hikari no Prince

堂本光一さんを日々語るお気楽ブログ

大雪だよー!

2010-12-25 21:37:16 | 独り言
いやー!なにこの雪
知人宅でメリクリ鍋パーティということで出かけようと思ったら。
40~50cmは積もってた!ブーツでも雪が入ってきた。
車庫から車も出せないので、雪掻きしまくりましたよ。
雪をどけてるうちから積るは吹雪くは。

知人宅へ行く坂道を上がりきれなくて、結局今日は中止になりました
何度も雪から抜け出せなくなっちゃいました。
助けていただいた方に感謝です。

家に帰ったら、雪掻きした場所がわからないくらいまた積もってた
一体どれくらい降ったんだ…。
比較的雪が少ない地域でこれだもん、積雪量が多いところはもっと大変ですよね。


という訳で、少クラプレミアム。
BPM再び!
3分くらい?の映像でしたが、もうリピート三昧です
VANISHもあった!あの衣装のチラリズムな胸元とか二の腕とか好きだったんですよね。
光ちゃんはヒラヒラがよく似合う
赤い「.image(ドットイメージ)」も映ってて良かった~。
Bad~も暁も、光ちゃんのダンスはやっぱり綺麗。
暁の「上品で壮大な世界観」も光ちゃんにしか出せない色ですよね。
あの歌声も、他の歌い手さんでは感じない何かが心に湧いてきます。
私にとってまさに癒しの歌声だわ~。

昨日の放送分で時間確認できるので、今日の再放送分はピンポイントで録画予約。
HDDも残量少ないから助かった(笑)。

もっと長く観たいよ~。
早くDVD欲しい
もう全会場フルBOXとか作っちゃってもノープロブレム!
YOU全部出しちゃいなよ!なんてジャニーさん光ちゃんに電話して!

Mステは無難だったなー(笑)。
シンデレラ・クリスマス…サビだけってテンション上がんないわー。
でも光ちゃんに白と金は無敵ですな。周りの空気が違うもん。
裾ヒラヒラだったらもっと良かったのに…。←ヒラヒラ好き。
ってこんな感想だけで良いのか。


そう、先週はきたえーるだったんでした。
1週間前で良かったですよ。
今日だったら光ちゃん東京に引き返してたと思います。
その前に私達も札幌に辿りつけなかったんじゃなかろうか(怖)。

ざっとだけ(笑)。

きたえーるの光ちゃんは短い髪で少年のようでした
後ろ髪があんな短いのいつ振り?すっごい顔ちっちゃかった!
すっきりした感じで、キリッとした表情で歩く姿は王子そのものでした
いつもの、マイクを持って人差し指を立てる仕草とか、高貴だったわ~。

衣装はBPMコンに続き外れなし!
ヒラヒラもキラキラもどんな度派手衣装も着こなすお方です。
光ちゃん相手だと衣装さんも作りがいがあるよなー。
今までの衣装着た写真集出して欲しいですよねー。3冊は買うよ!

コン自体は、思ったよりも踊ってました(笑)。
光ちゃんはもう余裕の体で。動線がどこを切っても美しい。
指先の美しさ、足さばきの優雅さ、ターンの切れ。
基本の振付と意味合いをちゃんと自分のものにして、表現する力。
しかも光ちゃんにしか醸し出せないあの独自の艶。
本当に光ちゃんのダンスが好きです。

2日間ともアリーナのステージに向かって右側のブロックだったんですが。
1日目はメインステージ、2日目はバックステージに近かったかな。
幸福なことに、両日とも光ちゃんのトロッコ側でした
外周花道は良いですね。あれだとアリーナ後方もスタンド席も希望が持てる。
花道とトロッコで肉眼で光ちゃんを拝めましたから。
私は言うまでもなく、光ちゃん一筋ロックオンでした(笑)。
今年最後の生光ちゃんですから、後悔しないようにね。
2日目はブロック前列の通路側だったんですが。
反対側の外周を歩く光ちゃんを追っていたら、隣ブロックのすぐ横の方、私の後ろのお二方も同じ方向をがん見しておりました(笑)。
友人の隣の席も、光ちゃんファンの親子の女性達だったそうで。
どうやら光ちゃんファン地帯だった模様です
光ちゃ~ん!と心置きなく叫んできましたわ。

相方さんがステージ横の客席をいじってて、光ちゃんだけがメインステージ中央に暫くいた時があって。
ソロコンみたいじゃな~いと友人と盛り上がる。
ちょっとお得でした。

札幌ではお寿司を食べたようで。
相変わらず「俺は安上がりだよ、イカとタコ。」とか言ってました。
うん、イカタコおいしいよね。
エビも食べたけど、カキは食べなかったと。
MA?MAD?になんともなかった?と聞いて「大丈夫です!美味しかったっす!」って返ってきたら、「食べれば良かったな~」なんて言ってました。
どうやら体調を崩すのを考慮してやめたようですね。


そうそう、1日目ホテルへ帰るタクシーで。

運転手さんに誰のコンサートか聞かれて教えたら「大っ嫌い!」と(苦笑)。
「は?」って感じですが、どうやらジャニ自体が好きではないらしい。
この人客商売大丈夫か?と思いつつ、「ははは~」と大人な私達。
乗せたの私達で良かったよ、おじさん。

が!以下↓車中の会話。

私達「まぁそうは言っても、一番の目的はこういちくんに会いに来たんですけどねっ!」
運 「可愛い方かい!?」(間髪入れず/笑)
私達「そうです!可愛い方です!いや~わかってらっしゃる~
運 「あ~、あの子、可愛い方ね。ああ、あの子はね、あの子は良いよね!」←何気に上から目線

ってな会話が繰り広げられました(続きはあるけど…まぁね/笑)。

ホテルに着いてから友人と。
「カッコいい方とか綺麗な方ってのはあったけど…おじさんの口からいきなり可愛い方って初めてじゃない?」
なんて、びっくりしつつ、ちょっと良い気分になりました。

自慢の王子ですからね



メリクリ~。

2010-12-24 00:18:14 | 独り言
時計の針が回って今日はクリスマス・イブですね。
ちょっと早めのクリスマスお食事会してきたんですが。
いい歳した大人達がプレゼント交換し合って盛り上がりました。

帰宅して早速、貰ったアロマ加湿器なるものを使ってみた。
虹色に光ってなかなか良いかも~。


で!SHOCKはありがたいことに、座長様から招待状が届くようで
帝劇の神様、ありがとうございます~

でもやっぱり、ナビダイヤル繋がっては切れるって2回くらいありました。
なんなんだろー。

ホテルとかも取らないとですね。
悩んでまたいつものとこだったりして(笑)。
しばらく色々にらめっこだな。


グランプリトクシュウの今月号はお得感満載ですね
連載の他にBSの浜島さんとの対談が4Pにわたって。
真剣にタイヤを見る様子や、対談中の楽しそうな笑顔も心癒されるわー。
F1ファン代表としてF1界ですっかり認知されてるのが嬉しい。

光ちゃん著書本の告知もしっかり4分の1Pありました。
通常版のカバーはBPMコン会場にあったチラシの写真なんですね
ちょっと俯き加減の光ちゃんが素敵なんだな~。
限定版A・Bの方は発売までわからないのでしょうか?
ま、光ちゃんはカッコいいに決まってるけどね(笑)!
ますます楽しみになってきた。

明日はBSだBPM再び~!
ダッシュで帰宅しないと

繋がらない…

2010-12-22 01:45:36 | 独り言
ナビダイヤル出た!と思ったら話し中になるって…。
ああ…嫌な予感満載でございますよー
今回は内君ファンも参戦できたろうし、2か月だからなー。

1公演だけで良いのよ!帝劇に入れてくださーい←魂の叫び。
東京行きたい…。

あー、明日は電話すぐ繋がるかなぁ。


せっかく出来た続きの記事、途中で消えてしまった…ううっ。
…寝よう。

会報!

2010-12-15 23:11:23 | 独り言
BPM~!

1冊まるごと!甦る幸せのひと時です~(≧∇≦)
今回インタビューも良い感じですよね
ライブフォトの発売がなかったので、オフィシャル写真は貴重ですわ~。
…小さいけど(笑)。
「BAD DESIRE」の決めの背中がっ
パンちゃんとニコニコショットが

あー、見入っちゃうなこれ。
語りたいと思いつつまた自己完結しそう(笑)。


そうそう、SHOCKの初日・千秋楽のメール配信、遅めじゃなかった?
14日頃送信予定とはなってたけど、まあ”頃”だしって思ってたんだけど。
今日昼過ぎに送信されて来た…14日号って!
で、締め切りは16日17時って、ちょっと焦るんですけど。
危険を感じて夕方申込済ませました。

今回は千秋楽は(間違って)当たっても無理なので、初日に願いを込めました。
メール申込はまず当たった試しがないんですけどね…。
初日観てみたいなぁ。


12月入ってから悩ましい日々が続いてましたが、今日ちょっと気分が浮上。
ここも久々に来ました^_^;
なんだかねー、いろいろ疲れます。

そんな日々も寝る前にお宝光ちゃん観賞はしてましたけど^m^
いつもいつも光ちゃんが私の励みなのです。

今週末は札幌コンですね。
どうやら雪模様のようですが。
正直なところ1日1公演なら、冬の札幌2日目は昼公演にしていただきたいですけどね。
北海道は広いのよ。地方民の車移動は夜の雪道大変なのです。

今回は札幌しか参加しないので、今年最後の生光ちゃんです。
侍から1カ月振りかー。
楽しいといいな~。…って去年も言ってた気がする(苦笑)。
BPMはどこを切っても無条件に楽しかったもんね。
また会報見ちゃお

ソニーマガジンズ、光ちゃんF1本初回版A・Bとも予約終了してましたね!
早く手にしてマニアック光ちゃんに浸りたい~。




かっこいいーーー!

2010-12-05 23:37:11 | 堂本兄弟
光ちゃんに肩抱かれた~~~~~い
なにあのカッコ良さ

平野さんにジェラシーだわぁ。歳考えろって話だけどね。
あんな行動珍しいよね。勢いで!って感じあったけど(笑)。
間違いでもノープロブレム!むしろもう離さないわ!←怖いから。

アニメのアフレコ時の画面を表現したフニュフニュ光ちゃんが面白可愛いかったし
今日は衣装も良い感じだし。カジュアルにノーブルです。

ドラゴンボールの声優さんって聞いていきなりテンションで。
悟空しか知らない私には分からないが、とにかく凄いらしいのは伝わりました(笑)。
初期ガンダムとか999世代だからねー(何気にオタクだった人)。
世代の違いを感じたわ。
もちろん「獣王星」はDVD持ってるけど!今度また観よっかな。

ピースはなんとなく嫌いじゃない二人です。…回りくどい言い方ですね(笑)。
が!胸毛は私もどうにもこうにもですわ。ま、聞かれてもないけど。
でも突っ込みやすいみたいで光ちゃんも楽しそう。
綾部さんは確か、先輩芸人の方達に可愛がられてるって別の番組で話してましたね。
なんか先祖を辿っていったら、偉い人を楽しませる芸をする一族だったとか。

光ちゃんとほぼ同い年なお二人ですが、一緒の画を見ると不思議な空間です。

たかみーコーナーは銀狼も流して欲しかったなー。


拍手下さった方、ありがとうございます