goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまひま広場

お越しいただきありがとうございます。
ひまひまが、見たこと感じたことをのせていきます。(ネタバレしています)

YG LIFE BLOGでヤン社長が話しています

2011年06月02日 12時33分35秒 | BIGBANG
今朝、ヤン社長によって今回のテソンの事故に関することを公式にUPしましたので、こちらでも、載せます。
ただし、自動翻訳機で翻訳されているので、おかしい所があると思われますが、ご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おしらせいたします。


本日に予定されていた2NE1の新しい音源の発表と、今回のYG ON AIR放送スケジュールを一週間延期になったことをお知らせいたします。

緊迫した状況の中での決定だから事前に告知することができなかった点
深くお詫び申し上げてファンの皆さんのご理解とご了承お願いします。


        ―大成の事故の状況について―


一番最初に不慮の事故で亡くなった故人の遺族の方々に深い弔意を表し、
ご故人の冥福を切に祈ります。

普段でも周辺の悪い状況を自分のせいと思うテソンの性質を
よく知っていたから事故後、テソンの状態がとても心配されたが、
期待通りテソンは家族との面談さえ拒否したまま一人で部屋の中にとどまり、
多くの困難にしている状況です。

事実、今の状況で何を言っても大きな慰めにならないだろうが、
昨日の夜明けテソンが滞在している宿を訪ねて「デソンア もし私であってもそのような状況を避けるのは大変だったんだ」という言葉を伝えてきました。

実はこの言葉は大成のための言葉のまえに率直な私の心情でもあります。

事故当日のマネージャーからの緊急連絡を受けて20分後に事故現場に到着し
事故車両と現場の収拾の現場を直接目で確認することがあったが、

もう一度今回の事故を簡単に要約すると、
小雨が降った去る5月31日午前1時30分頃、洋画大橋南端の最後の下り坂で、ひき逃げと推定される先行した事故で犠牲者が1車線に倒れていた大成の車を前にいった車が道路脇に倒れていた被害者を一歩遅れで発見し、急右折をする緊迫した状況で後に従ったテソンの車両は、事件を報告するために前方に停車していたタクシーをさけることができずに衝突した事故です。

突然の突発状況だったからテソンはタクシーと衝突してもバイクの事故があったという事実を全く知らずにいた 警察署の陳述で、タクシーの運転手の方は、大成の車の速度が60キロぐらいだったと述べたのとは異なり、テソンは80キロぐらいだったと思いますと表明しています。
より正確な事実は、今後のCCTV判読などを通じた警察の調査で明らかになるだろうが

タクシーの運転手の方がより長い運転経験者という点。
ほとんどのドライバーが下り坂で、アクセルを踏んでいないという点。
事故の場所は、数十メートルの前で左折をしなければならない点だから、むしろ速度を
縮小する区間という点からみると、タクシーの運転手の記述がより近いことという
気がします。

最大の被害者である故人と遺族の苦痛に比べればテソンが今抱えている課題は比較するレベルではないだろうが、私は心配している部分はこのように大きな事件または大きな衝撃を経験することになる場合は、短くて数ヶ月・・・数年・・・または生涯消去するとこができないほどの二次的、精神的苦痛をえるものだが、さらに残念なのは、テソンの場合は、去る2009年
マネージャーが走らせていた車の隣の席で命を失うとこだった大規模な交通事故を経験していたので、まだその衝撃がさめやらぬ状況の中、また衝撃的な事故を経験するようになったことです。

多分これからも・・・・テソンには今が一番大変な時期なのかもしれません。

一日も早く、正確な事件の調査を通じてテソンが背負った重い荷物を
少しでも減らして欲しいのが私の率直な気持ちです。

大成、これを心配してくださる多くの方々に心から感謝申し上げ、
もう一度故人と遺族の方々に深い慰労の意を表します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキメキ恋するセンチョリ村 ★★★★

2011年06月02日 00時25分24秒 | 視聴済みドラマ た行
詳しいレビューは、韓ドラの箱をご覧ください。

STORY
とある事情で、地の果てセンチョリ村支店に左遷されることになった証券会社に勤める社員達の間に繰り広げられる人間模様を描いた、メロ・推理ドラマ


CAST
   チョ・ミンソン・・・ハ・ソクチン
   ユ・ウンジェ・・・イ・ヨンウン
   ハン・ジミン・・・キム・ドンユン
   イ・マンス・・・カン・ナムギル
   パク・キュ・・・キム・ハクチョル
   パク・ボクスン・・・ペ・グリン


tvN   2010年   全20話   M-netにて視聴

最後まで、どうなんだ~と色々なことで楽しませてくれたドラマでした。

ひまひまは、この雰囲気が好きなので、こういう雰囲気が好きな人にとってはたまらないドラマとなりました。

ただ、贅沢を言えば最後にミンソンとウンジェのイチャつきシーンを見せて欲しかったわ~

脇役の方々も、雰囲気のある方ばかりでその辺りも良かったのかもしれません

★4つつけましたが、本当は★4つ半といった感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっぱいバレー ★★

2011年06月02日 00時25分13秒 | これ見たよ!(映画)
おっぱいバレー ★★  DVDにて視聴

   監督 羽住 英一郎
   出演 綾瀬 はるか
       青木 宗高
       仲村 トオル

    2009年 日本

昭和生まれのひまひまにとっては、ちょっと懐かしい感じのする作品でした。
この「おっぱい」という言葉が、懐かしいのかもしれませんが・・・

思春期の男子が、妄想しそうだしよく分かるのですが、あの先生がねぇ・・・(う~む、先生としては、ずっと問題抱えていて何だか自分で判断できず優柔不断な感じがして・・・)

それと、綾瀬さんの「おっぱい」にそれほど妄想抱く人もいなさそうだし・・・(もうちょっと、「おっぱい」に妄想抱く感じの人が良かったかなぁ~)


★2つつけましたが、★2つ半といったところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする