goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒコーキ雲の独り言

日常の記録(王子と女王と美味しいもの)

二子玉川緑地

2008-05-24 | 紙飛行機
雨の予報だったので、朝早く王子を二子玉川緑地にご案内。風が強く難儀でした。ウィニーメイと海の中道号を飛ばしてセバスチャンはご機嫌。でも、時々ウィニーメイはなんじゃこりゃ?になったりします。ミス・ビードル号やセントルイス号も持ってくれば面白かったかな?

重い腰

2008-05-20 | 紙飛行機
ウィニーメイの2機目、ハンドランチ、ゴムカタ等製作中。6月の予選は出たいな?ところで予選はどこの会場でも何回でも出られるのでしたっけ?ルール変わったのかな?

塵も積もれば

2008-05-15 | 紙飛行機
最近セバスチャンのお小遣いのなくなりが早いのです。紙飛行機は材料費が安いとはいえ、何かと物入りです。今まで使ったことのないアングルや、セメダインCを薄める缶とか、・・・etc。17、18日の予選は間に合わなかったな。

聖地武蔵野中央公園

2008-05-06 | 紙飛行機
聖地、武蔵野中央公園へ王子をご案内。何年ぶりだろう。王子は、調整の方法を試行錯誤中。設計図の時が一番飛ぶと言ったのは、誰だったかな?それでもハンドランチを視界没にした王子。色々な方々にご教授頂いて、若きハンドランチャーの誕生か?セバスチャンもサーマルを捕まえてカタパルトで視界没2機。風が強いときは大変だね。さよならBrunhild。でも、王子と来られるようになって本当に幸せ。また来ようね、王子。

近くの公園へ

2008-04-20 | 紙飛行機
王子と自転車で紙飛行機を飛ばしに行きました。ちょっと小さめな公園なので、ホチキス機や縮小機を持っていきました。良く飛ぶのは嬉しいけれど、3機もロスト。王子も調子よく飛ばしていたら、1機ロスト。この公園は、もうやめようね。因みに、王子の自信作は、持って行く事もしませんでした。秘密兵器のままです。