彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

雨の匂いを感じました!

2009年07月15日 19時51分57秒 | つぶやき
ふ~
今日も暑かったぁ~
毎日...着替えも二,三回
洗濯物も大変だ

今日...ある子が...
「彦リン洗剤変えた
って聞くから...
「なんで

「んっ~、いつもと洋服の匂いが違う

子どもたちって...そこまで見てるんだぁ
洗剤を変えたと思うほど...
僕の衣類は...なんか匂いがあるのだろうか
もしかしてオジサン臭

タンスに了っていた洋服を取り出してやつを...着替えたので...古い匂いがあったのかなぁ~

子どもたちは素直な気持ちを言ってくる
今日も...子どもたちの気持ちを聞いた
「彦リン...グロイ」...どういう意味だろう黒いってこと
「彦リン...太陽があたって顔がテカってる~」
「彦リン...テンション高すぎ~...酔っぱらってる
「彦リン...なんでいつも笑顔かぁ...顔エロすぎ~」...
・・・
素直な気持ちなんだろうが...結構...堪える
まっ、そこは...
お笑い芸人のユッティーじゃないが...「小さいことは気にするな、ワカチコワカチコ」ですね

ところで...雨の匂いって感じますか

雨が降った後の雨の匂いは感じるけど...

今日、買い物にスーパーにより
帰りに駐車場に向かう時...
青空が広がり暑さの中でしたが...荷物を抱えなぜか“雨の匂い”を感じた
変だな~と思っていたけど...車に入ったとたん
夕立だ...
ザ~と降り出したかと思ったら...また晴れ
車に戻っていた僕はラッキー
駐車場では雨に濡れながら...急ぎ足で車へ向かう人々がたくさんいました

最近...
不思議なことが起こってます
睡眠時間2,3時間でも平気で起きてる
寝てる右足に...不思議とお霊サンが立っている
雨が降る前の...雨の匂いまで感じるようになってる

なんか...最近...変

これも喜んで通ろう

だって...今日も素敵な虹を見ることができました

不思議と...雨の匂いを感じました


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ








6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マンモス嬉ぴー (TG)
2009-07-16 04:09:05
 ハ~ィ彦リン。

 お初のコメント致します。

 実は先々週くらいからこのブログの存在に気付きまして・・・

 こっそり、チラ見してました。


 はて・・・『あんたは一体誰なんや?』

 と・・・お思いでしょう。

 お察しいたします。


 イニシャルTGとでも申し上げておきましょう。

 あなたの教え子であり、彦リンイズムの継承者ですゎ。ウフフ。

 10年前のWest castle Junior High School時代に『共感共汗』と言う素敵な言葉を教えて頂きました。

 あの日から早や10年・・・時が流れるのは早いもので、立場や環境、時勢に至るまで、

 気が付けばすっかり変わってしまいましたね。


 しかし、彦リンの相変わらずのテンション・・・

 というか☆☆パッション☆☆

 変わらず熱い魂に嬉しく思います(^o^)/

 勝手にサブタイトルを付けるのであれば

 『彦リンのみぞ知る。我が行く道』

 とでもいいますか、、、

 超リスペクトしてます。


 彦リンブログを拝見してると

 『教育者っていいな。』

 って素直に思うものです。

 大学ん時に教職課程履修しとけば良かったなぁと少し後悔します。


 昨今の教育の在り方において、一昔前、例えば10年くらい前に比べると教師&生徒の質が著しく変化してきていると勝手ながら想像しておりますが

 この地球に住む者として、『変化』それは当たり前のことであり、その日々の『変化』があるからこそ、それに対応すべくアイディアを生み出して行き生き甲斐を感じるのだと思います。

 なぜ、いきなりこういうことを言い出したかと言いますと、

 彦リンブログを見て改めて

 『この人は(変化)を見つける天才なんだなと思い、そして、その(変化)を見つけることの楽しさを知っているんだな』

 と感じたからです。


 オバマ大統領なら

 きっとこう言ったでしょう。

 『チェンジ(^。^)y-.。o○』

 テキナ☆みたいな!
 ユッキーナ(笑)


 まぁ私は生意気少年ですゎ(^_^;)



 話変わって・・・
    

 こんな時間にコメント書いてるのには訳がありまして、

 実は今、夜勤中で暇つぶしにオフィスのPCからアクセスしているので、、、内心ドキドキ、、、

 

 っとまぁ

 こんな感じでコメントしておきます。


 これからもファンタスティックなブログ書いて下さいね(^v^)


するする~(*^_^*) (元気)
2009-07-16 11:08:51
わかるよ~!!
雨の匂い。それから、地震も!!
後、金縛りなんかもねっ(~_~)

何でか、匂いをかんじるよ~(^0_0^)
なんでかねぇ~
すごーい! (オレンジ)
2009-07-16 14:07:17
「小さいことは気にするな、ワカチコワカチコ
うちの娘も時々ギャグで使っています!
先生への子供達の「素直なる?問いかけ」
子供ってすぐズに乗るからむかつくことも
あるけれどやっぱり彦リン先生が好きだからですよ~!

雨が降った後の匂いは分かるけど、降りそうな匂いは分からないなあ。じめっとした蒸し暑い「空気」は分かるけど。
先生すごい!!

寝ているとき、霊が足元にいるって見えるんですか??何か感じるんですか?
すごいなー。先生霊感あるんですか?
私は全くないのでそういう話聞くと、すごいなあと思いまして

でも、それってきっと先生のことを守ってくれている守護霊とか先祖霊かなあって思いました。見守れている気がします
学級目標を覚えていてくれたんだね! (彦リン)
2009-07-16 22:46:46
TG君へ
うわ~
初コメありがとう
とってもとっても感動したよ
TG
いったい誰だろう
つい昔のアルバムを広げて見たよ

Gがつくのは...あの野球少年しかいないけど...
ん~

きっと...あのTG君だと思うけど

しばらく“卒業アルバム”を広げ...想いに浸ってたよ

コメントありがとう
とっても嬉しい

あの当時は...
彦リンも若かったからねぇ...
情熱に溢れ
毎日...叱ったり、手をだしたり(後悔してるけど...)

担任でもあったから...余計...みんなへの想いが強すぎたかもしれないね

学級の掲示物はハデハデで...
教室じゅう...掲示物だらけ
学級意見発表会とか
黒板にデッカイ横断幕とか貼ったりして...
大神島への遠足も懐かしいねぇ
バーベキューの予定が...雨で四苦八苦
学級レクもたっくさんやったね
ソフトボールとかもやったり...
運動会でも学級だけで踊りを披露したり...

あの頃...
問題クラスだから君が持て
と言われ...
結局...2年間も担任だったねぇ
彦リンが担任で苦しい想い
嫌な想いもいっぱいあっただろうけど...
彦リンも...この子たちをなんとかしたい一心で...情熱にまかせ叱りとばしてしまったね
今思えば...もっと優しくしてあげれば良かったなぁと後悔してます

でも...
とっても想いの強いクラスだった

タイムカプセル覚えてる
卒業して20年後に開けようねと約束した...体育館裏の石碑も建てた...
TG君たちが35歳になったら...絶対開けようね
とってもとっても楽しみにしている

あの頃...
あまり...いい担任でなかったけど...一人ひとりへの想いは強いよ

みんなが35歳になった時の姿は想像できないけど...
そう言う彦リンも...50は超えてるはずだけど...
あの時に埋めた泡盛を飲みながら
語り会いたいね

夜勤の勤務で大変みたいだけど...
また時間が取れたらコメントしてね
楽しみにしてる

また...みんなに会いたいなぁ

感じるよねぇ~ (彦リン)
2009-07-16 22:56:44
元氣ママサンへ
感じるよねぇ..
やっぱ感じるんだ
すご~い
さすが元氣ママサンだ

地震も金縛りも...何でも匂いを感じるのは...
ちょっとヤバイでしょ

でも...
元氣ママサンの...あの頃の感性がまだあるってことに嬉しくなった

いつまでも...
人の気持ちを大切にする...素敵な人でいてね
いつもありがとう! (彦リン)
2009-07-17 00:03:27
オレンジサンへ
いつもコメントありがとう

日々...
ムカツクこともあるけど...ファイトだね

お霊サンとのつながりは...ずいぶん昔からあって...
よく出会います

19歳の時だったと記憶してるんだけど...
久松の友だちの家に遊びに行った時の話です
その友だちの家で雑談してる時...
友だちのおばぁちゃんが僕の処へ来て
方言だったけど...
「アンタは、人を助けるすごい魂を持ってる人だ
「これから...その魂を磨くようにしなさい」
と言われたことがある...
その時は意味も分からず
ハイハイ...このおばぁちゃんボケてるぅ
とか流していたけど...
後で聞いた話
そのおばぁちゃんは...地元でも有名なカンカカリャーで...つまりユタで...
その方から...「アンタは...」と言われたのにはビックリ

人にはあまり言えないけど...
よくお霊サンと出会います
守ってくれるなら嬉しいけど...
会うお霊サンは...ほとんどが悲しい顔してるんだねぇ
彦リンにはどうしようもありません

なんか霊感的なものが強いみたいで...
突然...夢の中に知り合いのおばぁちゃんが出てきたかと思ったら...翌日、亡くなっていることもある

人を救うほどの魂を持ってるとは思わないけど...寄り来る人には何とかしてあげたいね

人の家に入る前も...みょう~に近寄ってはいけない...みたいな感じを受ける
家庭訪問とか...ちょっと大変だった

もしかしたら...
数年後にはユタをしてるかもしれない
なぁ~んて...それほどの者ではありません

霊には好かれるけど...人には好かれないってのは問題ですね
頑張って魂を磨きます

コメントを投稿