goo blog サービス終了のお知らせ 

るーの愛犬とのんびり生活

犬と飼い主の生活を気ままに載せます。

金曜日のお弁当*えびフライ*

2009年04月12日 21時38分22秒 | るーのお弁当


金曜日のお弁当☆さけフレークふりかけご飯、ほうれん草のソテー、プチトマト、五目ひじき煮、たけのこの天麩羅、えびフライ☆



土曜日の朝食☆くるみフランスパンにクリームチーズ、生ハム乗せ、マンゴー、紅茶☆



大学で頂いたオランダ屋のお菓子とお茶。
土曜日はるーの大学の懇談会でした。
最近は大学でも保護者の懇談会があるんですね
就職の現状を全体会で説明した後、個別に面談です。
お子様、父、母3名で参加のご家庭もありますが、私は一人で面談です
ダンナは趣味の集まりへ、るーはバイトで欠席
面談の内容は1年時の成績結果と2年の単位についてです。
1年では単位を落としていないので2年でもこのまま頑張るように。2年は専門の授業が増えるので難しくなると言われました
本当は面談の必要はなかったのですが、大学見学と教授の顔を見に行ったというミーハーな母親です

 ←るーのお弁当にポチッと応援お願いします
またよろしくお願いいたします

定額給付金の申請をしました。5月の連休の前に入金される予定です
さて、何に使いましょうか
いろいろ考えて楽しんでいます
洋服、食事、旅行、お稽古事、アロママッサージ、、、、、


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きい~ (yyゆきyy)
2009-04-12 23:21:50
海老フライがお弁当箱から飛び出すくらい大きくて美味しそうですね♪
懇談会、連絡はありましたが一度も行った事ないんですよ。
るーちゃんはちゃんと勉強してるんだぁ!
我が家のお兄さんはどうなってるのか・・・
成績表は送られてきてますが、怪しい科目がチラホラと

定額給付金、うちも申請しました。
ハッピーさん何に使う?
知らない間に無くなったー、ってことのないように考えて使いたいですね。
返信する
Unknown (yu~)
2009-04-13 06:35:36
 おはようございまーす

 大学でも面談があるなんて知りませんでした
でも本人がいなくてもいいんですね
うちの場合も旦那は学校には行かないでしょう.....
学校に行くと「頭が痛くなる」と言います

 我が家も今月のはじめに給付金の申請をして今月末かな? 振り込まれるようです。
それぞれ1万ずつお小遣いにして 残り14000円でおいしいものを食べようと話し合いました。
ほんと何を買おうか それを考えるだけで楽しいですね

今日も応援完了です凸
返信する
おはよ~ (azu)
2009-04-13 07:35:59
久々に見る大きなエビフライです~

ハッピーさんのお弁当といえばエビフライが思い浮かびます

今週から本格的に授業が始まりますね~
我が家も今日からお弁当再開です

しっかりお勉強してもらいたいですね

大学でも懇談会と面談ですか?
るーさんもそろそろ就活でしょうか?

やっぱり学校の様子は気になりますよね!
たまには覗きにいかないとね~
見張りは必要です


返信する
Unknown (yumi)
2009-04-13 08:49:37
ハッピーさん、おはよ~!

ええ~大学でも懇談会なんてあるのね。

次女の保護者会は今週土曜日・・・役員決めもありちょっとドキドキです。

給付金・・・私も申請の用紙を提出したので、振り込まれたら何に使おうかな~。
そっかアロママッサージっていうのもいいわね~♪
返信する
yyゆきyyさんへ (byハッピー)
2009-04-14 22:54:48
エビフライが大きかったのでお弁当の蓋を閉めるとき、つぶしちゃいました
お兄ちゃんの大学に行ったことありますか?
私はるーの大学に行ったことがなかったので見学のつもりで行ってきました。でも教授とお話出来てよかったです。2年生は厳しいそうです
給付金、どうしよう~
コメントありがとう
返信する
yu~さんへ (byハッピー)
2009-04-14 23:00:34
私の時は面談なんてありませんでした。
少子化のせいでしょうか?
驚きましたが、見学もかねて行ってきました。

給付金はそれぞれお小遣いにするそうです。
ルーちゃんは18歳未満だからよかったですね。
yu~さん家は美味しいものが食べられますね
コメント&応援ありがとう~
返信する
azuさんへ (byハッピー)
2009-04-14 23:13:31
エビフライ大好きです
azuさんもお弁当再開。オーラ入り弁当で勉強できますね

大学でも驚くことに面談があります。
でも学校見学になっていいですよ
就活は来年です
厳しいそうですよ

見張りですね
コメント
返信する
yumiさんへ (byハッピー)
2009-04-14 23:16:52
大学でも懇談あるなんて驚きでしょう。
役員決めはドキドキしますね。
私の場合は遠かったので役員の声は全然かかりませんでした

給付金、今はいろいろな夢が見られますね。
使ったらおしまいよね~
残るものがいいかしら。。。
コメントありがとう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。