goo blog サービス終了のお知らせ 

cahors日記2

3歳の息子と2歳の娘のママです。
二歳差育児の日々と毎日のごはん。

レッグウォーマー

2014-07-17 | ひとりめ妊婦日記
いいこと教えてもらいました。 夜になると脚がムズムズするのは、血流のせい。 今の季節でも、足首はしっかり温めたほうがいいと。 「首」がつくところ、首、手首、足首、、は 冷やすとよくない、と聞きます。 クローゼットごそごそ探したら いつの日か、お洒落用?に使っていたレッグウォーマー発見! クーラーの効いた部屋でも 足元はしっかり保温♪ 血流アップして、赤ちゃんに栄養が行き渡りますように。 . . . 本文を読む

安心剤

2014-07-15 | ひとりめ妊婦日記
妊娠初期に欠かせなかった大切なアイテム。 それは、胎児ドップラー聴診器、その名も… エンジェルサウンド 病院に行かずして、自宅で赤ちゃんの心音を聞けるというもの。 9~12週ぐらいから聞こえるそうですが 私は届いたのがちょうど12週くらいだったので その頃から愛用しています。 はじめは2週間ごと、妊婦健診になってからは 1ヶ月ごとの健診が待ち遠しく、どの妊婦さんも . . . 本文を読む

毎朝の日課

2014-07-15 | ひとりめ妊婦日記
ここ数カ月、できる限り 一日、無糖ヨーグルトを1パック(400~450g)食べてます。 これで約440~500mgのカルシウムが摂れて、しかも吸収率がいい。 そのままだったり、胡瓜やトマトやスパイスでライタ風にしたり 今朝は種付きのプルーンで甘みをプラス。 どうせパック丸ごと食べるから皿にも移さず 赤ちゃんの骨や歯をつくるために カルシウムは必要不可欠。 妊娠中は900mg、産後は一日1 . . . 本文を読む

マザーズバッグ

2014-07-14 | ひとりめ妊婦日記
コレド室町3(←好みの店が目白押しで気に入った♪)で 大きくて(横48×縦40)軽くて肩に掛けれて 何よりデザインが一目惚れしちゃったので マザーズバッグとして旦那が買ってくれました。 めちゃくちゃ気が早いですが 汚れても洗濯機で丸洗いできるし 丈夫なつくりだからガシガシ使えそう。 . . . 本文を読む

安定期に入りました

2014-07-13 | ひとりめ妊婦日記
今日から妊娠16週です 昨日は母と旦那と3人で水天宮(仮宮)へ。 戌の日を避けたので混雑もなくスムーズにお参り完了。 去年の秋、妊娠8週で稽留流産。 思いがけない妊娠でしたが、本当に嬉しくて信じられなくて 母になる自分を想像するばかりでした。 が、旦那と一緒に行った病院では 赤ちゃんのいない空っぽの胎嚢だけがぽつんとエコーに映っていました。 それから入院して、胎嚢を取り除く手術を受けま . . . 本文を読む