goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルの生活。

退院してから、就労支援b型を続けています。
目標は「一人暮らしでの1年就労」(^-^)/

ドラえもんの映画を観てきました♪

2025-03-29 20:13:53 | 日記

こんにちは、ハルです♪(・∀・)ノ

今日はバスを乗り継いで、県で一番大きな映画館に行きました。
「ドラえもん、のび太の絵世界物語」を観てきましたよー。

テレビでドラえもん映画を観る事は、以前は少しありましたが、映画館で全部観るのは初めてですねー。

ドラえもんは30冊程度を小学生の時に所持していましたが、長編の単行本は「のび太の恐竜」の1冊だけでしたねー・・・。5回以上読んだかな?

ストーリーは詳しくは言えませんが、金髪の子(クレア)が可愛かったですv

絵がテーマの作品となっていますので、お絵描きなどが趣味の人にはけっこうハマるかもです(*'ω'*)g


・アリナミンA錠

コンビニで2錠のみで、安く売られていたのを試してみました。

「体が元気になる成分」を直接入れるのではなく、「回復力を上げる成分」が入っているタイプ。 最近の元気になれるアイテムです。 7歳からでも使用可能。


・チョコレート効果86%

カカオには血のめぐりが良くなる成分があると聞いて、試しに使っております。 花粉症にも効き目があるかもしれないので、しばらく使用しています。

私は炭酸水をよく飲んでいましたが、上記の2つだけで気分上々になるので、炭酸水に使うお金を削ろうかと思います。

 

↓過去のチルノさん


それでは、またですー(・∀・)ノ


健康で幸せだけど、体重増加【ダイエット】

2025-03-20 12:07:39 | 日記

こんにちはっ、ハルです。(・ω・)ノ

 

生スパゲッティ店で、ナポリタンを食べました✨ また行きたいです♪ 次はミートソースかなぁ・・・

 

クリップスタジオ(PRO)の買い切りを買いましたが、プラグイン関係ができないので「EX」の買い切りを5月に買おうと思います。 使っているパソコン本体の値段と同等の額を払うはめになりそうです…(>_<) まぁ他に買いたいものも少ないし、いいですよね…。 5月1日まで若干節約生活にします。

イラストをちょこちょこ描いておりますよっと。 東方Project より、チルノさんです。 あんまり猫を描いた事がないので、画像を参考に見よう見まねで描いておきます。🐈 見るのは好きなのですが、あまり描かない画題なので苦手意識。(´・ω・`)
■黒猫・チルノ■


サプリメントをいくつか始めました。 「ビタミンC」「亜鉛」「鉄・葉酸(ようさん)」です。 ドラッグストアなどに行くと「ビタミンC摂った方がいいかなぁ…」と毎回考えていたので、もうサプリを毎日飲むことで済ませようと思いました。 亜鉛に関しては、使用していると「食べ物の味がよくわかる」かもしれないので使っております。

葉酸・鉄分は、血の材料にしたいです。 血液が増えると様々な体調や心の調子があがると本に書いてありましたので…。 まぁものはためしです。 資金に余裕のあるうちに色々ためしましょう♪


「ヨイヤミダンサーズ」というものをsteam(スチーム)で買いました。 以前からちょっと気になっていたのですが、半額セールという事もありサントラと共に購入。 音楽のリズムに合わせて、踊るように敵弾を避けます。 攻撃するときに毎回「右に移動」するので、その辺のゲームバランスがいいかと。 pixivで好きな絵師さんなので、応援したいものです(*´ω`*)✨


体重がだいぶ増えてきましたー!(TωT) 12月の中旬に比べると、2.5キロは増えています…。 まぁ筋トレもしていますし、1.5キロ増くらいはいいかな?と思っておりましたが、3キロ増えるのは・・・いかん、いかんぞぉ~っ!(´;ω;`)
土日にポテチや、柿の種を食べるのが至福の時なのですが、ここ1ヵ月はガマンしております。たまに食べてしまいますが…💧 2年前は「空腹の最高の薬」という本の影響で、だいぶ体重も今より6キロは減っていたのです。 現在は資金&健康のせいか、パクパク食べてしまいますねー・・・。 空腹も慣れれば平気になるのですが、なんかピーナツやカロリーメイト(バランスパワー)などをつまんでしまいますー。

朝と夕の食事を残さず食べると、体重が維持されるので、お菓子を食べる時間が無い・・・。土日のどちらかで、お昼をかるーく少しにしておく事などが求められるのです。 まぁ運動しろという話なのですが。


いろいろ書きましたが、この辺にします。
またですー! (⌒-⌒)ノシ


若干落ち込み中🌸【低調】

2025-03-15 17:11:48 | 日記

こんにちはっ、ハルです。(・∀・)ノ✨

ここ4~5日は体調が下がり気味です。。冬から春にかけて暖かくなるこの時期は、いつも体調が下がり食欲も下がるので面白くないです(>_<)

通常の食事の量だと苦しいので、少し減らすようお願いをしています。🍗🍚 しばらく暖かい日が続くと、春の気候になれて回復してきます…。

 

部屋の観葉植物の『ベンガレンシス』さんの植え替えをおこないました🍃 ホームセンターで10リットルの培養土(観葉植物用)を運んできました。 植え替えの知識はほとんどありませんが、なんとかうまくいって欲しいものです…(*´ω`*) 大きな鉢(はち)に移動して、にょきにょき伸びる事を祈ります🙏

 


現在の趣味(ランキング)
・ゲーム
・アニメ動画
・お絵描き
・読書
・他…(ラジオや音楽など)


●ゲーム
「ホロウ・ナイト」「Sa.Ga.コレクション」を買いましたー。850円と、1220円になります。 steam(スチーム)のセールで半額でしたー♪

ゲームボーイなので古いですが、成長させる楽しみは昔も今も変わらない面白さがあります。 今ではゲーム内の成長だけでなく、自分の筋力も増やす事をしていて、それを楽しんでおります💪

他のゲームは・・・「ファイナルファンタジー5」「ドラゴンクエスト4」「ストリートファイター3サードストライク」などをプレイしております。


●アニメ動画
「ドクターストーン」「全修。」などを中心に、色々と今季のアニメを観ています。 観たいものを全部チェックすると、全然時間が足りません…。 dアニメストアにあるものは、いつか後で見ましょう…。


●お絵描き
「クリップスタジオ・バージョン4.0」の買い切りを購入しましたー。 ついこないだ新バージョンになった所ですね。 3万円弱の液晶ペンタブレットで使えば、そこそこ評価がつくイラストが描けるかもしれません。


●読書
「自尊心を高める本(ジェリーミンチントン)」

「よつばと!(1巻2巻)」
「絵がうまくなる5つの習慣」
などを隙間時間に読んでおりますー。

自尊心が高いと、他人を見下すようになるのでは? と思われるかもですが逆です。 他人に対してマウントを取る必要がない事を理解していくのです。 自分で自分を認められれば、他人の評価で大きく一喜一憂する事も減ります。

軽く描いたイラストを置いておきます。 1988年辺りの「きんぎょ注意報」になります。

それでは、またですー♪(>ヮ<)o


しあわせへの道【自己暗示】

2025-03-08 19:59:47 | 日記

こんばんはっ、ハルです。 今日は手短に…(・ω・)ノ

 

就労支援b型の工賃(給料)や、非課税世帯への食糧高騰への給付金。生活保護などで、ちょっと資金が多くなってきました・・・。

 

喜ばしい事ではあるのですが、わたし自身あまり苦労もなく手に入った生活なので、これを受け入れるのはけっこう大変です。 20~30歳の頃は「苦労は買ってでもしておこう」的な生き方だったのを、現在は「私の人生は少し楽なものだ…私の人生は少し楽なものだ…」と、なんども自分に思い込ませて変えております。

 

その他には、「幸せになるのはいいことだ…幸せになるのはいいことだ…」とか、「私は自分が大切だ…私は自分が大切だ…」といった事を、暇な時に唱えて(となえて)おります。 わりとありがちなのだ、そうですが、『自分が幸せになるのはいけない事だ』という事を無意識に考えて、その通りになる人が世の中にはいるそうです。 私も歳なので、ここから先は楽できるところは楽していこうという生き方に、意識的にシフトチェンジをしていこうかと思っています。 甘いけどね・・・。(*´ω`*)

 

・液晶ペンタブレットを買いました

・よつばと!1巻2巻を買いました

・ファイナルファンタジー5を買いました

・クリップスタジオ、公式ガイドブックを買いました

・クリップスタジオ、初心者ガイドを買いました

・steamで「ローファイ系」の作業用ゲームを買いました

・そば屋さんでかつ丼を食べました

 

まだ資金には余裕があります・・・私は服にはお金をあんまり使わないので、使い道が浮かばなくなってきた・・・。 とりあえず自立支援のための資金ではあるのだから、自分を向上させる本(ストレスにも強くなる本)なども買いたいけれど、読む時間がないんですよねぇ…。

 

ニコニコ動画プレミアム+ニコニコ動画dアニメストア支店にも課金しています。 pixivのプレミアムに入っています。 gooブログにも課金しています。 アニメ動画を観る時間のカットがうまくいかないよぅ・・・💧

 

私のとなりの部屋に、新しい人が入りました。 音に弱い私なので、どうなるかとビクビクしていましたが、そんなに大きい音を出さないようで、ホッとひとあんしん。 メンタルで安心すると、コーヒーの量が増えるので、テンションが高すぎて落ち着かなくなります・・・💦

 

3日ほどかけて、ちまちまと描いたクリップスタジオの作品をアップ。 チルノさんと、大妖精です。

 

 

動画の観すぎと、カフェインの多過ぎの問題をかかえつつ、ここまでとします。

 

またですー!(・∀・)ノ


2月の出来事など【日記】(*'▽')ノ

2025-03-01 19:56:59 | 日記

こんばんは、ハルです。(・ω・)ノシ

gooブログにお金を払っているので、せっかくだから何かを書いて残していきたい所です。 毎日の生活はうるおいだらけなので、もうちょっと「自分を成長させる」事に時間を使ってもよさそう。

・液晶ペンタブレットを買いました
・動画のお仕事
・布団シーツを買いました


液晶ペンタブレット

うちの市から、臨時の収入が入りましたので、かねてから買う候補だった「液晶ペンタブレット」を通販で買う事にしましたー。 2万円台で何かないかなーっと検索していたら、けっこう評判の良さそうなペンタブの記事をいくつか読みました。

2011年辺りでは、自分には夢のように縁が遠い機械だと思っていました。 2025年ともなると、お手軽・高性能なペンタブがあって嬉しい限りです。

自分はそれほど絵を描く事に時間を使っていないなぁと思いつつも、やっぱり画面に直接イラストが描けるとワクワク・ドキドキしてくるものです。 今使っているテーブルが小さいので、動画などを観る時には片づける事になります。 ちょっと手間ですが、それもまた楽しい♪

画像は、液晶タブレット(液タブ)で描いた練習作品。 まずは慣れないといけません。

動画のお仕事

スポーツの動画を編集しているのですが、普段のお仕事の他に、大会の動画の編集作業なども受け持つ事があります。

今回の大会の動画は、、めんどうでしたねぇw

Aコート Bコートがあるのですが、データとして渡された表記がめちゃめちゃ!「A」と書いてあるのにBの事しか書いてなかったり、元の動画を渡されても、先にBコートから始まって、次にAコートの動画が続いている。 AとBを同時に音声で紹介されているのですが、同時に選手名を言うのを聞き分けろと? 「大人の脳トレーニング」をしてなかったら、あきらめてた所だよ・・・。

職場のパソコンさんは、私が持っている3万3千円のノーパソより、よわよわです。 動画の書き出しの関係などは、自宅で処理した方が早い・・・。 職場でやると、書き出し中の時間に別の事を済ませるしかないので、もう自宅でやっちゃう。(・ω・)


布団のシーツ

三年前の生活訓練所の生活では、おふとんの上でストレッチなどをしていました。 ストレッチは朝に12分ほどの時間をかけてやります。 三年前から、98%の確率でほぼ休まず続けられました。 習慣にすると身体が勝手に動くので楽ぅ~♪

2年半もやっていると、布団のシーツが擦り切れてきます……。それでも構わなかったのですが、資金に余裕が出てきたので、やっと買い替えることに。

ニトリの3千円のシーツを買いました♪ ぬぉぉ~、サラサラして寝心地がよい~!(>ヮ<)o はだしで触れる時の気持ちよさはプライスレス


こうして気持ちを吐き出せる場所があると、ある程度ひとりでさみしさを軽減できる感じがあります。 それでも、たまに話せる知人・友人さまがいるのは、とっても助けられています!

それでは、またですー(・∀・)ノ♪