知ってましたよ 先週末からかめきちが暴れたくっていたのは
でも土曜は仕事、それ以降もまとまった時間が取れず・・・

休みの明日産ませようと思ったのですが、あまりにうるさいので

夕方6時だけど花壇に放す

始め10分くらいはあちこちうろうろしていましたが
マツバギクの下に頭を突っ込むと落ち着いたようで穴掘りスタート
昨年はかめきちがなかなか上手く穴が掘れなかったので、私が適当に穴を掘ってあげたのですがそれは気に入ってもらえず・・・
先日、手許の本の中にアカミミの産卵巣の石膏型の写真を見つけ、気に入らなかったことにナットク

島根県立宍道湖自然館ゴビウス『まみずにすむカメの現状と未来』(2003) P.77 より
なので今回私は

かめきちが掘り出した土が崩れて穴に落ちないよう、後ろから少しずつ且つ静かに水をかけ押し固め
手伝わずにはいられない妖怪過保護ママ

グワっと土をつかみ出す

こんな大きさの石もつかみ出してました
そんなこんなで1時間経過・・・

ブルブルっと小刻みに体を震わせたと思うと

ぽろっと出ました

1個産むたびに脚を穴に入れ卵の位置を調整しているよう
ブルブル ぽろっを繰り返し

あっという間に8個産み

埋戻し開始

またまたお手伝い
過保護?いえいえもう7時過ぎていたので早く夕飯の用意に戻りたかったのですよ
丁寧に土を均し押し固めること30分

完全な無精卵なので掘り出しはしません
このまま花壇の肥料になっていただきます
7時半、辺りはすっかり暗くなり

かめきち、お疲れ~

明日は何か精のつくものあげないとね
でも土曜は仕事、それ以降もまとまった時間が取れず・・・

休みの明日産ませようと思ったのですが、あまりにうるさいので


夕方6時だけど花壇に放す

始め10分くらいはあちこちうろうろしていましたが
マツバギクの下に頭を突っ込むと落ち着いたようで穴掘りスタート
昨年はかめきちがなかなか上手く穴が掘れなかったので、私が適当に穴を掘ってあげたのですがそれは気に入ってもらえず・・・
先日、手許の本の中にアカミミの産卵巣の石膏型の写真を見つけ、気に入らなかったことにナットク

島根県立宍道湖自然館ゴビウス『まみずにすむカメの現状と未来』(2003) P.77 より
なので今回私は

かめきちが掘り出した土が崩れて穴に落ちないよう、後ろから少しずつ且つ静かに水をかけ押し固め
手伝わずにはいられない妖怪過保護ママ


グワっと土をつかみ出す

こんな大きさの石もつかみ出してました

そんなこんなで1時間経過・・・

ブルブルっと小刻みに体を震わせたと思うと

ぽろっと出ました


1個産むたびに脚を穴に入れ卵の位置を調整しているよう
ブルブル ぽろっを繰り返し

あっという間に8個産み

埋戻し開始

またまたお手伝い
過保護?いえいえもう7時過ぎていたので早く夕飯の用意に戻りたかったのですよ
丁寧に土を均し押し固めること30分

完全な無精卵なので掘り出しはしません
このまま花壇の肥料になっていただきます
7時半、辺りはすっかり暗くなり

かめきち、お疲れ~


明日は何か精のつくものあげないとね