じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

一手間が!

2020-06-29 16:13:52 | 菜園日記
今日は、枝豆をオーソドックスに。
ヘタとサキを鋏でチョン。
これが一つ一つなので、面倒くさい。
しかも、水洗いした後、塩揉み。
そして、やっと茹で。
茹であがりも、水で洗ってはダメ。
自然放冷。その後、冷蔵庫。
それが
です。
でも、これまでの簡単塩水茹でとの味の違いは?。
ヘタとサキをカットしているので味は染みてます。
水洗いもしてないので、味もシッカリ。
 手間暇が 野菜の旨さ 活かしけり
逆に言うと
 面倒が 野菜の旨さ 殺しけり
と言う事ですね。
何事も面倒がらずに、手間ひま掛けましょう。
それが出来るのが、私達ですかね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿