こちらのブログを見てくださっている方の平均年齢を調べてみたわけではないのですが、30代後半から50代ではないかと思われますが、そんなひまひまはご存じの方もいらっしゃいますが、来年には赤いちゃんちゃんこでお祝いされる年齢です(爆)
ひまひまはナベで煮物を作っているのを忘れてしまったりするのを防ぐ為に、最近ではどんなことをする時でもタイマーをセットします
そんなひまひま昨日お風呂掃除をしようとカビ取り剤を吹き付け、のんびりテレビを見ていたのですが、そのままちょっとウトウトしてしまいました
するとタイマーが、ピピピピ~となりました
不意に目が覚めたひまひまは、なぜタイマーが鳴っているのかが思い出せず、思わず台所へ行きナベをチェック!!(がはは)
しかし、ナベに異常なし・・・いったいなんのタイマーだ?と家中を周り、「おぉ!そうだったお風呂掃除の途中だった」と初めて理解できました
というように、物忘れが・・・
もちろん人の名前がなかなか思い出せないなんて日常茶飯事で、その際は絶対に後からでも思いだそうとしています
こんなひまひま特に最近感じるのが、自分の体力の落ち込みです!
若い頃からどちらかと言えば睡眠時間が少ないひまひまは、そのため最近では1時半位迄には寝ようと考えています(なかなか守られないのですが・・・)
50代の半ばまでは、仕事終わりでライブのスタンディングに2日続きで参戦してもなんともなかったのですが、最近では次の日はお休み取ろうかなぁと思ったりします
しかし、なかなか休みをとるのも大変で、先日の韓国でのコンサートなどもコンサート当日に渡韓しコンサートに参戦することにしたほどです!
これがもうなかなか大変で(笑)
それでもって、貧乏症なのでせっかく韓国まで行くのだからと当日も深夜まで飲んだりしたので、眠るのが午前3時過ぎとなり、ますます体力がなくなります
こんな感じが2日続くと、もう次回は体力的に無理かも・・・と知り合いに話したほどです(でも、楽しかったのでまた行こうと思うんですけどね~)
同じ年齢の友達に聞いてみると、目が見えなくてイライラすると言われますが、ひまひまは遠近両用メガネなので、それに全く不都合を感じないのですが、とにかく自分の体力がこんなもんだったか・・・と思うと情けなくなります
来週には「敬老の日」がやってきます
テレビなどでは、100歳の方が本当に楽しそうに元気に過ごしているのを見ると、「すごいな~」と思われる方が沢山います
公的には敬老というのは65歳以上らしいのですが、そんな意味ではひまひまは高齢者に本当に近い!!
週に2、3回プールで1500m泳いでいますが、これやってなければいったいどれだけ体力がないんだろう・・・とちょっと怖くなります
ただ、体力が以前より無くなっても、あれをやってみたいや見てみたいという好奇心だけは、まだまだあるのでそれを微かにでも持ち続けていたいと思うひまひまです
そして、このブログを見にきてくださっている方に一度年齢を聞いて平均年齢をとってみたいと思っています(教えていただけたら嬉しいで~す)
ひまひまはナベで煮物を作っているのを忘れてしまったりするのを防ぐ為に、最近ではどんなことをする時でもタイマーをセットします
そんなひまひま昨日お風呂掃除をしようとカビ取り剤を吹き付け、のんびりテレビを見ていたのですが、そのままちょっとウトウトしてしまいました

するとタイマーが、ピピピピ~となりました
不意に目が覚めたひまひまは、なぜタイマーが鳴っているのかが思い出せず、思わず台所へ行きナベをチェック!!(がはは)
しかし、ナベに異常なし・・・いったいなんのタイマーだ?と家中を周り、「おぉ!そうだったお風呂掃除の途中だった」と初めて理解できました
というように、物忘れが・・・
もちろん人の名前がなかなか思い出せないなんて日常茶飯事で、その際は絶対に後からでも思いだそうとしています
こんなひまひま特に最近感じるのが、自分の体力の落ち込みです!
若い頃からどちらかと言えば睡眠時間が少ないひまひまは、そのため最近では1時半位迄には寝ようと考えています(なかなか守られないのですが・・・)
50代の半ばまでは、仕事終わりでライブのスタンディングに2日続きで参戦してもなんともなかったのですが、最近では次の日はお休み取ろうかなぁと思ったりします
しかし、なかなか休みをとるのも大変で、先日の韓国でのコンサートなどもコンサート当日に渡韓しコンサートに参戦することにしたほどです!
これがもうなかなか大変で(笑)
それでもって、貧乏症なのでせっかく韓国まで行くのだからと当日も深夜まで飲んだりしたので、眠るのが午前3時過ぎとなり、ますます体力がなくなります
こんな感じが2日続くと、もう次回は体力的に無理かも・・・と知り合いに話したほどです(でも、楽しかったのでまた行こうと思うんですけどね~)
同じ年齢の友達に聞いてみると、目が見えなくてイライラすると言われますが、ひまひまは遠近両用メガネなので、それに全く不都合を感じないのですが、とにかく自分の体力がこんなもんだったか・・・と思うと情けなくなります
来週には「敬老の日」がやってきます
テレビなどでは、100歳の方が本当に楽しそうに元気に過ごしているのを見ると、「すごいな~」と思われる方が沢山います
公的には敬老というのは65歳以上らしいのですが、そんな意味ではひまひまは高齢者に本当に近い!!

週に2、3回プールで1500m泳いでいますが、これやってなければいったいどれだけ体力がないんだろう・・・とちょっと怖くなります
ただ、体力が以前より無くなっても、あれをやってみたいや見てみたいという好奇心だけは、まだまだあるのでそれを微かにでも持ち続けていたいと思うひまひまです
そして、このブログを見にきてくださっている方に一度年齢を聞いて平均年齢をとってみたいと思っています(教えていただけたら嬉しいで~す)