東京寒蘭

11月になると香り高い品のある花を咲かせてくれます。ヤフーブログ閉鎖に伴い、こちらにお世話になることにしました。

黒牡丹NO.6 総親

2021-05-08 00:43:00 | 富貴蘭




山梨県に引越して2年たちました。相模原にある四国山草園に、金牡丹や黒牡丹達は預けてあります。
棚の変化で、調子を崩した子達もいますが、だいだい慣れてきてくれました。
付いている4番子も、だいぶ大きくなってきました。







黄縞も下葉まできちんと残り、黄牡丹錦になっています。
この親は見た目は、なんのへんてつのない黒牡丹ですが、生む子たちはどれも素晴らしい子を付けてくれます。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (himawari_enn)
2021-05-08 04:08:04
やっぱり良いですね~
素晴らしい!
返信する
Unknown (奥深い富貴蘭)
2021-05-08 06:38:49
東京寒蘭さん
おはよう御座います。
黒牡丹No.6凄い子ばかり生み羨ましい限りです 我が家の黒牡丹縞はほとんどが白縞を出し直ぐに消えたり(月笙系)ばかりで
これだけ良い子を出す黒牡丹無いです💦
No.6の元親はNo.1ですか?
返信する
Unknown (hihitogenzou3)
2021-05-08 22:03:54
奥深い富貴蘭さん、こんばんは。
黒牡丹NO.6は元々は、秋田の大棚から
来ました。40年前くらい前から作っている黒牡丹だそうです。東海園さんがホームページに売りに出していたのを購入しました。確か?2012年だった記憶が、まだ、過去にさかのぼれば、載ってると思います。
墨の多い、大型の木でした。NO.1とは、別の系統で、ご本人からも確認が取れています。ラベルのNO.6は購入した時から付いていました。秋田の大棚さんが付けたのか、東海園さんが付けたのかは、不明ですが、そのまま踏襲しています。
黒牡丹縞は、基本的に後暗みです。NO.1も月笙も同じ柄行きだと私は認識しています。
NO.1はルビー根が多いですが、NO.6は泥根が主です。それも、伸びにくい泥根だから、やっかいです。なんでだろう?笑
返信する
Unknown (hihitogenzou3)
2021-05-08 22:08:24
信者さん、こんばんは。
山梨の暑さでは、この子たちが葉を振るいそうで、持って帰る勇気がありません。
派手な子達は、多分、根も下ろしてないと思います。2年間預けっぱなしで、根がどうなってるかも見てません。爆
返信する

コメントを投稿