hikari no Prince

堂本光一さんを日々語るお気楽ブログ

きらきら。

2012-05-21 17:08:51 | 独り言
昨日の堂本兄弟。

光一節炸裂具合が面白かった。
ハルカリの曲の女心の歌詞に、
「んもう腹立つわぁ~」「なんやこれん゛ん゛
「あんたとは関係ないとか言って…ん゛ん゛」←これ好き(笑)
珍しく自分から歌いだした!と思ったら、着眼点がそこなんだ(笑)!
髪切ったとかほっといて欲しいって…「髪切った?」ってタモさんの顔が浮かんでしまった。
ちなみに私は気付かなくてもどっちでも良い派。←聞いてない

光ちゃんは多分、自分の事となると反応に困るしあまり構ってほしくないんだろね。
でも後ろの男性陣が最近光ちゃんの発言をもの凄く楽しんでる感じ。
光ちゃんが何か発すると出た出た~って皆顔が笑ってる。

ハルカリが会いたい人たち。
ラブレターズって…初めて知しりました ^_^;
スギちゃんの文字に反応したのは私だけではないはず(笑)。
しばらく「西岡中学校~」が頭の中をグルグルしてました。

メンタリストDaigo。
もう初っ端から光ちゃんの目がキラキラしてます。
食い入るように見すぎて口あいちゃってるしー。
フォークの先が吹っ飛んだ時の光ちゃんのきょとん!な顔が可愛すぎです
帽子選ぶやつ…なんかの番組でこういう風に誘導してるとかご本人が解説してたような。
ほぇーと見てたのに全く憶えてないや。ザル頭じゃ。
とりあえず高見澤さんはやっぱ黒い帽子が良かったよね!

心を読み取るって、光ちゃんのがどんなのか聞きたかったなー。
いずれあるであろう未公開で放出しちゃってくれていいんだけど。
未公開1時間とかやればいいのにね。
あれホント不思議。マジックじゃないし。
いくら表情から読み取れるっていってもねー、ん~不思議。
「終わりました。」口動かさないで言ってる光ちゃん(笑)、ありがとう武田君!
光ちゃんの絵で爆笑なしは珍しかったですね!←おい

ここ最近はレギュラー皆が程よく参加してて(編集か?)良い感じかも。
来週はゲスト自体がちょっと面白そう。
よくそんな分野見つけたな!って思ったもの(笑)。


おおっ!

2012-05-21 12:56:57 | テレビ
今ヒルナンデス観てたら、帝劇が!
帝劇地下食堂街が!しなの路が映った!わ~
とテンション

喫茶「蘭」さんで市村正親さんの裏メニュー紹介でした。
焼きそばにカレーをかけて食べるそうな。ここのカレーがいいらしい。
これ最近よくご本人出演番組でやってたよね。
今日はご本人不在で紹介。
この番組、ここのとこ銀座・有楽町周辺やってましたが、今日は日比谷でした。
知ってる景色が映ると心が弾みますよね

思わず録画ボタン押してしまったのは、光ちゃんファンの性です、はい(笑)。
まぁ収穫はこれと言って当然ありませんでした…ちゃんちゃん。


むほほ・・・

2012-05-19 22:51:51 | 独り言
プレミアム再放送、同じと分かってても録画そしてリピリピ~
もうもう光ちゃんの漆黒の瞳にうっとりしまくりですわ

Higher後の「ここまでです!フハハハ…」って可愛い。
背筋ピンってして、両手もきおつけ!みたいにピッて真っ直ぐになってる(笑)。
こんなちょっとしたとこにもお茶目さんな感じが出てるよな~。

と、リピ三昧ですが(^^)
再放送に間に合った!とうとう念願のブルーレイレコーダー買っちゃった
安くなってるとこ見つけて、他にも買い物がてら片道2時間かけて連れて帰りました

木曜(17日)に買いに行って、接続は明日にしよーと後回しにしたら、昨日汗だくな目に(苦笑)。
結局作業が16時頃からになってしまい(再放送18時だよ!)、HDMIを繋いでーとかやって。
あれ?BSがレコーダー側だと映んないー
もう放送30分前にはこれはダメかも(T_T)と諦めかけて。
でもアンテナケーブルいじってたら、10分前にBSきた
相当慌てながら説明書見て録画予約完了2分前でした(^_^;)
ちゃんと録画出来てましたホッ

でもその後、今度は地デジが全く映らなくてなんじゃこりゃ?
よくよく見たらケーブルの入出力をBSと地デジ交差して差し込んでたという…。
なぜかBS録画出来たんですけど…光ちゃん愛の成せる技だったのね~と思う事にしました。
ある意味自分の執念に感心した(笑)。

ただいま一生懸命研究中。
なんかDVDと違って、デジタル化のせいで色々使い勝手が限られてそう。
コピー制限とかやっぱり邪魔ですよね、前のよりもプレイリストに自由がないような。
レコーダーに関しては、説明書隅々読まないとあとで泣きますからねー。

でもでも!美光ちゃん保存のために頑張るのだ

昨夜BPMコンDVD見てみたんですが、なんとなくちょっと気持ちボウッと見える?
ブルーレイだともっと鮮明に映るのかしらん?
今年のSHOCKはブルーレイ出ますか…?もう買う気満々なのだ。

プレミアムな夜。

2012-05-16 23:56:51 | テレビ
ううっ…ありがとうNHK
CMがないって素晴らしいー濃密な44分でした。
すでにリピート何回目か(笑)。

BSって天気に左右されるのでちょっと心配だったけど、今日で良かった。
昨日は結構な音を立てて雨降ってたので、昨日だったら途切れちゃってたかも~、ホッ。

登場した時のシルエットの細い事!ホントにスリム王子だわ~。
栗色の髪と同じ色の、光ちゃんの首の長さが際立つ革ジャン?でした。
ニコニコだったり、真剣な眼差しだったり、色んな表情が見られて大満足
やっぱり相手が先輩太一君だからっていうのも大きいですよね(^^)
光ちゃん…太一君に生存確認したのは前に聞いた事あるけど、「頑張って生きてくださいね!」って可笑しすぎる。

ところで番組中のSHOCK2012年の映像…。
提供JEであの盛りだくさん…DVD発売日早く教えて
「Higherの続きはDVDでご覧下さい」ってことだよね
ロスでのスッピンサラ髪光ちゃんが可愛くてジタバタしました(≧∇≦)

さすがNHK様なので、光一座長による階段落ち講座もありましたね(笑)。
太一君のがっかり話も申し訳ないが笑わせてもらいました(^_^;)
内君が博多での光ちゃんエピソードを語り始めた時、「何言うんだ~?」って探り探りな光ちゃん。
高橋名人とか言われてるし。
思い当たる事が沢山ありそう(知りたい)…でもちゃんと部屋に入れてもらえたのね(笑)。
そんなお茶目さを見てもっと好きになったって。
いいな~直接伝えられて。←そこ?
二人の良い関係が垣間見れて嬉しい。

SHOCKは財産。
光ちゃんや内君がSHOCKで得たものって、私なんぞには計り知れないんだろうな。

で、とりあえず、ジャニーズ内でどーもとこーいち外出プロジェクトチーム作っちゃえばどうでしょう?
一大プロジェクトになっちゃいそうですけど ^^;

懐かし映像も満載で10代の光ちゃんも初々しい
やっぱり、デビュー前の映像は相当嫌なようですね。
Deep~のあたりで「やっと落ち着いて見れるようになってきた」って苦笑してました。

音楽をビジュアル化することを目指してる、ってちゃんと紹介してくれましたね。
さすがNHK。←まわし者じゃない
Jフレ世代の話もなるほど~と思いましたね。
ゴウ君はそんな回があったんですね(笑)。見たかった。
確かに最近のジャニの子達って、ある意味自己発動型かも。
ただ、昔と違ってこれだけグループがいたら、何かしら自分の個性を探し出さないと難しいのかもしれませんね。
光ちゃんのような独特な雰囲気を持った存在っていうのも本人が計らずとも才能の一つだと思います。
もちろん才能を活かすか殺すかは努力次第の訳ですから、光ちゃんはいつでも自慢の王子です
ファンの方がぐーたらしてるよ…って自分を省みて叱咤する毎日ですよ(苦笑)。

光ちゃんってどこまでも自惚れない人だなぁと改めて思ってみたり。
もっともっとの精神。
だからもっとこの人の行き先を見てみたい、追いかけていきたいって思う存在なのですよね。

夜の海まで見れて今日は本当に幸せこのダイジェスト編集は光ちゃんですよね。
あさっても再放送あるし~
録画しててもまた当然再放送も観るべしっ

でも放送されたトークって多分ほんの一部ですよね?
NHK様、なんなら「BS光一夜話」として未放送分5夜連続とかしませんか?

どんどん言ってそれ。

2012-05-14 00:39:51 | 堂本兄弟
全体的に和やかに盛り上がっていた今回。
いつになく全員参加状態だった気がするのは、ゲストさんの明るさかな。
普通じゃありえない海外体験談がたくさん。

高見澤さんが今日は地味目に見えました。慣れって怖い(笑)。
光ちゃんはジャケットしばらく休もうよー、スタイリストさん。

のっけから、光ちゃんの笑顔の引き出し方で大盛り上がり。
もう最近は定番になってるけど、光ちゃん的にはそんな無愛想にしてるつもりはないんでしょうね。
むやみやたらに笑顔を振りまくタイプじゃないからね。
もうかなり前に一度だけ番協入ったことあるけど、本番以外では普通にクールビューティでしたね。
今となっては、光ちゃんがやたら愛想よく笑顔振りまいたら逆に心配です ^_^;

ナオトさんの「Deep in your Heartがめっちゃカッコイイですよね
とか「あれ聞いて家で踊ってましたから」とか、そりゃあ嬉しいですよねー
どんどん言って!って、テレビに向かって言っちゃった。
もうあちこちで言っちゃってください!ナオトさん!

ホントに屈託なく会話をする人ですねー。
危険な目にもあったり、異国での経験で形成されていったものなんですね。
人間が大きいなー。

野球の飛び入り参加話で「あいつなんやね~ん」って西川君に訴えてる光ちゃんが可愛かった

そう、光ちゃん他人の履いたスリッパとか苦手ですよね。
履かないでそのままの方が良いって。それは今もなのね(笑)。
トイレ事情もお国が変われば違うもの。
多分日本のトイレは世界一でしょう。

なんか取りとめなくなってきた^^;
皆さん結構、光一はこうだろ?って感じで何かと光ちゃんに話が集まるのですよね。
とにかく、終始興味津津でニコニコな光ちゃんに癒されました。


16日がもうあさって光ちゃんスペシャルまでドキドキして過ごします