hikari no Prince

堂本光一さんを日々語るお気楽ブログ

私は見た。

2010-07-12 23:50:31 | SHOCK
帝劇に妖精がいたよ…
マジです、ホントにいたんです。

光ちゃんの存在はもう奇跡!
観劇後、ホテルで一人余韻に浸りつつ、出た答え。
良いんです。もう放っておいてください。
光ちゃんのこと「天使」と森さんが仰っていました。
そう、天使か妖精に違いないんです。


3ヶ月振りの座長はキラキラしてて眩しかったです。
いや本当に2回くらい、ちょうど照明が直撃するポイントがあって、ちょっとの間眼底検査みたいになりました。
2階のほぼセンター寄り左側の座席でしたが、照明の角度がああなのかなぁ?って思ったんですが。

チケットを譲って下さった方は「あまり良い席じゃなくて…」と恐縮なさってましたが、思いがけず見易い席でした。
もともと席に拘りはないので(そりゃあ良い席が来たら嬉しいけど/笑)。
7月公演はチケット自体無かった訳ですから、観劇できるだけで幸せになれました。

幸運にも7月公演初のステージフォト発売開始でした
今回は2枚。友人にパンフと写真集は頼まれていたので、同じフォトをお土産に。
ぱっと見て第一印象で「これ!」って思ったものを買う事が多いです。
パンフは内君バージョンになってるのでお買い上げ。稽古写真も全部かはわからないですが変わってましたね。

そして今回写真集ですよ!
購入してすぐ座席について大切に(笑)中を確認。
わぁ~と心の中で叫ぶ。
そして混まないうちにトイレを済ませ、またグッズ売り場に直行して「写真集1冊ください!」
なんか普段そばに置いて時々見たいなと思ったので、保存用にもう一冊です。
あの臨場感は素晴らしいと思いますね。
コウイチの一瞬一瞬が切り取られていて、こんな表情があったんだ!とか再発見しました。

座席の足元が窮屈になりそうだったので、グッズはロッカーに預けて
割とゆったり過ごせた開演前のひとときでしたわー。

なんか妖精の話とグッズの話になってますな。
レポは下手なのでいつも話題が逸れていく自覚有りなんですけどね(爆)。

金曜午後から札幌に出かけて土曜に上京して昨日帰りました。
正直とてつもなく眠い…これ打ちながら時々記憶が途切れます(笑)。
明日読んだらひどい内容だろうなこれ^_^;
マジで今日はもう寝よう…


拍手くださった方、ありがとうございます