hikari no Prince

堂本光一さんを日々語るお気楽ブログ

なにわの思い出。

2010-09-30 23:15:00 | 独り言
もうほぼ一週間前になってますが^_^;
大阪はまだ暑かったですね。
着るもの結構悩んだけど、夜も冷え込まなかったです。

ところで、ホテルのテレビ。
アナログテレビに地デジチューナーだったんですけど。
画面サイズが違うから、テロップの左右が切れて読めない…(笑)!
相当ストレス溜まりましたよー。
チューナーだと皆そうなんだろか?勉強になったわ。

怪しげな老後の楽しみMC記録。相変わらず順不同のニュアンスで。


9/25(土)夜。全くと言っていいほど思い出せません(苦笑)。

・Bad Desireでまたもや首輪の鎖が切れる。
 ブンブン振り回して喜ぶやんちゃ王子。
 このあとも変なテンションになって何回もブンブンしてた。

・若干カミ気味の王子。
 「ちょうはきゃんと…」→「今日はちゃんと」と言おうとしたらしい(笑)。
 「私、昨日一睡もしておりません!」
 なにか皆が喜ぶ作業をしていたと話してましたが…気になる~!
 一睡もせず2公演目!あの華奢な身体のどこにそんなパワーが!…っていつも言ってるよね(^^ゞ
 で、今日はこんな変なテンションでと。
 ホントにちょいちょい壊れ気味な光ちゃんでした。

・2回目のMCで。
 最初一人で喋っていましたが、途中「話してて眠くなってきた!」…光ちゃん(笑)! 
 で、こいつらを呼ぼうってことで、MA・MADがハイテンションで登場。

・コン始まり第一声から自分はテンション低いとか何とか?
 「いやぁ~」って感じでホントは始まるんでしょうけど、オレには無理とか言ってたら、MAD達に、いや、今日の光一くんなら出来ますよ!
 とかなり促されて。
 「いやーホンマにね」「もうね、BPM」ってな感じの関西人テンションでやってくれました。
 この時映し出された光ちゃんの表情が凄く可愛かったです
 目を見開いて、無理してます的な。子供みたい。

・この流れでラジオの話に。
 テンション低いのよ、って話からMA(多分米花君)が「知ってます。前にバスの中で収録した時に僕らも出してもらいましたよ。」と。
 「確かに低かったです。」と言った気がする。
 光ちゃんが「あれはまだ良い方だよ(笑)。」
 MA「えっあれ良い方だったんですか
 リスナーから「聞きとれないので自分の名前くらいちゃんと言って下さい。」とハガキが来たと。
 「こんばんはー、どうも◎××」みたいな感じでやってくれて、でもこれはまだ聴き取れました。
 番組終わりバージョンもやってたな~。こっちもハガキが来たと。
 どんなか忘れちゃったけど…「お相手は…×○×…」って感じ?だったかなぁ。うーん。
 
 「こんな感じで十何年やってるからね~。」ってそうだよねー。


・Wアンコールの時「いやぁ~ホンマにね」って(笑)。
 光ちゃん眠くてやったこと忘れてるかと思ってたよ!←失礼
 観客、スタッフへの感謝の言葉を言ったあとはけていく時。
 ステージ向かって右側の客席に手を振りながら
 光「イェイイェイ
 客「イェイイェイ
 正面に向かって、光「イェイ
 客「イェイ
 光「バイバイ
 客「バイバーイ

 このやり取りがちょっと嬉しかった

ひっそり。

2010-09-27 20:13:51 | 独り言
夕方大阪から帰ってきました。

25日昼の追加以外参加できました。
もの凄ーーーーーく楽しかった

何年もファンやってるけど、光ちゃんに会う度に好き度が増しますよ
本当になんと魅力的な人なんだろう。

今回初めて全体を見渡せる座席もあって、照明とかダンスフォーメーションとか堪能しました。
大阪城ホールは初めてだったけど、良いですねー。
でもアリーナ席が列番号だけっていつもなんですかね?最初???ってなった。
で、思ったんだけど、札幌ってステージの位置高くない?
大阪でも一度メインステージに近めの席だったんですが、札幌で似たような席だった時、光ちゃんが近づいたら結構見上げる形だったんですよ。
大阪はそんな感じがなかったので、これも何か基準があるのかな~?と思った訳です。

二日目は時間的にJR環状線の不発弾処理の影響も受けずに外回りに乗って会場到着。
ホテルが大阪駅すぐだったので、何をするにも近くて助かりました。
田舎者なので、基本宿泊は駅近が基準なのです。

またMC記録したいけど、もうすでに楽しかった記憶しかないんですけど(爆)!
ホントに自分メモ状態になる模様。

そうそう、25日夜公演で光ちゃんがBad Desireのレコーディングの日に親知らずを抜いたと言って思い出したんですが。
抜いた親知らずは右上です(笑)。
これ聞いてて札幌二日目で言ってたの思い出した。
確か「親知らず野郎」と言ってたんでした。

沢山思い出せたら良いなぁ。←既に弱気


拍手くださった方、ありがとうございます~


北の思い出3

2010-09-24 00:02:33 | 独り言
うむむ…苦しくなってきた19日MCホント思い出せない
ちょっとだけ…。

・光「朝晩寒いね!寒くない?」
 割と反応のない会場。
 光「寒くないの?…やっぱり北海道の人は皮が厚いんですねっ!」
 会場「えーーーーーーっ!!」
 冗談冗談って言ってた。
 あとでMAD君達に、あれは失礼ですよ!とまたもや指導されてた先輩です。

・上の話の流れで。
 楽屋にかかってるBad Desireの衣装も冷たいらしい。
 着る時凄く冷たくて「う゛ぉ~う…ぉ~」とか変な声出しながら着ると。
 「今は暑い!」と言いながらドリンク飲んでました。
 あの衣装素材はなんなんだろう。

・赤道直下に住む人は体重が軽い、とMA・MADと。
 なので、日本では沖縄で測ると軽く北海道では重いそうです。
 で、「北海道の人は体重重いんだよ!」とまたまた会場を敵に(笑)。
 
・相対性理論。
 どの流れだったか…。飲み屋で相対性理論を語る光ちゃんの話が。
 それで「え?この話しちゃって良いの~?」と
 で「どうせお前ら聞いてないだろ?」リサーチしていくと、辰巳君(だったか?)は「結構好きです」と。
 米花君「今あ、そっちの方向いっちゃった?って思いました(苦笑)」
 町田君「ボクは相対性理論の話をしている光一くんを見てます」←拍手喝采を浴びる
 松崎君は聞いているようで聞いてないらしい(笑)。
 一応ポイントでわはは!と笑ったりするが、次の瞬間横の人に「今なんて言ったの?」ってことがよくある。

・バック転。
 スクリーンに沖縄のビーチでの一枚の写真。 
 誰だろ?辰巳くん?かな。
 砂浜に思いっきり頭が刺さってる(笑)。
 バック転の練習したとか。
 確かステージ上で頑張って一回バック転しました。
 「これで6人とも出来るんだよね!?」と光ちゃん。
 ちょっとフェードアウトしようとする人が約1名。
 町田君でした。「ボクは怖いんで、できません。」
 この辺はね、やんわりと突っ込みはなかったですね。
 やっぱ光ちゃんってわかってるというか、優しいねと感じた。

あー、思い出せないー!
今回他のサイトさんのレポは行かないで、自力で覚えてることを、と思ってやってるんですけど、既に記憶の限界なのか…?
頑張れ私の脳細胞!

この日はアンコール1回でした。
相当粘って光ちゃんコールしましたが、再会叶わず。
タイムリミットが来てたようですね。クスン。


拍手くださった方、ありがとうございます



北の思い出2

2010-09-22 21:22:37 | 独り言
9/18のソーセージ話の件、ちょっと思い出した!
もちろんニュアンスでどうぞ(笑)。

MADから電話があって誘われたと。←おっ。
でもその日はちょっと込み入ってて断った。
光「ちょっと雷が鳴っててね。」どうやらゲーム最中だったらしい(笑)。
オレ達よりゲームの方が大事なんですか!と詰め寄られる一幕がありました。
「だって(ゲーム中)雷鳴っちゃったから。」と何回か言ってました。
(昔ビートたけしさんが仕事休んだ理由で「部屋にお化けが出たんだよ!」って言ったの思い出した古い私/笑)
「でも今度連絡くれたらその時は絶対行く!」って約束してました(^^)

で、家が好きだって流れで、もしリアルに2週間休みがあったらって話になって。
光「オレ2週間ずっと家にいられる~」と。
MAD「だって食事とかどうするんですか!?」
光「自分で作るよ。肉焼いてあとタレ(ソース?)とかかけるだけとかだもん」
光一くんの手料理食べた~い!って誰か言ってた。
会場からも声がかかってたと思います。
そしてソーセージの話に突入したんでした。あースッキリした!

あとしゃぶしゃぶの話ももう少し。
「オレ達若者はさ!」って感じで。
やっぱりしゃぶしゃぶと一緒に米が食べたいそうです。
で、ご飯注文したものの、なかなか出てこない…。
ご飯にどんだけ時間かかっとんねん!とイラッとしてたようです(笑)。
そうして「やっとご飯が来たと思ったらこれ!」と会場の巨大モニターに映し出されたご飯の写真。
俵状の小さいおにぎり3つが、ちょっと長めのお皿に3セット(多分1人前)。
光ちゃん曰く「こんな洒落たことして時間かけなくてええから!白飯茶碗に盛ったらええねん!」
笑ったね。洒落たことって!まー、確かに可愛らしくゴマがかかってたけど。
でも光ちゃん、これ1人前と普通に白飯1杯食べたそうですよ。
そういえば白いご飯好きですもんねー。あとお餅も。
お試しかっ!の皆驚きの生姜焼きのご飯も、以外にペロッって感じだったのか!?と思ってしまった。

はたして19日は思い出せるのか…。


拍手くださった方、どうもありがとうございます~

北の思い出。

2010-09-21 23:02:01 | 独り言
録画してたブランチの光ちゃん観ました。
ホワホワしてて可愛いなー。

堂本兄弟は宮根さん羨ましすぎる!ジタバタする光ちゃんがこれまた可愛かった
来週は歌の総集編か…そうか…(笑)。


なかなか沖縄ほど思い出せない札幌MC。沖縄の記憶が重なるからかな^_^;
また1日目2日目とか順番めちゃめちゃかなと思います。
更にニュアンスの違いもありありです。

9/18(土)

・恒例アルバムBPMのリサーチ。
 「聴かなくても良いんです。買って下さい!」もはや定番。

・北海道へは前日17日入り。
 沖縄とは変更箇所とかあり、リハで色々確認。
 今回ははしゃぐ時間も場所もあまりなかったか、と納得な私(笑)。

・アリーナ5ブロック辺りに声が通る男性がいて、光ちゃんと会話状態。
 「あなた声通りますね!助かります。」とか言ってたかな。
 他にも結構あちこちから男性の声援がかかってましたね。

・沖縄で日焼けした話で。
 左肩あたりがボロボロ皮が剥けて凄い汚い状態だと。
 ただでさえ、夏でも肘とかスリスリするとフワ~ッと粉が舞うらしいです。
 なのに肩も!と力説。でも一番汚いのは福田君?って言ってたと思います。
 会場から「見せて~!」
 そんなん見たいんか、とか言いつつ、オークションを始める。
 やはりお金を積まないと見られないらしい(笑)。
 10万!20万!の声の中、男性の40万!の声が。
 「男にちょっとここ見てや~とか嫌や」とか「そんなんほんまにハードゲイや」とか(笑)。

・NHK特番。
 ずーっとカメラが取材でついてて、だからやっぱりNGなこととかもあったとか。
 放送前にNHKで仕上がったものを事前にチェックさせてもらった。
 そしたらいきなり「う゛ぇ~~ぇっ…」から始まって、「これいいんですかー?」って聞いたそうです。
 この時も「声が出てるうちはまだ良い、あまりに辛いと声も出ない」と言ってましたね。

・七人の侍。
 衣装着て(剣も持って)ポスター撮りとかしたそうな。
 で、寛斎さんが「光一くん、ちょっと声出してみようか!」
 光ちゃん「声…」ってなったらしい(笑)。
 カメラ苦手だし基本動かないからね。
 「あぁはい…わかりました。」と躊躇いながらも承諾。
 そして「んあ゛ぁー!!」と剣を片手に10回くらいやったそうです。
 「オレもう相当頑張ったんやで!!」と、ここら辺はかなり可愛く照れくさそうに主張してました^m^
 なのに寛斎さん(以下ニュアンスで)。
 「光一くんは黙って立ってるだけで伝わるものがあるんだよねー」
 「インに陰りのある感じが良いんだよ~!」と言われたと(爆)。
 光ちゃん「なら、10回もや・ら・す・な!」と思ったそうです。あははっ!
 やっぱジャニさんと同じ匂いがするんですけど~。
 最高に笑わせてもらいました。
 でも寛斎さんさすが、光ちゃんの魅力を理解してらっしゃる

・MADに「お前らうっせ!」と相変わらず笑顔で。
 MAは今回大人キャラになっておりました。
 でも楽しそうでいいな~。

・日焼け話MA達と。
 やっと人並みに焼けたとまたまた両腕を見せる光ちゃん。
 ほら!と見せるも、会場からは「え~~~!?」うん、やっぱ私の方が黒いよ(悲)。
 会場があまりに否定したためか、「…ま、美白ですから!」とどヤ顔で。

・札幌入りした17日は予定していたお店が時間的にもう駄目だったようで、しゃぶしゃぶを食べた。
 ラムしゃぶは光ちゃん「オレラム好きじゃない。ちょっとクセあるやん?」牛が美味しかったそうです。
 MA・MADはラム美味しかったですよ!と。
 が、光ちゃんがお前ら最初はそうだったけど、牛が来て食べたら「牛うめーーー!」っていってたじゃん!って暴露。
 でもやっぱりラムも美味しかったそうですよ(笑)。
 生ラムは焼いてタレで食べるとそんなにクセがないと思いますけどね。
 
・う~ん…何の流れか思い出せないのですが。
 光ちゃんが家で料理するという話になり。
 「肉焼くだけだよ。」とか言ってるうちに、良からぬ方向へ。
 裸でソーセージ焼くのは止めた方が(気を付けた方が?)いい!と(笑)。
 フライパンでソーセージ焼いてて、あちち~!となって、うわーとフライパンを動かすゼスチャーをするんですが。
 「ソーセージが1本増えた?ってなっちゃうから!」
 と、さらっと、しかし誰もがそうくるだろうと容易に想像した下ネタを言っちゃいましたよ。
 「先輩!それはダメです!」と教育的指導を受ける先輩アイドル31歳。
 もう言わずにいられないのね、とむしろ愛しくなりました(爆)。


まだあったよなー、と思いつつ取りあえずここまで。


拍手くださった方、ありがとうございます