goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀県・京都府とその周辺の山と滝

比良・鈴鹿山等の滋賀の山や京都北山を中心とした、山登り・滝巡りなどを写真で綴る個人記録帳です。

【比良の地図】一般地図間違い箇所01(奥の深谷徒渉地点等)

2003-12-10 14:09:09 | 比良の地図
国土地理院発行地形図、昭文社山と高原地図ともに間違っています。 (※手書き地図は主に記憶を元に私の主観で作成しています。距離やルートなど実際とは違っていることもありますので、あくまでもこのマップは目安・参考にとどめておいてください。また集中豪雨等で様子が変わっていることもあります。何かあったときの責任は負いかねますのでご了承ください。) ★その後、「昭文社山と高原地図」2013年度版では修正 . . . 本文を読む

【比良の地図】打見谷下流部

2003-07-21 13:38:48 | 比良の地図
古道はコンクリートの溝を渡る箇所に丸木が渡してあるが、非常に危険です。 ※一般登山道ではありません! (※手書き地図は主に記憶を元に私の主観で作成しています。距離やルートなど実際とは違っていることもありますので、あくまでもこのマップは目安・参考にとどめておいてください。また集中豪雨等で様子が変わっていることもあります。何かあったときの責任は負いかねますのでご了承ください。) . . . 本文を読む

【比良の地図】白滝谷

2003-06-30 11:00:55 | 比良の地図
登山道周辺マップです。遡行マップではありません。 (※手書き地図は主に記憶を元に私の主観で作成しています。距離やルートなど実際とは違っていることもありますので、あくまでもこのマップは目安・参考にとどめておいてください。また集中豪雨等で様子が変わっていることもあります。何かあったときの責任は負いかねますのでご了承ください。) . . . 本文を読む

【比良の地図】クロ滝へのルート

2003-06-22 21:53:24 | 比良の地図
右の図は滝周辺の拡大図です。 ※林道~クロ滝間は一般登山道ではありません! (※手書き地図は主に記憶を元に私の主観で作成しています。距離やルートなど実際とは違っていることもありますので、あくまでもこのマップは目安・参考にとどめておいてください。また集中豪雨等で様子が変わっていることもあります。何かあったときの責任は負いかねますのでご了承ください。) . . . 本文を読む

【比良の地図】神爾谷・神爾の滝

2003-04-06 18:46:55 | 比良の地図
雄滝以外は難路です。危険箇所も多くあります。 ※雄滝以外は一般登山道ではありません! (※手書き地図は主に記憶を元に私の主観で作成しています。距離やルートなど実際とは違っていることもありますので、あくまでもこのマップは目安・参考にとどめておいてください。また集中豪雨等で様子が変わっていることもあります。何かあったときの責任は負いかねますのでご了承ください。) . . . 本文を読む

【比良の地図】八雲ヶ原

2001-12-12 18:40:00 | 比良の地図
(※手書き地図は主に記憶を元に私の主観で作成しています。距離やルートなど実際とは違っていることもありますので、あくまでもこのマップは目安・参考にとどめておいてください。また集中豪雨等で様子が変わっていることもあります。何かあったときの責任は負いかねますのでご了承ください。) . . . 本文を読む

【比良の地図】明王谷流域滝の概略図

1999-08-08 00:22:27 | 比良の地図
口の深谷や奥の深谷上部にもまだまだいい滝がいっぱいあります。 (※手書き地図は主に記憶を元に私の主観で作成しています。距離やルートなど実際とは違っていることもありますので、あくまでもこのマップは目安・参考にとどめておいてください。また集中豪雨等で様子が変わっていることもあります。何かあったときの責任は負いかねますのでご了承ください。) . . . 本文を読む

【比良の地図】八ッ淵の滝

1999-04-17 18:56:14 | 比良の地図
注意!唐戸の滝周辺は間違っています。いずれ新しい地図を載せる予定です。→2009年10月に修正版マップ (※手書き地図は主に記憶を元に私の主観で作成しています。距離やルートなど実際とは違っていることもありますので、あくまでもこのマップは目安・参考にとどめておいてください。また集中豪雨等で様子が変わっていることもあります。何かあったときの責任は負いかねますのでご了承ください。) 注意☆2014年 . . . 本文を読む

【比良の地図】遡行図集

1981-11-30 19:52:07 | 比良の地図
1981年作図。現在とはずいぶんとかわっている可能性があります。 ※一般登山道ではありません! (※手書き地図は主に記憶を元に私の主観で作成しています。距離やルートなど実際とは違っていることもありますので、あくまでもこのマップは目安・参考にとどめておいてください。また集中豪雨等で様子が変わっていることもあります。何かあったときの責任は負いかねますのでご了承ください。) . . . 本文を読む