
ロンドンに住んでいるうちは全く必要なかったけど
ここに引っ越してからはやっぱり足になるのは車
わかってはいるけど
日本で運転しているときも一度も楽しんだ事はなかった
旦那の運転する車の助手席に乗っていてもつい体が とくに右足がつっぱる、見えないブレーキ踏んでる
車の免許を日本でとったのは18年前、もちろんマニュアルで。
その後何度か運転したけど全てオートマティック、最後に運転したのは
7年前くらいかな?
まっ いわゆる ペーパードライバー?
去年車を買った頃から
旦那に運転のレッスンを受ける事を勧められていて
その度に、いつかね 何てごまかしていたのだけれど
今週末、旦那の両親と近くのイタリアンレストランに
行った時、お母様から
ママ:そう言えば ナオコの運転のレッスンはどうなっているの? と
(その話題だけはやめてぇぇぇ
)
ママ:考えてたんだけど、ナオコの誕生日4月でしょ?
ドライヴィングレッスンをプレゼントにするのってどうかしら?

お母様、気の利くプレゼントありがとうございます
という事で教官からのレッスンを受ける前に
駐車場での朝練が必要になりそうです
マニュアルなんてどうやって発車するかも定かじゃないし
それよりこっちはこの歯をどうにかしなきゃいけないつうの
でも
やるしかないね こりゃもう
でもこのレストラン、この村で一番期待できそうなところだったんだけど
期待通り、とてもおいしくて雰囲気も良くて
彼の両親はいつもやさしくて(これホント)素敵な時間を過ごしたのでした
お父様、お母様 お支払いありがとうございましたー
ここに引っ越してからはやっぱり足になるのは車
わかってはいるけど
日本で運転しているときも一度も楽しんだ事はなかった
旦那の運転する車の助手席に乗っていてもつい体が とくに右足がつっぱる、見えないブレーキ踏んでる
車の免許を日本でとったのは18年前、もちろんマニュアルで。
その後何度か運転したけど全てオートマティック、最後に運転したのは
7年前くらいかな?
まっ いわゆる ペーパードライバー?
去年車を買った頃から
旦那に運転のレッスンを受ける事を勧められていて
その度に、いつかね 何てごまかしていたのだけれど

今週末、旦那の両親と近くのイタリアンレストランに
行った時、お母様から
ママ:そう言えば ナオコの運転のレッスンはどうなっているの? と
(その話題だけはやめてぇぇぇ

ママ:考えてたんだけど、ナオコの誕生日4月でしょ?
ドライヴィングレッスンをプレゼントにするのってどうかしら?

お母様、気の利くプレゼントありがとうございます
という事で教官からのレッスンを受ける前に
駐車場での朝練が必要になりそうです
マニュアルなんてどうやって発車するかも定かじゃないし
それよりこっちはこの歯をどうにかしなきゃいけないつうの
でも
やるしかないね こりゃもう
でもこのレストラン、この村で一番期待できそうなところだったんだけど
期待通り、とてもおいしくて雰囲気も良くて
彼の両親はいつもやさしくて(これホント)素敵な時間を過ごしたのでした
お父様、お母様 お支払いありがとうございましたー

高速教習だけが得意分野だったわたし。
高速道路はまかせて!って感じだけど、一般道は嫌い。
小回り自由な軽の車だったらいけそうな気はするんです。
どっちが早く上達するか競いましょう!
ちなみに私はオートマ限定ですけどね。
スピード恐怖症なんだよね、私。20キロくらいで走りたいいきおい。オートマの方が断然いいよねー、マニュアルなんて左手で鼻くそもほじれないツゥの