gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2018.3.11(日) 鋸山 1

2018-03-11 14:17:54 | 日記


5:21 花立峠下







6:04 鋸山山頂







6:05 日の出







7:03 長稜尾根コース最低鞍部から振り返る



1:10⇒2:09栖吉→2:21成田屋電設電柱処分場→2:59

鋸山登山口P→5:35花立峠→6:04鋸山山頂(6:05日の出)6:17→

7:03最低鞍部→7:57風谷山→9:03成田屋電設電柱処分場→9:11

栖吉⇒9:50

鋸山山頂日の出をめざして、余裕を持って出発した はずだった。

雪の状態も凍み渡り時々どぶり という好条件で楽勝と思われた。

橋手前のへつりも40分位で、突破できた。橋を渡るのが面倒だったので、

デブリで渡って、いつものルートに復帰できるはずだった。雪がいつも

より多く、景観が変わっていて、見覚えの無いルートを登ってしまった。

昭和の頃は、雪が多く、とにかく登れば花立峠に続く稜線に出れたのを

思い出し、登れそうなところを登ったが、結局 トラバースして いつもの

ルートの右端をよじ登り 花立峠に着いたのは5:35だった。

スノーシューで殆どもぐらないので、6:05の日の出に 辛うじて間に会った。



好天にもかかわらず、一人も会わなかった。

2018.3.4(日) 弥彦山 1

2018-03-04 15:55:06 | 日記


4:07 野積方面を望む







4:10 山頂奥ノ院から多宝山、新潟方面







6:12 日の出



1:05⇒2:17裏参道P前→3:20能登見平→4:11山頂奥ノ院(6:12日の出)

6:17→6:46能登見平→7:22西生寺→7:32裏参道P前→8:35



3月2日が満月だったので、月光写真モドキを撮りに弥彦山へ行って

きた。昨年より1週間早く、積雪も多かった。スノーシューを持参し

たが、使う必要は無かった。裏参道Pは使えなかった。山頂に2時間

程 居たが、6人位が参拝して下山していった。

西生寺コースにも、雪割草は咲いていなかった。