“ふりかけ”にするほどの量はなかったんですよ
寒い雨の昨日から一転、今日は朝から陽射しが強くあたたかい
洗濯だー
ゴミだー
カメだー
と駆けずりまわっていたら汗ばんでしまい、半袖に着替えて出勤しましたがそれで正解
帰宅時には27℃
で、朝日
争奪戦を繰り広げるBOXES

なんか1匹、陽光以外を狙ってるヤツがいるな・・・
日曜日に食べたマツタケ

ずいぶん色が白いと思われたでしょう
カナダ物なんです
カナダ産は輸入物の中では国産の香りに最も近いと言われてるってんでいつも選ぶのはこれ
輸送手段も進歩してますから、もちろん国産にはかないませんけど、香りがちゃんとして、肉厚で食べごたえがありそして財布に優しい
当然ニンゲン様だけでおいしくいただくはずでしたが
石づきの泥が拭いても拭いても落ちないのでそこだけ削ぎ落として・・・
捨てちゃう? いやいやもったいない

シメジ食べるんだからこれも食べるだろ と天気が良く、食も進みそうな今日、出してみた
水を取り替える音にパブロフ亀がやって来る

でも 固まる・・・
いつもと違う匂いするもんね
結局踏みつけて立ち去るニコ

ふっ まだまだお子ちゃまね~
帰宅してみると

誰が食べたのかはわからないけれど、ほぼ完食
それに最近は何か憑いているのかと思うほど誰も入らなかったシェルターにしっかり亀団子が詰まってました・・・ 彼らの判断基準がまったくもってわからん

寒い雨の昨日から一転、今日は朝から陽射しが強くあたたかい

洗濯だー





で、朝日


なんか1匹、陽光以外を狙ってるヤツがいるな・・・
日曜日に食べたマツタケ

ずいぶん色が白いと思われたでしょう
カナダ物なんです
カナダ産は輸入物の中では国産の香りに最も近いと言われてるってんでいつも選ぶのはこれ
輸送手段も進歩してますから、もちろん国産にはかないませんけど、香りがちゃんとして、肉厚で食べごたえがありそして財布に優しい

当然ニンゲン様だけでおいしくいただくはずでしたが
石づきの泥が拭いても拭いても落ちないのでそこだけ削ぎ落として・・・
捨てちゃう? いやいやもったいない

シメジ食べるんだからこれも食べるだろ と天気が良く、食も進みそうな今日、出してみた
水を取り替える音にパブロフ亀がやって来る

でも 固まる・・・
いつもと違う匂いするもんね
結局踏みつけて立ち去るニコ

ふっ まだまだお子ちゃまね~

帰宅してみると

誰が食べたのかはわからないけれど、ほぼ完食

それに最近は何か憑いているのかと思うほど誰も入らなかったシェルターにしっかり亀団子が詰まってました・・・ 彼らの判断基準がまったくもってわからん

豪華トッピングのご飯…カメ団子状態からは、誰がどれだけ食べたかを判断するのは難しいですね…(笑)
しかし、行動や姿のすべてが愛らしいBOXES!♪
そういえばマツタケって、永谷園のお吸い物でしか食べた記憶が無いわたくし…
コピ·ルアック情報、有難うございました!♪
向日葵様はベトナムに行った事があるのですね!
そういえば先週、自転車に乗って信号待ちをしていると、3日前にベトナムから語学留学に来たという女の子に道を尋ねられ(彼女が行きたいのはかなり遠くのスーパー)→何故か一緒にそのスーパーへ(そこには彼女の目的の商品はありませんでした)→何軒かのスーパーを回り(目的の商品発見!)→老舗のうどん屋で食事→繁華街から通天閣案内→彼女を家に送る…という事がありました(笑)
しかし、私の英語力の無さに「大丈夫!私が日本語話せるようになる!」と励まされる始末…
わ~ みちたろうさんの人情あふれるハートフルな出来事
留学生の彼女はきっとますます日本が好きになったでしょうね