娘の保育園は
子供それぞれにマークが決められていて
娘のマークは、みかん。
そのマークを布団カバーに
縫い付けるのに四苦八苦。
小一時間かかりました。。
針仕事はやっぱり苦手、嫌い~。
(みかんのマークは母に作らせた笑)
. . . 本文を読む
はや、5ヵ月になりました。
唾が増えてスタイが欠かせません。
今週から保育園デビュー。
が、4日目にして、39℃の高熱。
鼻水ずるずる。
ミルクは飲めてるのが救い。
シロップの風邪薬と抗生物質
解熱剤の座薬が効いてきて
今朝から少し楽そう。
早くも保育園の洗礼、受けてます(^^;
こうやって強くなってくのね。
. . . 本文を読む
今朝、おでこが熱いなと思って
お熱を測ったら39℃!
昨日、3回目の予防接種だったから
その副作用と思われ。
機嫌は悪くないし
ミルクもいつも通り飲めているし
様子見としました。
小さな身体も熱々なのに
ニコニコ笑顔な娘が健気で
泣けてきました。
夜になって平熱に下がり
ほっとしています。
子供が体調を崩す度に
生きた心地がしません(^^;
娘と関係ないけど
赤大根のヘ . . . 本文を読む
四ヶ月とちょっと、娘、寝返り成功!
(でもその瞬間は見逃した^^;)
そして、ヨダレが増えてきてので
スタイデビュー♪
お名前入りのスタイとか。
すべていただきもの゜:。* ゜.
スタイした姿の可愛らしさは
赤ちゃんの特権ですね♪
. . . 本文を読む
娘はや、四ヶ月。
よく笑いよく寝てすくすく育ってます。
ミルクを飲める量が少ないから
体重はぼちぼちですが。
最近、バウンサーからずり落ちるように。
ベルトしなきゃ、です。
ずり落ちてどうにもこうにもできずに
泣いちゃう。
寝返りももう少し、がんばれ!
妹の存在を認めつつある兄。
でも私が娘を抱っこしているとたまに
バウンサーを指さしながら「ねんね、しよ!」
します。 . . . 本文を読む