goo blog サービス終了のお知らせ 

cahors日記2

3歳の息子と2歳の娘のママです。
二歳差育児の日々と毎日のごはん。

いちご狩り@金ちゃん農園

2017-02-01 | 日帰りおでかけ

春の陽気に包まれた日曜日。

午前中は旦那が息子をつれて
足立区の生物園へ。

金魚の巨大水槽からはじまり
本物のちょうちょが飛び交う大温室が
息子のお気に入り。

公園も敷設しているので
思いっきり体を動かして遊べたよう。

最近は旦那と息子で
遊びに行ってくれるので
その間に私は家で用事ができ
すごーーく助かります^^*



そして、午後は
いちごを好きなだけ食べさせたい、と
はじめてのいちご狩りへ。



千葉・野田市の金ちゃん農園
当日の9時からの電話予約のみ、と
完全予約制です。



14時から始まります。

ヘタ入れ片手にスタンバイ。



農園のおじさんからの簡単な説明のあと
練乳を分けてもらって



いざビニールハウスへ。



当たり前だけどいちごだらけ!
あまーい香り。

30分食べ放題。



品種は紅ほっぺ、かおり野、チーバベリー。

棚ごとに品種が違っていて
食べ比べも。



パパにちぎってもらって
口いっぱいに頬張る。




こんなに大きいの。




苺汁まみれになりながら^^;




オイシー、ウマーイ、連発でした。





酸味少なめでさっぱりとした甘さの
「かおり野」が私の好み♪

甘いのはもちろん
とにかく瑞々しくて
摘みたての美味しさは格別。

結局、練乳は全く使いませんでした。

いちごに興味のなかった私ですが
子供が生まれてから
美味しいいちごに恵まれる機会があり
すっかりとりこ♪



よほど楽しかったのか
ご機嫌なときに登場する息子ダンス(笑)。

思いのほか楽しめたいちご狩り。
房総のお花摘み同様、毎年の恒例行事としたい~♪



あまりに美味しかったので
売店でもお裾分けのいちごを買って
旦那の海仲間のおたくを3軒まわりながら
帰路についたのでした。



楽しい一日でした🍓








最新の画像もっと見る

コメントを投稿