィンは、いつもの白いマフィンじゃなくて、ライ麦のマフィン。


マフィンは半分に切って開いて、とろけるチーズをのせて、トースターで温めておきます。
ベーコンエッグの卵は、勝沼朝市で買った「青い卵」です。
卵の黄身が青いの。ウソウソ!ほんのり青みがかった黄色なの。
買ってきた日のお昼には、家族みんなで"TKG"を食べました。とっても美味しかったわぁ~。
Tamago Kake Gohan ねっ
ベーコンエッグが出来たところで、マフィン+レタス+マヨネーズ+ベーコンエッグ+ケチャップ+マフィンと重ねます。

シチューは玉ねぎとカブとしめじを少なめのお湯で煮たところへ
牛乳を入れて、クリームシチューのルーを入れて
カブの葉っぱも入れてペッパーで味を整えて完成 超簡単でも美味しい

私はカリフラワーが好きなの。レンジでチンして、そのままマヨネーズをつけて食べても美味しいし。
1株買ってきたときには、チンして、房に分け、熱いうちにドレッシングに 絡めてしまいます。
今日のは玉ねぎと人参のドレッシングに、ちょこっとカレー粉を混ぜたもの。
冷蔵庫に入れておけば日持ちもするし、便利な作り置きです。

今週末は「駅伝」に出るそうよ
より健康管理には気をつけましょうね。
寝不足はダメ
「早寝早起き朝ごはん」・・・守りましょうね。

寒さに負けないようにね
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。