goo blog サービス終了のお知らせ 

かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

(lll゜Д゜)ノ聞いてないよぉぉ

2013年06月14日 | カブトニオイガメ
産卵兆候が見られたので昨日産屋入りしたジェシカ
先ほど覗いてみると・・・


おそらく産んだね こりゃ


ミントに比べると随分雑な埋め戻しだな・・・


む~っちむちのぱんぱ~んだった後肢付け根付近がかなりすっきりしているのでこれは間違いないでしょう

この時点では、今日すぐに産卵記事を書くつもりはありませんでした
先日のミンタマのようにから騒ぎでは恥ずかしいですからね・・・
発生が確認できてからでも遅くないだろう と

ところがそうも言っていられない事態発生!!

縦に産んでるよぉぉぉ(丸く写っている卵2個)

どどどどしたらいいの?

とりあえず、向きを変えないのが鉄則だろうと縦のままバーミキュライトに移しましたが
こんなんで発生するの? それとももともとダメってことなのかなぁ?
ご存知の方、教えてください

ミントよりも小さな体なのに4つも持っていました

さっそくエサを貪る

ひとまずジェシちゃん、おつかれちゃん


最新の画像もっと見る

8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花ママ)
2013-06-14 21:10:16
うわわ
すご~い4つも
ジェシカちゃん、お疲れ様。

卵については、全くの無知なので、何もお力になれなくて、すみません
無事に孵化することを願うばかりです
返信する
おめでとう! (ケロディナ)
2013-06-14 21:42:11
産んだ直後なら縦から横に戻しましょう。縦方向じゃ胚が圧迫されそうな・・・。
返信する
花ママさん (向日葵)
2013-06-14 21:57:10
ありがとうございます
ジェシカはミントより1歳半くらい上なのですが体は一回りくらい小さくて・・・
だから4つも産んでいたのはオドロキでした

こちらも発生するかはまだわかりませんが待つしかないので・・・待ちます(もんもん})

返信する
ケロディナさん (向日葵)
2013-06-14 21:59:47
直後ではないと思いますが、24時間は経過してません
迷いましたがカブニの卵は特に縦長だし・・・
おっしゃる通り横にしました
ありがとうございます!
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-06-15 00:19:45
ジェシカちゃん、お疲れさまでした。
亀さんって普通、いくつぐらい卵を産むものなんですか ミントちゃんは2つ、ジェシカちゃんは4つ。

ミントちゃんとジェシカちゃんの性格、ほんと正反対ですねミントちゃんは几帳面、ジェシカちゃんはおおざっぱって感じでしょうか
無事卵、孵化するといいですね
可愛い仔亀を見れる事を楽しみにしています
返信する
さっちゃんさん (向日葵)
2013-06-15 10:56:52
ありがとうございます
カメの産卵数は種類によって違いますよ~
カブトニオイガメは1回に1~7個くらいだそうですが・・・
身体の大きさも関係あると思います
ほら、ウミガメは1回に100個くらい産むでしょう
いずれにしても女子は大変です

ね~ こういうところで性格って出ますよね~
でも2匹とも卵を埋めた上にじっとしてました
カメは卵は産みっぱなしで守る習性はないはずなんですが・・・
単なる偶然かな?

今朝見てみたら、1個だけですが(写真真ん中の上)白濁が始まっていましたのでコレは有精卵のようです
ちょっとわくわくしてきましたが、騒がず気長に見守っていきます
返信する
Unknown (珍味)
2013-06-16 03:43:20
お!
ジェシカちゃんも産卵しましたかあ、縦かあ、どうなんでしょうね?
僕なら横にしちゃうけど、正解が知りたいですよね。
そしてお卵が白濁し始めしたか~、まだ孵化したわけでは無いので喜びも微妙かもしれませんが、第一段階としてはホッとしますね。
後は他のお卵ちゃん達も白濁してくれると嬉しいですねえ♪
返信する
珍味さん (向日葵)
2013-06-16 15:01:03
ミントよりジェシカのほうがたくさん交尾してましたからね~
・・・って回数はあまり関係ないでしょうが
迷ったのですが、↑でも横にしたほうが とアドバイスいただきましたのでそうしましたら1個白濁が始まりました(合計2個)
まだ先は長いので、こちょーり喜んでます
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。