食べ過ぎちゃう 2014年02月10日 | 食材 野菜たっぷりの 野菜スープだよー 炒めるのに醤油麹入れて胡椒多めで 味がいい 昔の食堂で食べていた味です 旨~い 大好きな ニラレバ炒め これも醤油麹で レバーが柔らかくご飯が進む これも食堂の味だ~何回も作っているうちに この味に なったよ ビールにも会いますよ 一味降って食べます
食べたくて 2014年02月07日 | 食材 見るからに美味そう つい買ってしまいました 家のいちごはあれからまだ とちおとめ なんですが 特売していました これもたまには いいでしょう 甘~いんですよ~幸せって実感だ~
鍋 2014年02月04日 | 食材 この鍋は 野菜がいっぱいで 肉は味だし程度 だし入れて これから味噌 土手鍋にします 一回食べましたが これが美味かったもので 味噌味が好きなんだな~ なぜかっていうと しめにうどん食べたいから 最後に味噌うどん 味がものすごく出ていて 私にとって最高の しめうどんなんです
小豆で甘納豆作ったが 2014年02月02日 | 食材 甘納豆作りの小豆は水に浸しません このまま洗って 煮ます 煮立ったら一回水を捨てて洗います 柔らかくなるまで煮る と ここまでは良かったんですが~ なんと煮過ぎちゃいまして柔らかくなりすぎだ~ こんなになっちゃいました もうつぶあんだ 汁が残っていたので 飲んでみたら おしるこ 旨~い なんとも美味く出来ちゃった これはこっちか~ 餅もまだあるし これでよしとしょう 次は失敗しないよ
甘納豆 2014年01月30日 | 食材 青はた豆が去年の残っていました また 甘納豆にしてみたいと思って 一昼夜水に浸しておきます 重曹少し入れています 出来ました 味は 甘納豆ですよ 豆の皮取りが面倒なんです まだ少し残っていますが 食べれちゃいます 小豆もあるんですが 食べちゃったら また作ろうかな 小豆の甘納豆 ここにグラニュー糖をまぶして 出来上がりなんだが ない。。。 後で買ってきて まぶします それまでなくなっちゃうかもね