goo blog サービス終了のお知らせ 

平原内科消化器科の日記

日々の診療の話が少し、後は院長の趣味を書いています。あまり役に立つ内容はありません。

まずいそば屋

2010年12月05日 22時20分34秒 | 最近の日記
先日尾瀬に遊びに行ってきた.
昼ごはんは片品のそば屋さん。

綺麗な作りのそばやさん。

家族でそばを注文。
私が2人分以上食べることになった。

なぜかと言うと味が悪い。
子供は食べない。
特に長女は不味いものはいらんと。

嫁さんもダイエット中。まずいものはいらん。
要らないカロリーになると私の目の前に持ってくる。

そして私の目の前には蕎麦が並んでしまった。


遠めにみれば
食いしん坊の親父。

観光地の蕎麦屋さんは高い。
値段が高かったと嫁さんは不満。
しばらくしても文句を言ってます。

美味しくて後からも家族の話題に
上がるような店に行きたいものです。

写真はおいしいお店。
小幡の天下茶屋。

数日後です。

ボーっとインターネットを見ていました。
不味いと評判の悪い蕎麦やを見つけてしまった。

やぶ蕎麦


私がよったお店ではありませんが名前が面白い。

医者で腕が悪いのをやぶ医者という。
不味い蕎麦やをやぶ蕎麦というのかな。

どうやら屋号(店名)のようです。

本々は街中のそば屋。

ある時に料理評論家から絶賛されて客が増えた。
しかしみな二度と行かないといっている。

なぜ評判が悪いのか。
いろいろな人の投稿された文章を呼んでみた。

①味が悪い。蕎麦の味よりてんぷらが不味いらしい。
山菜といいながら雑草らしい。揚げ方もだめ。

②メニューが山菜てんぷら蕎麦だけ。そして値段が高い。

③店員が自分の都合しか考えていない。テーブルに座ったお客
全員を一度に注文をとる。

④作業台で食事を取ることになったお客がいた。
写真入りで文句を書いてあった。

不味い蕎麦やといいながら
実はそばの味ではなく
お客さんへの対応の悪さが不満の中心。

忙しいのか対応がきちんとできていない。


忙しいことは社会人としては
言い訳には出来ない。

自分も医院の診療で気をつけます。

はい。結論はこうなりました。
なぜか自分の反省になってしまった。

ふと思いました。

だれか医療の有名評論家が
平原内科消化器科を絶賛してくれないかな。

やっぱり無理かな。

平原内科消化器科
携帯平原内科消化器科

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味いビール (市川)
2010-12-06 16:54:28
13日に飲みましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。