goo blog サービス終了のお知らせ 

HYGGE

Diary&心地よい暮らし

しんどいはずなのに…

2007-10-15 23:08:23 | ウォーキング
会社帰りの平和公園。

石畳の線を利用して キャットウォークを練習しながら歩いてました。

風邪でふらふらなのか、歩き方がふらふらなのか?

こんなことやってるぐらいだから 元気よね?!

あとは、気合いだぁー!

鼻声で まともに声でないけど。

小さくなるかしら?

2007-10-04 23:51:03 | ウォーキング
今日は、2回目のウォーキング。
そして、ウォーキングを習い始めて1年が経ちました。

去年の今ごろ、ドキドキワクワクしながら初めてのレッスンへ。
普段、運動なんてしないけど 
「あれ?体を動かすってこんなに楽しかったっけ?」
と、妙な感覚。でも、本当に楽しかった!

自分の体に変化がでてくると さらにハマッてしまって
月1で関西まで通うようになっていた。
これからも 奥の深いウォーキングにハマッていきます!

で、今日のレッスンでの新しいストレッチ。

「3日でお尻が小さくなるストレッチ」!

以前、少しやった 腕立て伏せに似たような(腕立て伏せはしないけど)ストレッチと
スタイリストさんたちも興味津々だった新しい動き。
これは、結構きますね~。
でも、腰が悪い人は、やらない方がいいらしいです。

今回のクールでは、かなり理論的なことを話されてます。
そのせいか、ストレッチ、ウォーキングストレッチの時間が長いような・・・。

でも、楽しいからいいのです♪







基本にもどって

2007-09-26 23:28:42 | ウォーキング

今日から また新しいクールの始まりです。
いつもは、木曜日ですが今日だけ変則水曜日。

でも、ちゃんと先生いらっしゃいました!

初めての方も多いので いろんな楽しい話を織り交ぜながら
きっちりと説明しながらストレッチも進みます。

写真を撮るとき、みなさん、なんて言いますか?
 「はい、チーズ」 ? でも、これだと口元が笑えませんね。

 「1+1は?」 「2(にー)」 これなら笑顔ができます。

 先生は、いつも 「ラッキー」 と言います。

 でも、お金が欲しいなら これからは 「お金持ち~」 にしましょう。
  はい、某風水のDr.○○さんが言ってたそうです。 

そして V字、Iラインを意識して ウォーキング。

1回目は、いつも軽めな感じで 慣れてくるとなんとなく物足りない感じですが、
基本的な話が聞けるので それがいいところかな。



NHK「SONGS」  今回は、米米クラブ! (大丈夫なのか?NHKでて。

サンマリでも観ました、 
♪「熱帯歌謡祭」のテーマ
♪「ほんとにいいのかい」
   子持ちししゃも~♪
♪「SHAKE HIP」   (踊りださずにゃいられなーい
♪「狂わせたいの」   (飛び上がらずにはいられなーーい。
♪「浪漫飛行」  金銀のボンボンが舞ってます~。
 あれっ?モニターに歌詞がでてましたが・・・。そういうものなの?!

ふふふ。来月のいい予習になりそうです。

肩こりはダメ!

2007-09-19 21:48:50 | ウォーキング

「肩こりで風邪をひく」 ×

「風邪ひきで肩こり」 ×

と教わったばかりなのに・・・。 (3年後、ガンになったらどうしよう?!

これから子供が産みたい!という女性は、とくに肩こり厳禁ですよ。

という訳で 昨日寝る前に 肩・首・顔 と筋肉(脂肪?)をもみほぐしました。

すると 腫れていた咽がスッキリ☆

血流が良くなりすぎて 目が冴えてしまったけど。(笑)

朝起きると微熱があって 体の節々が痛い。
でも、会社休めないし、のんびり仕事するかー!と思ってたら
こういう日に限って ドカドカと仕事が入ってくるのよね。 

咽の痛みが ずっとあったので1時間おきくらいにストレッチしたり、マッサージしたり。
すっきりしても 1時間同じ体勢でいると また痛くなってくるのよね。


そうそう、昨日のKA-KOさんのコメントにもありましたが、

デューク更家 ワンデーレッスン
 全国で開催中でございます。

 10月20日には、米米、スカパラに次いで(?) 熊本に!

 関東方面の方なら 今週末22日、大井町きゅりあんで。
 
 10月31日には、横浜そごうでもあります!

 関西なら 奈良、京都でも開催予定。

 あと 足利と仙台と。

とってもお得な このレッスン! 

プライベートレッスン(1対1)なら 1時間100万円! のところが、

みんなで楽しく、最後には抽選会まであって 1時間半で 4300円!

健康情報、ダイエット情報、芸能界裏話も聞けちゃうかも?!

 詳しくは、 こちら。 はいっ、ポチッと。

みんなで シュン、シュン 綺麗に歩いて元気になりましょう! (って風邪っぴきの私が言うな?!

リズムにのって~

2007-09-15 22:16:27 | ウォーキング
もう、9月なのに信じられないくらい暑かった!

天気もよくてポートライナーから見る神戸の海も綺麗。

ということで 元気にウォーキングやってきました。
久々のキャットウォークは楽しかったな。
ついでにドッグウォークも ちょっとやりたかったかも。

ロープレは緊張して 頭の中、真っ白。
これを話さなきゃと思っていても 言葉がでてこなかったり、端折ってしまったり。
まだまだ練習が足りませんね。
課題は、いっぱい。気合いいれて頑張らなければ。


セミナーが終わって 三ノ宮でマイミクさんと食事。
料理も美味しくて、夜景も綺麗で、楽しい時間でした。

今日は充実してたな。

しかしさすがに 5時起きだったので眠い…。
新幹線、乗り過ごさないようにしなきゃ。

木曜日みたい・・・

2007-09-10 23:10:56 | ウォーキング

すっかり曜日感覚が狂っている今日。

なぜならウォーキングがあったから。 (いつもは木曜日

今クールの最後。先月の台風の振替レッスン。 

変則な日のせいか、生徒さんも少なかったです。


今日の先生は、おNEWのスパッツでご機嫌でした。
「おしりがSサイズ、足の長さはLサイズ」なんだそうです。

でも、少々お疲れだったのか 話が長かったですね。
休憩時間も 話が盛り上がって?ついついしゃべりすぎ。 でも、これも楽しい。
先日の台風の話や裏デュークな話や、水晶など石の話などなど。

最後のエレガントウォークは、20分ほどになってしまいました。
そして、合言葉は、もちろん 「私は・・・ゼブラッ!」

最後にプロフェッサーさんのバースデーを 
みんなで イタリア語で「HAPPY BIRTHDAY」を歌ってお祝い。

今日も楽しかった!
次のクールも楽しむぞー!

合言葉は

2007-09-06 23:00:02 | ウォーキング

 
  「私は女優!」


 ではなく、今日は




     「ゼブラ!!!」

    野生のシマウマは、めっちゃ美しいそうです。


久々のウォーキング。

やっぱり気合入りました。そして、エネルギーもいっぱい。


「ここをこうこするとね、褐色脂肪細胞を刺激して痩せ易くなるからね。」

そういわれて、素直に(必死に?)やっていて

ブラのホックがはずれました・・・。 や~ん、恥ずかしい。


そして、今日は5回目ですから、エレガントウォーク2回目。

クルクルターンの練習。

慣れてくると楽しいのですが、まだぎこちない。

エレガントは、ほど遠いなぁ。






頑張ろうね。

2007-08-23 23:17:14 | ウォーキング


ちょっとづつ、ちょっとづつ、

元気になるために 一緒にやっていこうね!

練習台と言ったら失礼だから 大事な生徒さんと思って。 (まだそんな身分じゃないけど 

どんどん元気になるように。 

気持ちも前向きになるように。

笑って楽しく過ごせるように。



私に ここが痛いときは、こんな風に体を動かしてみなさい、

ここの痛みは、ここからくるのよと関連痛を教えてくれた。

自分の体は自分が一番わかるのだから 

どこをどう動かしたらどこに響くのか、自分で動かして自分で感じなさい。

そういうことを教えてくれた人。

今度は、私が あなたが元気になるために出来る限り手助けします。

それには、まだまだ修行が必要ですが・・・気長にお付き合いください。




今日も必死に?!

2007-07-19 23:09:44 | ウォーキング

2週間ぶりのウォーキング。


なんと今日は・・・・・



 先生が来ませんでした! (まだテレビの収録があるって


ということで スタイリストさんたちの見事な連携プレー?でのレッスン。

同じストレッチでも 人それぞれ。
基本は一緒でも表現が違い、 それを聞くのが楽しい♪

前回同様の「1回のレッスンで 1キロ減!」を目指して (2週間で元通り・・・
頑張ったつもりですが、結果はいかに・・・。

今日から 後半のエレガントウォーク。
ヒールを履いての練習。
先週、足首をちょっと痛めてしまっていて うまく歩けるかどうかと心配でしたが、
レッスンの間は大丈夫でした。 (帰り道がちょっとね。


ラララライ体操が見れなかったのが残念だったなー。

「これであなたは俺のものよ」

2007-07-05 22:47:45 | ウォーキング


 と言われながら 先生に判子を押されてしまいました。 (私、旦那のいる身ですが?!

 「旭日昇龍之運」 と書いてあるそうです。

 しかし、腕だったらすぐ消えちゃう。もったいな~い。

 というより、すでに汗でにじんで みみず腫れのようにしか見えない。(涙 

 スケジュール帳に!とも思いましたが、北原さんのサインがあるからだせない。
 
 今日のレッスンも楽しかった~。


 そして明後日は、もっと楽しみが・・・。
  (でもなんかちょっと不安材料が。いや、大丈夫。絶対行くの!

 7月7日は、豊かな気持ちで過ごしましょう!喧嘩なんかしちゃダメですよ。


 しかし、その前に明日は、健康診断。21時までしか飲食できない。
 レッスンが20:30に終わってからでは食べる時間がなくて 夕食抜きです・・・。