明日5月23日は『世界カメの日』でありますが、ここ1週間ほどはこの検索ワードで来られる方が非常に多く驚いています
このブログにカメの日の記事を書いたのは一昨年からですが、今までこんなことはなかったのに・・・
今年のカメの日は何かあるの?
閑話休題
忘れないうちに東レプレポの仕上げを
カメ以外で気になった個体たちです
“日本初入荷”何軒かのショップで見かけました

サイケデリックロックゲッコー
このゴツゴツしたのが好き

アオキノボリアリゲータートカゲ

デリーンタマオヤモリ オーストラリアCB

パームアイボリーゼブライグアナ
名前から勝手に紅茶を想像してしまう

ヒガシインドトカゲモドキ
“国内一匹!!”の文字が躍っていた

キングイワトカゲ オーストラリア ロットネス産
麦茶ポットを3本置いてあるこのショップ


よく見たら・・・トッケイ
いつか飼ってみたい

タマゴヘビ
ちょこんとトグロがかわいい

コモンカーペットパイソン

テキサスラットのリューシ
キレイだよね~

サンディエゴゴファー
パッと見はホントに“苔”

ベトナムコケガエル 国内CB

“金色のベルツノオタマ” 5万
カエルになったらどんな感じ?
これだけは受け入れられない・・・ 爬虫両生類の中でいちばん苦手

ジェックスから近々発売される浮島(磁石で留める)と水ガメフード

浮島はウチではもう必要ないけれど、従来のタートルドックに比べると支柱がなくてすっきりした感じ、さらに磁石なら吸盤がバカになって交換する必要もないので

フードは粗タンパクが低めで(確か20%台後半)アダルトに良さそう!
サンプルは?って聞いたら ないんですって けち~~~~
発売されたら試しますわよ
購入したのはこれだけ

さっそく翌日からBOXESが大喜び
シルクワームはいつものハチュ屋さんでコンスタントに扱うようになったのでイベントで買う必要が
なくなりました
水戻しの状態がかなりよかったので買ってみるか迷いましたがやめたのがコチラ

マムシ、イソメ、ゴカイ、コイカ、ムキガイ、ムキエビ、ミルワーム、ジャイミルと釣りエサのラインナップ
ミミズがあったら迷わず買ったのに~
猛禽類やエキゾチック哺乳類もいつもと同じ規模で出展されていましたが、もういいかな~と思い見ませんでした
2月のJRSwinterから3か月半、そのせいか新鮮味やワクワク感はいつもより低下
イベント開催が増えるのはよいですが、自分でちゃんと取捨選択しないと飽きがくるな~
次は8月の静岡!
このブログにカメの日の記事を書いたのは一昨年からですが、今までこんなことはなかったのに・・・
今年のカメの日は何かあるの?
閑話休題
忘れないうちに東レプレポの仕上げを
カメ以外で気になった個体たちです
“日本初入荷”何軒かのショップで見かけました

サイケデリックロックゲッコー
このゴツゴツしたのが好き

アオキノボリアリゲータートカゲ

デリーンタマオヤモリ オーストラリアCB

パームアイボリーゼブライグアナ
名前から勝手に紅茶を想像してしまう

ヒガシインドトカゲモドキ
“国内一匹!!”の文字が躍っていた

キングイワトカゲ オーストラリア ロットネス産
麦茶ポットを3本置いてあるこのショップ


よく見たら・・・トッケイ
いつか飼ってみたい

タマゴヘビ
ちょこんとトグロがかわいい

コモンカーペットパイソン

テキサスラットのリューシ
キレイだよね~

サンディエゴゴファー
パッと見はホントに“苔”

ベトナムコケガエル 国内CB

“金色のベルツノオタマ” 5万
カエルになったらどんな感じ?
これだけは受け入れられない・・・ 爬虫両生類の中でいちばん苦手

ジェックスから近々発売される浮島(磁石で留める)と水ガメフード

浮島はウチではもう必要ないけれど、従来のタートルドックに比べると支柱がなくてすっきりした感じ、さらに磁石なら吸盤がバカになって交換する必要もないので


フードは粗タンパクが低めで(確か20%台後半)アダルトに良さそう!
サンプルは?って聞いたら ないんですって けち~~~~

発売されたら試しますわよ
購入したのはこれだけ

さっそく翌日からBOXESが大喜び
シルクワームはいつものハチュ屋さんでコンスタントに扱うようになったのでイベントで買う必要が
なくなりました
水戻しの状態がかなりよかったので買ってみるか迷いましたがやめたのがコチラ

マムシ、イソメ、ゴカイ、コイカ、ムキガイ、ムキエビ、ミルワーム、ジャイミルと釣りエサのラインナップ
ミミズがあったら迷わず買ったのに~
猛禽類やエキゾチック哺乳類もいつもと同じ規模で出展されていましたが、もういいかな~と思い見ませんでした
2月のJRSwinterから3か月半、そのせいか新鮮味やワクワク感はいつもより低下
イベント開催が増えるのはよいですが、自分でちゃんと取捨選択しないと飽きがくるな~
次は8月の静岡!