gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2014.6.1.日.稲包山

2014-06-01 18:40:33 | スポーツ


7:15 三国スキー場跡




7:48 ガランノ沢徒渉




12:32 人の後ろに写っている丸太が丸木橋の残骸か?




    平標山 仙ノ倉山




     白いのが 富士山か?




9:44稲包山山頂11:10


5:40⇒7:05三国スキー場跡7:15→7:48ガランノ沢徒渉→8:31三坂峠→9:04西稲包山→
9:18小稲包山→9:30新道分岐→9:44稲包山山頂11:10→11:14新道分岐→11:40西稲包山
→12:04三坂峠→12:32ガランノ沢徒渉→13:15三国スキー場跡13:25⇒12:42宿場の湯?
14:35⇒16:30

当初、R17三国トンネル越後側口から稲包山山頂、三国スキー場跡まで縦走の予定
だったが、処々の都合により、三国スキー場跡からの往復になった。フェーン現象
気味の好天だったが、風があったので、過ごし易かった。富士山も見えたが、写真
には、写せなかった。三国スキー場跡は、R353入口にバリケードがあったせいか、
山菜採りの車が3~4台駐車しているだけで、登山目的の車は居なかった。ガランノ沢
の丸木橋は流されて右岸側にくっついていたが、昨秋、刈り払いしたようで、たいへ
ん歩き易かった。