goo blog サービス終了のお知らせ 

ひかるんばの東京ライフ♪

やっぱ東京はええなぁと実感してるひかるんば。
のほほんと暮らしている日常をつづります。

父のカレー、最高♪

2005-06-12 22:34:42 | 勝手にレストランちぇ~っく!
この週末実家に帰っていて、今日帰ってきました。
いつも帰るときは「○○食べたい!」ってリクエストをするんだけど、今回ももれずに注文。
そのうちのひとつとして、「父のカレー」。
コレ、以前にも書いたことあるかと思うけど、ほんっと最高なんだって!!
激うま。
具だくさんで、濃厚でありまろやか。
なんとも言えない味!
ほんとお近くの皆さんには、うちに食べに来てもらいたいくらいのおいしいカレー。
今回も食べれてよかった!
ぶりは仕事で帰ってこれなかったから、そのぶりからも「カレー持って帰ってきて♪」とのリクエストが入るほど。
で、東京に戻ってきて夕飯はそのカレーをまたいただいたわけですが、最後おかわりの分が少なくなってしまって、二人で鍋からかき集めるかき集める。
異常な光景に大わらい。
もっと持ってかえってくれば、よかったです。
ぶりも食べれて、ほんと満足満足でした

クニの人がくるお店は♪

2005-04-22 13:18:32 | 勝手にレストランちぇ~っく!
久々にぶりが早めに帰ってこれました。
ちょうどわたしも蒲田にいたことから、蒲田で夕食でもということに。
なぜかむしょーに韓国料理が食べたくなり、よく知らない蒲田の街をちょぴっと散策。
お、あった。
なんか食べ物横丁みたいなさびれたアーケード街だったけど、なんか少しばかり汚げな小さい「韓国家庭料理」のお店。
申し訳ないけど怪しい~という雰囲気を持ち合わせ、恐る恐る階段を上りドアをあけると・・・

満席。
しかも若い女性ばかり!
でもすっごいせまいお店で、座席数10くらい。。。

これならよし!
いくぜ。
と、ぶりと目配りし中へと入っていこうとすると・・・

お店の人がなんか言ってる。
わたし、「2人」といい、どんどん入っていこうとすると、
またなんか言ってる。

あれ?
何いってんの??おっと、韓国語かしら?

目を見開きながらも「2人」とサイン。

「あ、にふぉんのかた。
 もおしわけ ありましぇん。
 まんしぇきです。」

とたどたどしい日本語ながらも、一生懸命話してきてくれて。

ん~。なるほど~。

お店に入るやいなや、ここが日本であるにも関わらず、このアジアンな顔を見て、クニの言葉で話してくるということは・・・
お店のお客さんほとんどが韓国の人ということで・・・
クニの人が多く入るお店というのは、たいていおいしいということで・・・

行きたいー!!!
絶対このお店で食べたいー!!!

今日は満席で入れず涙をのんだが、絶対次はここで食す。
絶対入る!
手に入らなかったと余計欲しくなる。そんなかんじかもしれないけど、かなりしつこいぞ。
次回、このレストランをちぇ~~っく。

しかし、お店出た後、「なぜ韓国語だと分かったとき、“アンニョンハセヨ”くらい言えなかったのか・・・」と機転のきかなさを嘆く、ひかるんばでした