夕方、小学校から帰ってきて宿題を済ませ(多分)、ピアノの練習をやったふりをした後
共働きの両親が帰ってくるまでの間が 私のテレビタイムだった
一番好きだったのは愛と夢があった
デビルマンとキューティハニー

なぜか格闘ものが好きでタイガーマスクにマジンガーZ
もちろん不思議少女系も好きで
魔女っ子メグちゃんでしょ、リミットちゃんに、魔法のマコちゃん、秘密のアッコちゃん、ララベルといえば花の子ルンルン
アホアホ系だと
カリメロ、 あられちゃん、グーグーガンモ
東映アニメだけでもこんなにあるなんてすごいな~
まだまだあるけどその中でも忘れてはならないのがこの
たつのこプロ
非常にお世話になりました
ルパン三世もはくしょん大魔王もライディーンもタイムボカンシリーズもキャンディキャンディもとんちの利いた一休さんも好きだった
ゲゲゲの鬼太郎や銀河鉄道999だってグランプリの鷹だっていなかっぺ大将だって
あ~ノスタルジック~
漫画って日本の誇れる文化の一つだよね
共働きの両親が帰ってくるまでの間が 私のテレビタイムだった
一番好きだったのは愛と夢があった
デビルマンとキューティハニー

なぜか格闘ものが好きでタイガーマスクにマジンガーZ
もちろん不思議少女系も好きで
魔女っ子メグちゃんでしょ、リミットちゃんに、魔法のマコちゃん、秘密のアッコちゃん、ララベルといえば花の子ルンルン
アホアホ系だと
カリメロ、 あられちゃん、グーグーガンモ
東映アニメだけでもこんなにあるなんてすごいな~
まだまだあるけどその中でも忘れてはならないのがこの
たつのこプロ
非常にお世話になりました

ルパン三世もはくしょん大魔王もライディーンもタイムボカンシリーズもキャンディキャンディもとんちの利いた一休さんも好きだった

ゲゲゲの鬼太郎や銀河鉄道999だってグランプリの鷹だっていなかっぺ大将だって
あ~ノスタルジック~
漫画って日本の誇れる文化の一つだよね

漫画ってもう世界共通で通用する言葉ですよね。それは決しておタクって言う意味じゃないと思います。ひとつの文化。(私が思うにおタクって言う世界も、もうそろそろ世界に進出するんじゃないかと・・・アキバ系とか。笑)
ど根性ガエル!寿司屋の梅サン!
なつかしぃ
Tシャツの中のカエルがしゃべるんですよー
ガッチャマンは科学忍者隊
科学 と 忍者 が一緒
すごい想像力
このまんがにはあまりコメント期待してなかったので
うれしかったでーす!
まんがばんざーい!