今日もヒトリゴト。

知人に自分の生存を知らしめるためのBlog。
地味に生きてます。

アナログお風呂テレビ(DECAZO YTV-1201S-RC)の地デジ化(3) 改善ならず

2010年02月28日 | DIY
前回の記事でほぼ作業は完了して、お風呂テレビで地デジが見れるようになったわけですが、使ってみるとリモコンでチャンネルを変える時に思わずテレビのほうにリモコンを向けてボタンを押してしまい、「あ、天井向けなきゃ」と押しなおすことがしばしば。

もともと赤外線センサーの位置を変更できるオプションがあることを前提で機種を選択したんだから、赤外線センサーの位置を天井裏じゃなくて、バスユニットのテレビの壁面の後ろに上から垂らしてみたらいけるんじゃ?と思って今日早速やってみました。

結果からすると「失敗」で、バスユニットの壁面の素材は天井と違っているみたいで赤外線を通してくれませんでした。残念。
ただ、もともと天井のど真ん中に置いておいた赤外線センサーの位置を、テレビの真上の方に位置をずらして置きなおしてみました。
受信角度にある程度余裕があるので、浴槽からからテレビのほうに向けてちょっと上を向けた感じでボタン操作するとうまく受信してくれるようになりました。

ま、現時点ではこれはこれでいいかなと。

ちなみにこの情報、同時に分譲されたお隣さんにも展開してみました。

---
2010/3/11
画像添付。DECAZO本体からアンテナ線を外して、RCAケーブルを外部入力としてつなげたところ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビーメタルなラーメン屋に行ってきました。

2010年02月27日 | 食事
先日、ネット見てたらウチの近くにヘビーメタルなラーメン屋があることを発見。
本日お昼に嫁と子供と3人で行ってきました。

http://www.jun-pey.com/

内装やBGM、店員さんのTシャツはかなりヘビーメタル。味は劇的ではないけど、まあまあ美味しい。
新聞やマンガのほか、Burrnが置いてあったりして、それはそれで大学の控え室でまわし読みした感じを思い出してGOOD。

最近、自分じゃBurrnを買おうとまでは思わないけど、軽く読みたい名とは思ったりするので、ラーメン待つ間にBurrn読む、、、という感じで、くるのも悪くないなと思いました。

5ヶ月の子供連れて行くなよ、という突っ込みも来そうですが、まあ、それはそれということで。

あ、ちなみにウチの息子くんは最近寝返りを覚えて、ちょっと暇だとすぐ寝返りをしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログお風呂テレビ(DECAZO YTV-1201S-RC)の地デジ化(2) 完了 

2010年02月14日 | DIY
アナログお風呂TVの地デジ化をするにあたり、地デジチューナーをいろいろと調べておりました。

で、今回地デジ化を行うために買った機種は、ピクセラのPRD-BT100-P00という機種と、IRレシーバーオプションのPIX-RM030-PZZを買いました。

実は今回のお風呂TVの地デジ化にあたっては、これ以外の選択肢が無かったとも言えます。
というのは、地デジチューナーはユニットバスの上(お風呂の外)に置く必要があり、直接リモコンの電波が届かないことが予想されたので、リモコンの受光機(IRレシーバー)を延長できるオプションを買って、リモコンの受信がしやすい場所に受光機を設置する必要があったのです。


今回の設置は、本当の設置キットの資料
http://www.sunvalley-tv.com/product/pdf/kit_081015.pdf
を参考にして(というか受光機以外はほとんどそのまま)、設置しました。

で、昨日はお風呂場の点検口を覗いて、DECAZOとその周辺がどう設置されているかを確認。
お風呂場の上には、DECAZOのTV部分ではない本体があることを発見。
DECAZO本体には、アンテナ入力の線が接続され、そこから風呂場のTVの方へ画像をおくる線が出ている、という状態でした。

今回は地デジチューナーにアンテナ入力を入れ、地デジチューナーからRCA端子(赤、白、黄の3本線)で出力。その出力を、DECAZOに外部入力として入れて画面に映し出す、ということになります。

以下の手順で作業を実施。

(1)地デジチューナーの設置(電源、B-CASカード、RCA出力ケーブル、IRレシーバー)
(2)DECAZO本体を空け、アンテナ入力線を取り外し、地デジチューナーに接続
(3)地デジチューナーのRCA出力をDECAZO本体の外部入力端子に接続


ここまでやって、とりあえずTVに写るか確認を実施。

まず、TVの電源を入れて、外部入力に変更。
次に、リモコンから地デジチューナーの電源をONにする。
すると、初期設定画面が出て、画面の案内に従うとなんとキチンと地デジの画面が表示されました。

この時点では、まだ点検口のふたがあいたままで、IRレシーバーも風呂側にすこし出した状態。でも、とにかくTVが写ることは確認。

次にリモコンがどこまで効くのか?効かないのか?を確認。
すぐさまIRレシーバーを屋根裏(?)に押し戻して、点検口を閉めてみる。
この状態でリモコンが動作すれば、天井に穴開けたりは必要ないことになるが、、、、とドキドキしながらリモコンを操作すると、以外にもアッサリチャンネルが切り替わる。「あれ?」と拍子抜けするくらい。

電源ON/OFF、チャンネル切り替え、そのほかのボタンもリモコンを天井にさえ向ければ、全く問題なく反応しました。なーんだ、余裕じゃん。

というわけで、仮設置したものをキチンとネジ締めなおして設置して、作業は完了。
IRレシーバーは、お風呂の天井の真ん中付近にぽつんと置いてあります。

ちなみに今回のお風呂TVの地デジ化でかかった費用は以下の通り

・地デジ本体(PRD-BT100-P00:PC-DEPOTで購入) 約6000円
・IRレシーバーオプション(PIX-RM030-PZZ:Joshin webで購入) 約2000円
・電源タップ(近くのホームセンタで購入) 約300円
・ジップケース(DAISOで購入) 100円

というわけで、1万円かからずに地デジ化できました。

これで安心して2011年を迎えられます。


---
2010/3/11 画像を添付
地デジチューナの配線。上のアンテナ線はDECAZO本体から抜いて挿してます。
赤、白、黄のRCA出力ケーブルを、DECAZO本体の外部入力に差し込みます。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログお風呂テレビ(DECAZO YTV-1201S-RC)の地デジ化(1) 

2010年02月13日 | DIY
どうもです。

今のうちのお風呂には、なんと12.1 inchのお風呂テレビが付いてます。
自分で付けたわけじゃなくて、買ったときに、もともと付いておりました。

そのTVがNORITZのDECAZO YTV-1201S-RCという機種。

が、このTV、アナログのみの対応なのですよね。
その後、地デジ対応の機種も出ていますが、ウチのはとにかく地デジ非対応。

2年前なので、多分、お風呂テレビとは言え、地デジ非対応のものが売れなくなってしまったものを建売住宅に付けて、「お風呂に大きなテレビがありますよ」という売りにしたんじゃないかと思うのですが、、、ねえ。

まあ、お風呂にTVがある生活をしてみると、なかなかに快適なのです。これが2011年以降見れなくなってしまうのは惜しいなあということで、なんとか地デジ化を考えているわけです。

実はNORITZのHPではこの機種に対して、「地デジ化オプションを発売します」というコメントが昔載ってたのですが、最近削除されていて、全然対応している気配もない。

またこういった要望に対応するこんなオプションが販売されているのですが、一番安いので57000円と正直お高い。
http://www.sunvalley-tv.com/product/irsystem.html

普通の地デジチューナーなら5000円から1万円だし、何とかならないのか?ということで対応方法を検討してます。

しかし、ウチにあるYTV-1201S-RCという機種、結構市場に出回っている機種で、同じこと考えている人が結構いるんじゃないかなと思うのですが、ネットで調べてみても、なかなか同じことを考えている人がいなくて、唯一のヒントはここ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000034576/

ある地デジチューナーの掲示板ですが、やった人がおりました。

ということで、明日、設置してみようっと。


--
2010/3/11
画像の添付を変更

屋根裏に上って、DECAZO本体のケースを開けてみた写真。
左上がアンテナ線で、左下がTVへ向うケーブルになっている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に4連休終了。

2010年02月07日 | Weblog
実は木、金と有給休暇を取得して勝手に4連休を取ってました。
去年から、ちょっと忙しくしてたので、自分の誕生日と確定申告を兼ねて(?)ちょっと休暇を取得。

2/4

この日がボクの誕生日。満37歳。結構いい年になってしまいました。
で、朝から息子くんの予防接種に向う。
ちょっと待ってから、息子くんは注射。痛がって大泣きするも1分くらいで半べそ程度に泣き止む。エライ。
ちなみにボクは待っている間に、他に待っていた1歳半の男の子になつかれてしまい、からかって遊んでました。
その後は、誕生日ランチってことで、近くの馬車道レストランに移動。
息子くんを横目に奥さんとランチ。おいしかったけど、隣のオバサマたちの声がうるさくて雰囲気的には残念。
その後、脇にあるケーキ屋さんで、恵方巻ならぬモンブランのロールケーキを買って帰る。
夢のロールケーキかぶりつき、、、はしないものの、ロールケーキ三昧で過ごす。

2/5

朝から確定申告。遅く行くと混むと思ったので、とにかく朝イチで行く。
医療費控除を申請して、ちょっとお金が返ってくるので良かった良かった。

2/6

ちょっと遅めに起きてから、近くのSATYに買い物に。
といっても買い物というよりはフードコートに食事にいったようなもの。
ちなみに二人で野菜ビビンパと明太子ビビンパを食べました。
帰りに、PCデポによってNotePC用メモリとお風呂テレビに使う予定の地デジチューナーを購入。
メモリの追加は問題なく完了。2Gのメモリを追加したので、ちょっと快適になったような気はします。
お風呂テレビの方は、一昨年、今の家を建売で買ったんだけど、そのときについてたお風呂テレビがアナログ用だったので、それをこれからもなんとか使えないかなと。これについては、ちゃんと装着できたら、そのうち日記に書こうかなと思ってます。
夜は、なじみに球屋さんでマンスリートーナメントの日。夜中に出かけて参加してきました。
結果は、、、準決勝で負けて同率3位。準決勝の相手には先月も負けたので何とか勝ちたかったですが、2回も凡ミスしてチャンス与えてしまっては勝てないですな。
とは言え、久々にいい感触で球が撞けたので、復活の兆しということにしておこうかなと思います。

2/7

初宮参りに行った神社に行ってきました。年明けになってから初だったので、息子くんの健やかな成長を祈りつつ、お守りを返してきたり、おみくじを引いたりしてきました。
ちなみにおみくじは末吉。凶じゃなかっただけよしとするか。
帰りにくるまやラーメンで味噌ラーメンを食べて、奥さんの姉のうちに遊びに寄ってきました。
人がいっぱい居るので興奮したのか、息子くんはいつまで経ってもなかなか寝に入らず、バタバタしてましたが、夕方5時前くらいにパタッと寝てしまい、この隙にと帰途に着きました。


この4日間、全然仕事のことを考えずリフレッシュさせてもらいました。
なかなかゆっくりと息子くんと過ごす時間も無かったので、貴重な時間だったかな、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告してきたよ。

2010年02月06日 | Weblog
昨日の金曜日、会社をお休みして税務署に確定申告してきました。

去年は妊娠&出産というイベントがあったので、病院には結構行っていて医療費が80万円以上になってました。
というわけで、医療費控除のため、マメな奥さんがため続けた領収証を持って、8時半から開いてるということだったので、市の税務署へ朝イチでGO。で、8時半過ぎに到着。

で、詳しいおじさんに書類の書き方教わって、E-TAXが準備されたPCを使って申請する。
去年も住宅控除のためやっていたので、サクサク入力して終了。

あんまり期待してなかったんだけど、6万円弱返ってくることになって、ちょっとラッキー。
奥さん曰く、来年の住民税にも考慮されるらしいので、それはそれでありがたいしね。

さてさて、こういう細かなお金を集めて、繰上げ返済頑張ろうっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする