6月30日から石神井公園1番ホームが使われ始めました。
それと同時に下りの石神井公園待避ができるようになりました。
~待避~

左が3000系の保谷行 右が西武秩父行の特急

左が6000系の清瀬行 右が20000系の急行飯能行

左が10000系の快速飯能行 右が30000系の保谷行
~石神井公園止まりの列車~
6月30日のダイヤ改正と同時に石神井公園行ができました。





留置線で出庫を待つ6000系


~101系~
今日も1303F・1309Fともに単独でした



石神井 ほぼ同時発車
それと同時に下りの石神井公園待避ができるようになりました。
~待避~

左が3000系の保谷行 右が西武秩父行の特急

左が6000系の清瀬行 右が20000系の急行飯能行

左が10000系の快速飯能行 右が30000系の保谷行
~石神井公園止まりの列車~
6月30日のダイヤ改正と同時に石神井公園行ができました。





留置線で出庫を待つ6000系


~101系~
今日も1303F・1309Fともに単独でした



石神井 ほぼ同時発車