
雪解け水に違わないけれど・・・
「お散歩前。あぶくま親水公園にて(2018.1.8)」
「雪踏んで。福島市小鳥の森(2018.1.8)」の続きです。
福島市小鳥の森を後に・・・

半田山を眺め坂道を下りていく。

ただ真っ白な曇り空。
それが表情がある曇り空に変化。

吾妻山の向こう、西の空は相変らずだけれど。
あぶくま親水公園駐車場 12:40

駐車場の水溜りにも彩雲、いや・・・
日光環の虹色が映る。



泥水。

見た目にはアレだけれど、敢えて・・・



もしかするとこれは水を飲んでいるのではなくて・・・

誰かがこの辺りにこぼしてしまったたエサを食べていたのかも?

ちなみに眩しいのでファインダーは覗かず、数打ちゃ当たる戦法で撮ってみたわけで。

駐車場より阿武隈川の水際に下りて、ハクチョウが飛ぶのを待っていたものの・・・


全然。

午前中は見掛けなかったヒドリガモ。


スズメ。

オナガガモとキンクロハジロ。

気が付いたらもう13時を疾うに過ぎていて・・・
もう帰ろう。
これでおしまいです。