goo blog サービス終了のお知らせ 

ひかるんばの東京ライフ♪

やっぱ東京はええなぁと実感してるひかるんば。
のほほんと暮らしている日常をつづります。

さらば、フィーゴ、バラック、ロナウジーニョ。。

2006-07-06 14:20:18 | がんばって通ってまっせ、ジムっ子なり!!
ワールドカップがわたくしの予想に反した展開になっております。
ブラジルが負けると思わなかった。。
決勝はポルトガルとドイツかと思ってた。。
ま、このカードは3位決定戦で見れるので、土曜の深夜(日曜の明け方)の試合が楽しみであります。
実は決勝よりもこっちの方が楽しみだったりして

しかし、ワールドカップって本当に面白い!
普段は各クラブでチームメイトとして戦ってる選手同士が、国の代表として敵になったり味方になったりするんだから。
今回だって、イングランドのベッカムもポルトガルのフィーゴもフランスのジダンもみんなレアルマドリード(フィーゴは去年移籍したけど)。
わたしは1年半ほど前スペインに行ったとき、3人とも見ています。
しかもその試合はレアルvsバルサだったので、ロナウド(ブラジル)、カフー(ブラジル)、ロベカル(ブラジル)、ロナウジーニョ(ブラジル)まで見ています。
そんな大物プレーヤーが、国の代表で泣いたり笑ったりなんだから、感動しないはずがない!!!
さらには各国のプレーヤーの背景とかを読んじゃった日には、そのストーリーに泣けてきたりもする。
(特に南米とかの選手は、本当に家族のためにここまでがんばってきたって人も多い)
ぶりに「ひかるんばはそんなにサッカー好きだったんだ?」って言われるけど、4年に1度好きになるわけなのです。
ワールドカップは特別だから。

そんな2006年ワールドカップももうじき終わる。
時差の関係で試合をリアルタイムで見るのはつらいけど、残りの試合楽しみであります。

アルゼンチン負ける・・・

2006-07-01 22:42:23 | がんばって通ってまっせ、ジムっ子なり!!
面白すぎるサッカー。
この時差にも負けずに見ています。
昨日はアルゼンチン、、、惜しかった。
いい試合だった、、、
延長戦でも決着がつかず、PKへと突入。ここまで戦って、アルゼンチンは負けてしまった。
途中までリードしていてこのまま終わるかと思ったんだけど、結局敗れてしまった。
でも、決勝リーグにふさわしい強豪同士の感動的な試合。
負けたのは残念だけど、「ありがとう」といった感じでした。

この試合は、なんかお国柄の差がとてもはっきりしていて、とても面白かった。
ドイツの固そうなかんじと、アルゼンチンのフレンドリーなスキンシップなかんじ。
特に最後のPK戦に入る前とか、ドイツのキーパーは1人集中し、それをチームメイトも尊重している。(途中オリバーカーンが何か話し掛けに行ってたとこは、なんかジーンときた)
それに大してアルゼンチンのほうはというと、みんなでキーパーに話し掛け、ハグハグしたりスキンシップをとっている。
試合にも負けないくらい興味深い感動的なシーンだった。

しかしそれにしても・・・
アルゼンチンの選手って、なんでこんなにかっこいいんだろう・・・
多分日本人にはウケナイのかな?
イタリアとかベッカムのことは「イケメン」呼びしてるのに、あんなに熱く、あんなにセクシーなアルゼンチンのことは何にも言わない。。
同じ南米でもメキシコやブラジルに対しては、わたしもそんなに気にならないんだけど、どうもアルゼンチンにはうっとりしてしまう。
特に長髪でヘアバンド(みたいなやつ)が超セクシー。
わたしもあれ、やってみようかな(笑)

金曜早朝。

2006-06-21 22:27:48 | がんばって通ってまっせ、ジムっ子なり!!
あぁ~、明日の夜(日本時間はあさって金曜の朝4時)はブラジル戦。
結果はどうであれ、ブラジル戦を逃すわけにはいきません。
滅多に戦える国ではないんだから!

でも時間が問題。
朝の4時ですって??
明日の夜は早々に寝て、超早起きをしようかしら。
そもそもそんなに早く、眠りにつけるかしら。。
完徹になったりしないだろうか。。

心配はつきませんが楽しみなのです。
万歳、日本ブラジ~ル!

ワールドカップ始まる!

2006-06-10 23:48:59 | がんばって通ってまっせ、ジムっ子なり!!
サッカーワールドカップが始まりました!
特にサッカー好きではないのですが、なぜか4年に1度はまります。
このプレーを見てしまうと、Jリーグの試合が見れなくなってしまいます。。当然のことなのですが。。

私はロナウジーニョのファンです
4年前よりいち早く目をつけていました。
華麗なプレーはさることながら、何を隠そうわたしは顔から入りました(笑)(←これが美的センスを疑われる所以)。
(でも1番好きだったのは、アルゼンチンのバティストゥータ(←彼は、最高にセクシーだと思う))
その当時はまだまだいっぱいもっとすごいプレイヤーもいて、ロナウジーニョはそれほどまでは騒がれてはいませんでした(騒がれてはいましたが)。
でもそれからFCバルセロナに移籍して本領発揮し、いまやもう「世界最高のプレイヤー」など称されているではないですか。
私の見る目は正しかったのだ
でもそんな目をつけた選手が有名になるのはうれしいのだけど、これほどまで騒がれるようになるとなんだか寂しくなる。
そんなことありませんか?

さて。
何が言いたかったかというと。
また寝不足の日々が続くということ。
今もやらなくちゃいけないことあるにも関わらず、そんなに興味もないイングランド対パラグアイをダラダラ見ています(イングランドだから見てる感じ)。
これはいけないですねぇ~。
はまりますねぇ~。
でも、まぁいいか。
4年に1ぺんしか見れないんだし。
思い切り寝不足になろうではないですか!
嗚呼、1ヶ月楽しみだ~。

14時55分のテレビ体操♪

2006-04-06 22:15:15 | がんばって通ってまっせ、ジムっ子なり!!
「肩凝るよねぇ」なんてお昼に話してたら、「体操でもやる?」と。
(言い出しっぺはワタクシ・・・
やるといったらやる。有言実行なり。
早速14時55分のテレビ体操スタート!
時間になったらテレビをつけて、みんなで体操。
先生まで一緒になって、伸びてたりして(笑)。
これが意外とあなどれない!
凝り固まった体は、この5分間の体操だけでも効果アリ!
すっごい気持ちいいのら~
継続は力なりだから、これからも続けられたらいいな。
今日はみんな照れながらだったけど、毎日やれば恥ずかしげもなくなるでしょう。
1日のオアシスタイムだったりして。
あ~、ほんとに素敵なアットホームな職場デス。

オリンピック

2006-02-09 23:31:14 | がんばって通ってまっせ、ジムっ子なり!!
もうすぐオリンピックが始まりますが、皆さんどの競技に興味がありますか?
アイススケート?ジャンプ?
わたしはホッケーです!
日本は参加しませんが、どうしてもカナダホッケーチームを応援してしまいます♪
民法で放送されるのかなぁ?
スカパーでやるのかなぁ?
興味があるのにまったく調べてませんが、試合が見れるなら寝不足間違いなし。
でもーNHLの選手って、国外から来てる人も多いんだよねぇ。
知ってる選手が違う国で参加してたりして(笑)。
それも面白いかもなぁ~!!

今日は2回もジムに行った!&日航機事故について。

2005-08-10 23:33:52 | がんばって通ってまっせ、ジムっ子なり!!
今日水曜はお仕事お休み。
Gabyが来ている間はまったくジムに行ってなかったから、昨日からまたジム気合入れて復活!
ちょっと張り切りすぎて負荷かけすぎて、今日はちょっと筋肉痛気味。
でも行けるときはいこうと決心し、今日も筋トレ。
夕方からいつも行ってるエアロビクラスも行って、今日はなんとジムに2回も行ってしまいました!!
久々のエアロビだったからか、すごいハードで、汗も滝のようにかいた!
お風呂&サウナ後体重計ったら、ふふふ。1kg減量!
汗で1kg放出したのか?すごーい!!
だけど水分補給したら、また戻るんだけどね。
継続継続。がんばりまっせ。

なんか金曜土曜と、見たいドラマが続いています。
まず金曜は日航機事故のドラマ。
21時よりTBSで。
その次の日はやはりTBSで、戦争終わってもグアムにいた小野田さんの話。
うん、楽しみ。

日航機事故に関連して、飛行機ヲタのわたしは・・・
ボイスレコーダーどおりに飛行シュミレートして、それにあわせて会話を聞くことができるサイトを見つけてしまい、それを見ながら涙したり・・・。
機長が加害者かのように扱われがちだけど、全然そんなことない。
機内で必死に戦っている様子が、痛いほど伝わってきました。
だからこそ・・・余計にドラマに興味があるのでした。
どんなふうに描かれるのか。
しかし、あの事故の本当の原因はなんだったんでしょう。
二度とあんな事故起こして欲しくありません。
最近JALは問題多いけど、この20年という節目の年、改めて安全対策を徹底し、安全に安心して飛行機に乗れるようにしてほしいものです。

もしや・・・

2005-06-26 22:14:41 | がんばって通ってまっせ、ジムっ子なり!!
今日もジムへ。
筋トレに励みました。
どうでしょう!
今日はなんか楽々トレーニングできるではないですかっ!
なんかいつものレベルが軽~く感じてしまい、1レベル上でトレーニングしてみたり(負荷をかける)。
金曜の怒りがパワーに変わったのか・・・??

も、、もしや、、、わたしって、、、、、

スーパーサイヤ人かもしれないっ!!!!(ドラゴンボール)

かっこよすぎ・・・