goo blog サービス終了のお知らせ 

ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

村民の必須項目の1つ(かもしれない)

2009年11月15日 19時47分17秒 | things
あれから4年も経ってる....

7度も運転教官の路上実習を受けたのに、私の運転レベルのひどさに辟易したRから
”僕の車は運転しないで”
という(有り難い)お達しが出たのでそれっきりだった.....

しかーし

これから引っ越す村からロンドンへ通う電車の駅までは歩いたら1時間
(自転車は無理なアップダウンの山道、だからか車もビュンビュン飛ばして危険)
バスも一日に数本のみ。
今、電動自転車を買おうかと考え中だが,当面は自宅で働くR様が
朝晩駅まで送り迎えをしてくれるとの事。
まぁ、それがこの家を購入する時の条件だったんだけどね
ってえらそう?

でも、いくら在宅のRでも具合の悪い日もあるだろうし,出張もある。
その時はやはり自分で駅くらいまでなら運転できる様になっておかなければ、
という事で,今日から早速レッスン開始。
それもR教官と閉店後のスーパーの駐車場で。




今日は発進の仕方、ギア1から2まで。





それだけー?!


って思った人!
その通り!

マニュアル車なんて大嫌い。






そんなぐったりした一日の終わりにはこんなおでデザ
去年のやり方で,
でもあまり柔らかくなりすぎないように2-3日で食べてみる事に。

おいしい!
そして柔らかすぎない!
また柿仕入れて来なくっちゃ 3個で£1 お得!

そして、もう1つのおデザはこれ
Ayaちゃん、日本からおいしいお土産ありがとう!!


運転の練習がんばってAyaちゃんをヒースロー空港までお迎えに行けるようがんばります!
え?乗りたくないって

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Manual (Rich)
2009-11-16 06:49:02
Manual cars are much better though. Automatic cars are very confusing for me...
返信する
わたくしも (mamaさん)
2009-11-16 07:49:59
ずーっとマニュアル車でしたよ。
AT車に乗り出すと、途端にマニュアル車に乗れなくなって、困った経験あり。
wakoもそちらに行く前までマニュアルでした。
運転が面白いのよねー♪
返信する
マニュアル車 (真木)
2009-11-16 10:25:15
すでに乗れません。教習所でしか乗ったことないし!!(でもたぶん、乗れる・・・)

イギリスではいつもAT車を借りてます。
だから、運転は楽チン。アクセルとブレーキだけやもん。
だから、ドライブ大大大好き。
でも、イギリス人の車はMTばかり。
出会う英女子出会う英女子、「運転がキライ・・・!」と言います。
AT車とそんなに値段、違います?
同値段ならAT車が楽でいいと思うけどなぁ~?<女子には
返信する
わたしも (LE)
2009-11-16 17:31:09
マニュアルで免許とったけど、ひたすらオートマ運転で、マニュアル、だいっきら~い。こればっかりは他人頼り。運転してもらうのが一番~。
返信する
Unknown (Saori)
2009-11-16 18:58:40
運転免許を持ってないので、車が運転できる人にとっても憧れます。
マニュアルって難しいってみんな言うのに、なんでATの流通の方が圧倒的にこの国はすくないんでしょうね。
日本ってほとんどAT車ですよね。
がんばって練習してくださいね^^
返信する
Unknown (to Rich)
2009-11-17 06:32:48
You are confusing sometimes.
返信する
Unknown (to mamaさん)
2009-11-17 06:36:28
え?mamaさんも運転なさるの?それもマニュアル?!
確かに運転したー!って気がするのはマニュアル車ですが、両足両手使うのってすごい技だと思います。ピアノだってそこまでしないのに....
運転が面白いって思えるまで長い道のりだわ~

返信する
Unknown (to 真木ちゃん)
2009-11-17 06:41:44
真木ちゃんならマニュアル車でも乗れるよ~だって(オートマ車でも)運転のキャリアが違うもの。

Rの車を購入時オートマを懇願したんですが即却下。お値段がちょっと高いという事でケチ

ぼろぼろのオートマでも自分で買おうかと思ったけど、結局使うのは年に3-4回あるかないかだしなぁ(←基本的にどうしようもない場合以外運転する気なし,だって危ないもの笑)

でもがんばるよ練習
1人で休みの日にお茶しに行きたいもの。
返信する
Unknown (to LEさん)
2009-11-17 06:44:54
>運転してもらうのがいちばーん!
大賛成。

運転うまい下手は何かってMに聞いたら
cordination
だって。
だったらピアノひけるLEさんやバスケットできる私だってマニュアル車のチャンスありじゃない?
ってそれはこじつけか。。。

がんばって練習するどー
返信する
Unknown (to saoriさん)
2009-11-17 06:48:34
ほんとほんと。
お客さんに聞いてみるとマニュアル車の多い事!なんでー!
古いものを大事にするこの国の長所なのか、変化を嫌うこの国の短所なのか。

まぁ練習するしかないのでがんばりますよ。だってすいすい車運転している女性かっこいいものね
私も昔は車の窓開けて右肘乗っけて運転するくらい余裕があったのに。。。。もちろんオートマだけど
っておっさんかー!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。