gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2014.5.25.日.萱峠1

2014-05-25 10:02:41 | スポーツ



2:07 萱峠登山口




3:21 花立峠




長岡市街




4:22萱峠4:42




迂回路




5:19雲から日が射す




6:18 滝


1:25⇒(MB)⇒2:07萱峠登山口→2:16鋸山登山口→3:21花立峠→4:15長工新道碑→
4:22萱峠4:42→5:19雲から日が射す→5:34コハ清水→6:18滝→6:29萱峠登山口⇒
7:00


24日(土)仕事が終わったのが20:00。電車に間に合わないので、萱峠に変更。家を出る
頃から星が見えず、登山道に入っても、風が強く、日の出は無いと確信。今年は
米山、飯士山、等 浮気をしたんで、残雪の萱峠に間に合わなかった。


2014.5.11.日.飯士山

2014-05-11 18:17:52 | スポーツ


0:53 岩原スキー場第2クワッド降り場より




3:53 飯士山山頂より




4:57 日の出




万太郎山                      仙ノ倉山




飯士山山頂









Ωカーブ



21:01⇒(¥1.320)⇒22:16越後湯沢22:20→22:50岩原スキー場P→0:53岩原第2クワッド
降り場3:30(時間調整)→3:53飯士山山頂5:18(4:57日の出)→6:01第3ペアリフト降り場
→7:28上越線Ωカーブ→8:15越後中里8:49⇒(¥1.320)⇒10:18

イマイチ登山道が不明なので、岩原スキー場ゲレンデを直登した。所々、雪が残って
いた。最上部の急斜面は、初心者迂回コースを辿った。反対側の中級者迂回コース
共々雪が残っていた。思ったより早く着いたので、時間調整で3時間半、内部で待つ。
結局 3:53に山頂に着いたが、日の出は4:57だった。ほぼ 360度 パノラマだった。
巻機山、谷川連峰、苗場山、のパノラマは圧巻だった。 5:18下山開始 第3ペアリフ
トの方に下りたが 6:35 最下部のPに着く。7:28 上越線Ωカーブ にスタンバイ。
なんとか 電車の動画を撮り 越後中里駅へ向かった。


ほくほく線信濃川橋梁2014.5.6.火.

2014-05-06 17:43:20 | スポーツ


はくたか 金沢行き




はくたか 越後湯沢行き




越乃shukura







長岡5:43⇒(¥970)⇒6:36六日町6:57⇒(¥300)⇒7:12十日町
十日町12:24⇒(¥840)⇒12:51越後川口13:16⇒13:39長岡

昨秋 逆光で撮影失敗し、2回目の撮影でした。十日町通過の特急『はくたか』は
おおよその時刻しか推察できず、トンネルからの走行音に頼るしかないのですが、
ちょうど 水田の代掻きの真っ最中で、トラクターのエンジン音と相殺され、注意
してないと電車が通過してしまう難しい撮影でした。帰りの十日町駅で、偶然
『越乃shukura』が到着した。どうりで、駅員やハッピを着た人が並んでいた訳だ。

2014.5.4.日.上越線1

2014-05-04 18:16:18 | スポーツ


毛渡沢橋梁




新清水トンネル出口




魚野川第2橋梁



ほぼ一年振りに上越線の撮影に行きました。昨年より雪が少なく、桜が咲いていま
した。連休のせいか、貨物列車が運休していたようだ。順調に撮影できたが、湯沢
パークスキー場から、Ωカーブの一部の撮影ができなかった。連休中に、もう一度
行けるとよいのですが・・・・


2014.5.3.日.粟ヶ岳1

2014-05-04 18:00:30 | スポーツ


7:34 加茂水源地P




10:20 砥沢のヒュッテ前から




11:25 中峰から山頂を望む




11:53 粟ヶ岳山頂 12:55



6:40乙吉路側帯⇒7:34加茂水源地P→7:57第2ダム→8:51三合目→10:20砥沢のヒュッテ
10:40→11:37中峰→11:53粟ヶ岳山頂12:55→13:48砥沢のヒュッテ→14:15鎖場→16:01
加茂水源地P→16:15美人の湯17:15→17:50乙吉路側帯


連休にしては、登山客が少なかった。午後から崩れる予報のせいか・・・ 順調に山頂
到着、昼食を食べているうちに、風が強くなりガスがかかってきた。急いで下山する
が、ポツポツ程度で加茂水源地Pにとうちゃく。美人の湯到着時には、良い降りにな
っていた。天気予報大当たりだった。