彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

県駅伝大会参加二日目

2008年11月14日 14時50分55秒 | 教 育
今日は久しぶりの天気
少しは体調も回復したようですが...
昨日は痛みで眠れず
左手関節に痛みがあり...腫れてるぅ

さて...
県駅伝大会へ向け調整中の女子駅伝メンバーから
二日目の様子が伝えられました
午前中...たっぷり走り込みしたようです
体調もいいようで
食欲旺盛

朝食に何を食べようか相談中

食べまくりですよ

朝から元気一杯
調子も良さそうです
午前中はたっぷり走り込み...
お昼もしっかり頂いたようです

食欲ありペロリと平らげました

食欲モリモリ元気いっぱいですね

今日は午後から開会式へ参加
その後も試走を行って最終調整のようです
(午後1時25分現在)

開会式の様子が届きました

僕も何度か参加したことがありますが
とっても緊張します
ましてや子どもたちにとっては緊張が高まる一瞬
県大会の開会式に参加
子どもたちにとっては貴重な経験となり自信にとることでしょう

顧問の下地教諭の気配りで...
同じTシャツを購入し開会式に臨んだようです

とってもかっこいい

写真で気づいた方もいると思いますが...
女子駅伝は5区間の5名で走ります
ところが...福嶺中は4名しかいません
実を言いますと...
県大会前に1区のエースの子が大けがをし
大会に参加できなくなりました
県中体連の計らいで...
辞退の報告をしたのですが...「折角練習してきて地区代表にまでなったので今回のみ特例として4区までのオブザーバーとして参加」となりました区間の記録は認められます
全校生徒の10名しか女の子の在籍がなく...5名だけで4月から取り組んできただけに...ケガした子には気の毒です
しかもキャプテンでエースだっただけに...
ケガも大きかったけど心の傷も大きかった
出発の朝...
選手4名の一人一人に「ごめんさい」と涙ながらに話す彼女を見るのは辛かった
彼女の気持ちを汲んで...
きっと4名の選手は思いきり走りきってくれるでしょう

開会式後に撮った彼女たちの表情から...
5名で走る気持ちでいるのが伝わってきました
エースの分まで気持ちを込め走りきって欲しい

がんばれ~
宮古島からエールを送ります
(午後7時14分現在)



人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ


コメントを投稿