goo blog サービス終了のお知らせ 

とりずき

鳥好きのセキセイインコ飼育日記
それ以外の話も少し。8歳の並セキセイひなと、3歳の羽衣セキセイ瑠璃と暮らしています♪

去年、本に載った話2

2012-11-04 23:43:37 | ひなるりのこと

恋する切ないインコ、るりです(笑)。 

前回に引き続き、去年の話をさせてください。
去年12月発行の コンパニオンバードNO.16 にもひなの写真が載っています。

 

毎回選ばれるひなの埴輪写真・・・そんなにインパクトがあるのでしょうか。
二枚だけですが、本が大きいので写真も大きいです。

 いつもは本=紙としか認識しないるーが何故か張り付きました。



少し小さいけど等身大に近いから?
るーは鏡に興味が無い珍しいインコなのに、ひなの写真をガン見です。
インコって写真を認識できるのでしょうか?

他の鳥さん写真も、小さいひな写真も無視でひたすら埴輪ひなを見ています。







四方八方からアプローチ・・・



いつも近寄りすぎるとひなにガツンとやられますから、無抵抗が嬉しいとか?
いつまでも写真にクチバシをつけてごにょごにょ話しかける姿は、ちょっと悲しいです。



不憫な・・・

その間ストーカーから解放されたひなこはリラックス。





相変わらず足をちゃんと収納しないしー。

ひなの為に等身大のひな写真をるーにプレゼントするべきか、
でも写真に発情されたら悲しすぎるし・・・飼い主、悩んでます。

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村 鳥ブログ 羽衣セキセイインコへ
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。
面倒だったらいいの・・・不憫なるーの背中をまた見に来てね。


去年、本に載った話。

2012-10-27 10:51:49 | ひなるりのこと

換羽なひなです。 

 換羽中、元気が無くなり飼い主をハラハラさせてくれたひなこ。
終わった途端、めっちゃ元気になりました。

術後初めてのゲロ吐きも復活しました。
あちこちにゲロを吐きまくり、それをるーが食べて太る最悪のパターンです。
るーが貢いでひなこが太り、るーは痩せるというのが理想だったのに。


換羽中、お気に入りのブランコで顔を搔くひなこ。





首周りのカキカキが大好きなひなこですが、ヘタレ飼い主は搔いてやれません。
触ると傷跡がデコボコしていて、新たな出来物!?と心臓が痛くなります。

本当は毎日しっかり触って、再発チェックをしないといけないんですけど
体に悪いので週一に減らしています。ダメ飼い主です。

ブランコを喉に挿して自分で搔くひなこ。



怖いです。お手柔らかにお願いしたいです。

気持ち良さそう・・・



タイトルの話ですが、去年の10月にひなるりがセキセインコビギナーズガイド に載りました。

 ずっと書こうと思いつつ、忘れ続けて一年経ってしまいました。
今頃書くのもマヌケなんですけど、10月で思い出したので自慢させてください。

 七歳にしてモデルデビュー(笑)したひなこですが、正直よくいる並インコなので
るーはともかくひながどれか見分けが付くのは飼い主くらいでした。

でも今回はちゃんとひなるりとして載りました。しかもカラー



四コマ、練習したんですけどね。所詮素人なので・・・。



ひなこ、八歳にしてお笑いデビューです。

最初は喜んで鳥部屋に飾っていたんですけど。





すぐにるーにパンチ穴を開けられました。



仕方なく本は隠しましたが、それで忘れてしまったという・・・飼い主、年寄りですから。
書店にあるどうかわかりませんが、見かけたら手にとってみてくださいね。
 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
 にほんブログ村 鳥ブログ 羽衣セキセイインコへ
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。
面倒だったらいいの・・・またひなのタンを見に来てね。

 


汚れても元気

2012-06-01 23:31:21 | ひなるりのこと

大変久方ぶりの更新になってしまいました。二ヶ月以上!マジでか!
こんなに更新の無いブログを見に来てくださった方、ありがとうございます。
こんなヤツでごめんなさい。

飼い主、四月始めから体調を崩しておりましたが、ようやっと元気になってまいりました。
年を取ると回復が遅いのなんの。
またぼちぼち更新しますので(多分・・・)よろしくお願い致します。


飼い主が弱ると元気になる我が家のトリ達はいつも以上に元気です。
飼い主があまり構わなかったので、荒鳥化が進みました。

飼い主が寝転がるとすりすりするんです、このトリは。
起きるとピタッと止る"ダルマさんが転んだ攻撃"で飼い主を休ませてくれません。

 

・・・ちょっと手抜き飼育になってまして。

以前、 冬の水浴び でも書きましたが、るーは一人で水浴びをしてくれません。

飼い主の足から降りないるーの水浴び写真↓ 

 

初夏とはいえ病み上がりの飼い主、水シャワーは冷たくてツライです。
なのでるーは二ヶ月以上汚れっ放しです。



鼻の穴の掃除は毎日してるんですけどー。
まあ汚れてても臭くても元気ならいーんじゃないかな・・・。

できれば鼻毛を汚さずゴハンを食べる技とか、一人で水浴びする方法とか
そろそろ憶えて欲しいな~・・・

 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
 にほんブログ村 鳥ブログ 羽衣セキセイインコへ
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。
面倒だったらいいの・・・またるーの鼻毛を見に来てね。

 


ご長寿インコを目指して。

2012-03-25 12:47:39 | ひなるりのこと

ひなです。飼い主の爪に愛を語ってくれます。
初代ぴえを8歳で失っているので、ひなこの8歳に色々思うところのある飼い主。

6歳で発情が止り、7歳頃にはカゴからあまり出たがらないご隠居インコになっていたぴえと
8歳でも発情、カゴから出せとエサ箱を叩きつけて騒ぎ、家中ブンブン飛び回るひな。
この個体差?ってスゴイなぁと思いますが、年寄りな事に変わりはありません。

ご長寿インコを飼っている方に秘訣をお聞きしたトコロ、
若い子と遊んで年寄りインコには構わないこと、と教えてもらいました。

若い頃は発情するから構えず、年を取ったら長生きの為に構えず・・・
いつ思いっきり遊んだらええんじゃあ(広島弁)と思いますが長生きはして欲しい。

という事で、ひなには極力構わず、るーばかり構って〇ヶ月。
るーにすっかり嫌われました  が、 ひなは飼い主にくっついてくるようになりました。

放鳥中、布団にくるまってぐーたらしている飼い主を見に来るひなこ。



爪をこつこつしながら歌うのと、指のしわをハミハミするのが好きです。





ひなに迫る白い影・・・





るーちゃん若くて爪が尖ってるし、重いから離着陸が痛いんだなー。



焼きもちでひなを追い払いますが、何もする事がありません。



でもひなに場所を譲る気無し。
ひなが飼い主の手に止ると、必ず割って入ります。そして飼い主を威嚇します。



ひなはいつも逃げるか耐えるかですが、食べ物が絡む時だけ怒ります。



何故怒られたのか解らないるー。
ひなは飼い主が粟穂入れに手をかけたから飛んで来たのでした。

ひなはおやつ入れを持っただけで飛んで来ますが
るーは中身を出すまで気が付きません。・・・イロイロおっとりだからー。



シンクロ羽繕い。
もっとくっつけばラブバードみたいで可愛いんですけど。

珍しく飼い主に付き纏うひなを構わないのは難しいです。
るーがひなを追っかけまわして構いまくるのも止めた方がいいのかな・・・。
ご長寿インコへの道は険しいです。

 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
 にほんブログ村 鳥ブログ 羽衣セキセイインコへ
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。面倒だったらいいの・・・。
しかし構うと嫌われ、放っとくと好かれるってどゆこと~?


茎好き

2012-03-18 09:22:04 | ひなるりのこと

ひなです。こんなにグズグズになるまで茎を齧って遊びます。

約8年前、我が家に来た若鳥ひなは野菜を食べない子でした。
大きいと食べ物と認識できないから小さく千切るといい、と教えてもらい
小松菜をバラバラにして部屋中に撒き散らしたらあっさり食べました。

 それ以来我が家では小松菜のバラバラ撒きが日課ですが
葉っぱ部分より、茎が人気です。





るーは相変わらず・・・ 茎は沢山あるのに~。





ひなはやっぱり負けるし。



ブロッコリの茎も好きです。
( 飼い主、ひなのお腹横のハミ毛に萌えます。  )





るーはブロッコリの茎には興味無いので、思う存分齧れます。





つぶを食べ、茎を齧り・・・いつまでも遊べます。部屋はめっちゃ汚れますけど。

 小松菜?ブロッコリ?の繊維をクチバシにつけて自慢そうなひなこ。
何が楽しいのかわかりませんが、一生懸命なひなは見てて面白いです。

 8歳なのに発情するから体力が必要だもんね。
しっかり栄養取ろうねひなこ・・・。

 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
 にほんブログ村 鳥ブログ 羽衣セキセイインコへ
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。
面倒だったらいいの・・・ひなこのハミ毛をまた見に来てね。

 


新年

2012-01-01 18:29:46 | ひなるりのこと

   明けましておめでとうございます 


ひなるりです。今年も元気です。

年末に今年を振り返る的な日記を書きたかったのに年が明けてしまいました。
年を取るとあまりに時間がたつのが早くてついていけません。

そんなトロトロの飼い主がもたもた掃除をしていた大晦日、
ひなるりは楽しく邪魔してくれました。

おもちゃを片付ける端から取り出して遊ぶトリ。



掃除機をかけたのに紙吹雪を散らかすトリ。


ほんっとに楽しそうで止められないわ・・・。

おもちゃを取り上げると大人しくティッシュを丸め始めるひなこ。





いい子で遊んでいるフリをしておいて、飼い主が背中を向けるとこんな姿に。



それはダメー!!と邪魔したら思いっきり咬まれました。
つーか、掃除の為にドアを開けてて、この時の室温は12度。
それでも発情って元気過ぎる・・・。

寒くても全然平気らしく、掃除する端から部屋中ゲロまみれにしてくれました。
そんなひなるり&年寄りな飼い主を今年もよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
 にほんブログ村 鳥ブログ 羽衣セキセイインコへ
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。
面倒だったらいいの・・・また見に来てね。
今年こそ減量するぞー!

 


苦労も必要。

2011-12-23 09:05:29 | ひなるりのこと

 
るり&小松菜です。
我が家では小松菜を某コーヒーショップのカップに入れて与えてます。
カップの背が高いので背伸びをしないと届きません。



ポーチに乗れば上から葉っぱを食べられますが、茎を齧るのは難しいです。

 食べにくくするのが目的ですから~。

ダイエットの為、放鳥中のゴハンは食べるのにちょっと苦労するよう工夫しています。
頭を使うし。運動不足解消になるし。見てて面白いし。

もちろんオーチャードさんも、苦労しないと沢山食べられません。
おやつプレートのふちにとまって食べるひなと、中に飛び込むるー。



るーは隣でひなが食べていると怒り始め、邪魔します。
別のおやつ入れを用意しても、るーは必ずひなが食べている方を奪いに行きます。

 動画です。全然落ち着いて食べられないひなこ。面白い 可哀想です。
まあおやつですし。運動不足解消に・・・以下略

 

るーは不利になると上空から体当たり、飛び蹴りをくらわせます。
戦いが長引くと、オーチャードさんは部屋中に飛散します。 

 
飼い主は掃除しにくくなったけどね。

  このダイエット(?)を始めて、ひなは痩せました。
ただし、いつも戦いに勝つるーを痩せさせる方法はまだ見つかりません・・・。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
 にほんブログ村 鳥ブログ 羽衣セキセイインコへ
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。
面倒だったらいいの・・・また頑張るひなこを見に来てね。

 


オーチャードさんが来た。

2011-12-18 16:56:04 | ひなるりのこと

ひなるりです。飛んでます。

広島も今週は初雪が降って寒いです。

鳥部屋はエアコンだけですが、ひなるりが上空を飛び回るので
暖かい空気が上に溜まることはありません。
エコです。扇がれる飼い主は寒いんですけど。

大好きなオーチャードグラスを3日に一度に減らされていたひなこですが
クリスマス頃着予定の荷物が思ったより早く届きました。

喜びのひなこ(笑)

オーチャードグラスとグラスミックスです。
るーと同時に食べ始めるとひなが不利なので、先にこっそり与えます。



ひなも分かっているのか、静かに食べます。すぐにバレますけどー。



ひなに迫る白い影・・・



ひなこの鳥タンは紫だねぇ。



オーチャードさんに夢中で近づき過ぎです。
この後、ケンカになりひなは追い払われました。ハンデをあげてもひなこは弱いです。



るーのタンはピンクだねぇ。



グレるひな。

普通ならこれで諦めますが、オーチャードさんなので何度もリベンジします。
やっぱりゴハンは闘って手に入れないとね!

闘うひなこの動画は次回・・・。

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
 にほんブログ村 鳥ブログ 羽衣セキセイインコへ
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。
面倒だったらいいの・・・またひなるりの鳥タンを見に来てね。

 


見つめているよ。

2011-12-05 06:56:54 | ひなるりのこと

ひなです。
お気に入りの柳の枝で羽繕いしてます。



それを見つめる、るー。

尾羽の羽繕いをする時、肩(?)が四角になるのが面白いです。
ひなは長方形、るーは正方形っぽくなるんですけどー。



るーは羽繕いひなの後ろにぴったりくっついてガン見です。

 

 ひな腹に萌え~。



時々怒ったひなに攻撃されるので、
ひなが羽繕いをやめるとるーは見てないフリをします。
 でも至近距離でガッツリ見てます。るーちゃんの目的は何なの・・・?

るーを見ていると、昔某アニメで流れていた歌を思い出します。
"見つめてい~るよ~"というフレーズがめっちゃ怖かった、あの歌。



それって守護・・・てゆーか、背後・・・?みたいな。怖っっ。

るーには見つめられっぱなしのひなこですが、飼い主が近づくと見つめてくれます。





だから二日に一度だってば。
そんな期待に満ち溢れた目で見つめないで・・・。

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
 にほんブログ村 鳥ブログ 羽衣セキセイインコへ
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。面倒だったらいいの・・・
嘴の先にかぴかぴゲロを付けてるひなこをまた見に来てね。

 


復活

2011-11-20 10:35:08 | ひなるりのこと

ひなです。
我が家で一番年寄りのハズなのに、一番元気です。

約一ヶ月ぶりの更新になってしまいました。
更新はともかく、コメントのお返事が放置で大変失礼をしてしまいました。
ごめんなさいです。

イロイロあったんですが、まあそれはどーでもいいとして
復活しましたので又ぼちぼち更新します。
こんな不定期ブログを見に来てくださった方、ありがとうございます。


一ヶ月の間に暑かった広島もすっかり寒くなりました。
飼い主もるーも寒いので暖房を入れてますが、ひなだけ暑がります。
カゴから出た途端、部屋中をめちゃめちゃ飛び回るのでいつも燃えています。

 しかし若そうに見えても、やはり年寄り。
最近鈍くなったのか、豆苗を食べた後ごっそりクチバシにつけるようになりました。

緑の鼻水みたくついているのに気にしてないひな。気づいてない? 

 下嘴に付けるのは昔からですし、るーもよく付けてます。

 

 

 これも、もうちょっと気にしろよ、とは思いますが
年寄りひなこの嘴側面ベッタリはありえないと言いますか・・・。

 情けないよ!ひなこ!

付き過ぎだって・・・。

時々、ガビガビのクチバシを爪でカリカリして汚れを取ってやります。
そうすると目をつむって気持ち良さそうにします。触り放題です。

年を取って、情けないトコロと可愛いトコロが増えつつあるひなこです。
 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村 鳥ブログ 羽衣セキセイインコへ
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。
面倒だったらいいの・・・またひなこの緑鼻水を見に来てね。