最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
ログイン
カテゴリー
最新コメント
- belleteinte/今朝のパンが半分ない!
- テグス/イチゴ狩り
- ハッピー/1人ドトール
- ダンナ/1人ドトール
- ハッピー/キャンピングカーフェア
- まちまち/キャンピングカーフェア
- まちまち/キャンピングカーフェア
- ハッピーより/中禅寺湖にあるホテル
- ruru/中禅寺湖にあるホテル
- yumi/日曜日の成田
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ハッピーでいず
- 日々の出来事を日記のように綴っているyumiさんのブログです。
- 自分を信じて~バトル日記
- azuさんの謎の万華鏡やさん、娘さん、息子さんの楽しいお話です。
- ELRICの美味日和
- 渋谷区幡ヶ谷のカフェエルリックさんの美味しいケーキのブログです。
- そらとうりのお散歩
- ダックスのそらくんとチワワのうりちゃんの可愛いブログです。
- 毎日kimama
- わこの~MEMORIES OF HAPPINESS
- ロハススタイルを目指しお仕事・家事を頑張っていらっしゃるわこさんのほっとするブログです。
- 今日のお弁当
- 奥さんが作ったお弁当大好きなtoyamaさんのブログ
- お弁当ブログポータル
- ハーブで健康生活
- お庭でハーブを育て食べて健康生活を送っているケロさんのブログです。
エビフライはお弁当のおかずで娘が一番喜ぶおかずです
今週末は体育大会、久しぶりにお弁当作らなきゃ
ハッピーさんは行事の時の特別なお弁当ってなにかありますか?
でも、いっつも美味しそうで
下のお寿司も美味しそう
ネタが大きいですね
ハッピーさんの体育祭のお弁当のアップ
とっても楽しみにしています
いつも栄養を考えたお弁当
やはり、お弁当作りなれても
一日減るだけでも ハッピーですか
再来年はわたしも 毎日お弁当
お弁当は家族で食べるんですか?
中学生になると友達と食べるんですよね。
だから親は家に帰ってお昼を食べて、また出直します。中学校が3分のところにあったのでそういうことが出来ましたが、遠いと出来ませんよね(^o^)
行事のお弁当は子供の好きな物中心です。
お赤飯、唐揚げ、玉子焼き、、、、フルーツは梨、葡萄などです。定番ですね
あとお菓子も必要でした
でも、冷蔵庫空っぽ。。。どうしよう?(笑)
最悪、おにぎりかな?
エビフライ・・・最近、食べてないなぁ~
すごくおいしそうデス!!
お弁当のための買い物も必要です。
お寿司ネタが大きいですか?
みんなに言われて初めて気がつきました。
ここの回転寿しおいしいですよ(^o^)/
体育祭があっても親は行かないんですよ。
高校になるとクラスも多くなるので自分の子供がどこにいるかもわからないんです。(それに生徒だけで盛り上がっています。)
だからお弁当の中味はいつもと同じです。
高校は中学よりも遠いのでお弁当作りはかなりの早起きです。お弁当の回数が少ないということは早起きも少ないということです。早起きは辛いですよ
冬場は試練なんです。
卵ありますか?トマトor赤ピーマンありますか?
緑のものありますか?三色あれば、大丈夫ですね(^_^)v
エビはどんな料理にしても美味しいですね(^_^)v
明日は買出しですね。
おかずは殆ど思い出せない、でもご飯にペタペタ海苔を貼ってくれた。あれは好きだったな~
お腹が空いてた訳ではないけれど、授業中に隠れて食べた弁当、懐かしいな~
弁当だけでなく、子供に思い出を作ってると思って頑張って。
つい揚げ物は面倒くさいのでしないのですが、そろそろ涼しくなって来て、また揚げ物もできる季節になって来ましたよね
今日は娘は体育祭です
とってもいいお天気なので、また真っ黒になって帰って来るんだろうなぁ。。。