
彼らのスタイルはまたSASSOONと異なっていて
とても興味深いもの
SASSOONのそれがアーティスティックなのに対して
T&Gのそれはもっとストリート的
一言で言えば
私にとってサロンでも取り入れやすいスタイルと言う感じかな
アカデミーで使ったモデル達が街へ流れて行っても
すーっとストリートにとけ込むようなそんな感じ
それでいてどこかかっこいい 洗練されていて T&Gらしさが見える
それってなかなかいいよね
サロンワークする私たちにとってとっても必要な事だし
個人的にはSの方が好きだったりもするけど
二つのスタイルどっちもそれぞれ違った味を持っていて
それぞれに好き
この写真のスタイルはかなり私の中でT&Gっぽかった
この後カラーしたんだけど
トップのブロンドは残したまま
フリンジの内側とサイド(片側)の内側と襟足に
アッシーなダークカラーを入れていました
他のカラーは結構暖かめのブロンド(ケイトモスのような)やブラウン
今まで嫌われていた黄色みを帯びたカラーが
使われていて興味深かったっけ
サロンでも去年まではアッシュトーンがかなり多かったけど
最近は暖かめのハニー、キャラメル、ゴールデンブロンド、ココアブラウン、オレンジ系の色も
どんどん使われるようになって来て
カラーもますます楽しくなって来たぞーと言う感じ
とても興味深いもの
SASSOONのそれがアーティスティックなのに対して
T&Gのそれはもっとストリート的
一言で言えば
私にとってサロンでも取り入れやすいスタイルと言う感じかな
アカデミーで使ったモデル達が街へ流れて行っても
すーっとストリートにとけ込むようなそんな感じ
それでいてどこかかっこいい 洗練されていて T&Gらしさが見える
それってなかなかいいよね
サロンワークする私たちにとってとっても必要な事だし
個人的にはSの方が好きだったりもするけど
二つのスタイルどっちもそれぞれ違った味を持っていて
それぞれに好き
この写真のスタイルはかなり私の中でT&Gっぽかった
この後カラーしたんだけど
トップのブロンドは残したまま
フリンジの内側とサイド(片側)の内側と襟足に
アッシーなダークカラーを入れていました
他のカラーは結構暖かめのブロンド(ケイトモスのような)やブラウン
今まで嫌われていた黄色みを帯びたカラーが
使われていて興味深かったっけ
サロンでも去年まではアッシュトーンがかなり多かったけど
最近は暖かめのハニー、キャラメル、ゴールデンブロンド、ココアブラウン、オレンジ系の色も
どんどん使われるようになって来て
カラーもますます楽しくなって来たぞーと言う感じ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます