goo blog サービス終了のお知らせ 

かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

女子エンブレム

2012年07月27日 | ミシシッピアカミミガメ
片手持ちもそろそろ限界

大きくなってもカメラが嫌いで、正面アップを撮ろうとすると思いっきり引っ込みます


でも・・・

横からは嫌ではない?
手許の本には「カメの視野は30度程度」の記載もあるので気付いてない・・・のか?



朱色が入ったマークも健在

ミシシッピアカミミガメ(Trachemys scripta elegans)
エレガンスに甘さものせて・・・素敵よかめきっちゃん(親バカ御免)



【 お ま け 】 カメつながりハートつながり
エサキモンキツノカメムシ

自分が産んだ卵を守り、孵化幼虫が2齢になるまで守り続けるホントに“ハートのある”カメムシなんですって


最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちゃん)
2012-07-27 19:50:55
かめ吉ちゃん
超でかくないですか
超ヘビ~級の女王って感じですね
綺麗よかめ吉ちゃん

カメ虫....そんなにハートのアツいやつだったんですね....。
前に主人が車にワックスをかけて出かけた所、
休憩していたら車全体、中までもカメ虫だらけになって怖い思いをしてからかめ虫....苦手です~
背中にハートを背負ったアツいやつ!ごめん
返信する
さっちゃんさん (向日葵)
2012-07-27 21:26:04
アカミミガメの♀って大きいのだと28センチくらいになるそうなんです
かめきちは22センチちょっとだから“女王”への道のりはまだまだ険しい!?

カメムシは写真とかで見るのはいろいろな種類がいて楽しいんですがね~
外で現実に出合ったら触れないようにしています
あのニオイ・・・まったくハートのないニオイですよね~というか悪魔のニオイ

さっちゃんさん、車じゅうがカメムシだらけ・・・  想像しただけで恐怖です
返信する
Unknown (nezha)
2012-07-29 00:48:28
貫禄ありますよね~
それなのにワンポイントであるハートがおしゃれ心を
失わずGoodです

そんなカメムシがいるんですね~
初めてしりました
返信する
nezhaさん (向日葵)
2012-07-29 11:34:31
大きくなるとともに荒っぽさも増しているのですが、いちおう女子であることも主張したいみたいです

このカメムシ、沖縄以外の日本中に分布しているようなのでひょっとしたらnezhaさんの近くにもいるかもしれませんよ~
返信する
Unknown (花ママ)
2012-07-30 18:23:10
アカミミガメは、大きくなりますね。
それで、捨てられちゃう子がいる現実が悲しいですね

今頃なんですが、女の子なのに、かめきちとは(笑)
あ、でも、うちも女の子なのに、かめっちかぁ

マーク、かわいいですね。
正面は、コワイのかな?

う~ん、カメムシは、どんなにかわいくしても、無理です~


PC復活いたしました
返信する
花ママさん (向日葵)
2012-07-31 00:35:36
PC復活おめでとうございます
花ママさんも少しずつ元気に復活されますように
一気に!はよくないです

アカミミは幼体→成体のギャップが大きいんですよね~
ちっこくて鮮やかな緑色の子ガメが数年でA4版に、しかも緑は緑でも彩度はぐんと下がるし・・・
何も知らないまま飼ってしまったらそりゃショックかもしれないですね(だからと言って棄てるのは最低ですが)

かめきちはウチに来たばかりの頃は性別がわからなくて・・・ ♀って判った後も私の中で改名に強い抵抗がありかめきちを貫いてます
たぶん、ウチに来て1カ月足らずで死んでしまった初代かめきちへの思いがあるからだと思うのですが(初代も性別不明)

正面からぐっと来られるのは苦手みたいです
シャーっと威嚇しながら引っ込んでます

私も実際にカメムシが洗濯物についてたりすると イヤ~どーしよーと大騒ぎですが、写真とかで見るとなんだか別物のように見えるんです(結構、虫好き)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。