お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中
長野県飯田市千代 K様邸住宅改修工事の施工模様です
いつもお世話になっています、インテリアWATABEさんの内装工事です。

急な施工や、夜間作業でも、快く引き受けて頂いていますね。
Watabeさんは、Hime社長の一番の古い友人です

内装が仕上げってきますと、完成の雰囲気が出てきますね

仕上げ後は、手摺などを設置していきます。

お施主様も、これから、2階の部屋から1階の部屋での生活が出来ますね
介護保険 住宅改修工事では、助成金が出ます。
この後、完成後の申請を出す準備を行います

K様邸住宅改修リフォーム工事(飯田市千代)・・・No.3へ
介護保険助成金のバリアフリーの住宅改修を中島建築所 姫Design工房では対応しています
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中

長野県飯田市千代 K様邸住宅改修工事の施工模様です

いつもお世話になっています、インテリアWATABEさんの内装工事です。


急な施工や、夜間作業でも、快く引き受けて頂いていますね。
Watabeさんは、Hime社長の一番の古い友人です




内装が仕上げってきますと、完成の雰囲気が出てきますね


仕上げ後は、手摺などを設置していきます。



お施主様も、これから、2階の部屋から1階の部屋での生活が出来ますね

介護保険 住宅改修工事では、助成金が出ます。
この後、完成後の申請を出す準備を行います


K様邸住宅改修リフォーム工事(飯田市千代)・・・No.3へ
介護保険助成金のバリアフリーの住宅改修を中島建築所 姫Design工房では対応しています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい

有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
住宅改修工事の施工の様子がよくわかります。
手摺があると安全でイイですね。
自宅にも階段がU字なので手摺がついています。
介護保険の住宅改修工事では、助成金が出るんですね。
改修予定はないですが、住みやすくなるのはイイですね。
優しい住宅です。。。(^ε^)♪
ご依頼者様の毎日が、快適になるって、お仕事のやりがいがありますね~💗
冷え込み厳しい季節ですが、内装のお仕事の時は、外の空気に直接ふれないだけ、・・・少し・・・ましでしょうか・・・?
良き友人であり、良きお仕事仲間である・・・、Watabe様の存在も、心強いですね~💗
今年も、そんな素敵な仲間の方々と、協力し合いながら、良いお仕事が、できますように~♪
ありがとうございます。
以前の家は、階段に手摺はありませんでした。
今は、建築基準法で、階段に手摺の設置が義務付けられています。
以前の家は、その代わり助成金で設置ができます。
ありがとうございます。
お施主さんの喜んで頂ける言葉や、笑顔がとても嬉しいですね。
内装の施工時は、
なんと、ストーブを置きますよ。