goo blog サービス終了のお知らせ 

ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

人生時計

2006年07月20日 00時14分02秒 | words
ふとみつけた”人生時計”なる時計 自分自身の人生を見つめる時計らしい それは次の計算式で出される数字で、その数字を24時間時計にそのまま当てはめることによって、今の自分は一日の時間に置き換えると何時?なのかということ 計算式:(現在の自分の年齢)÷3=(人生時間) <例> 21歳の場合 ⇒ (21歳)÷3=(7時)     解説:一日で置き換えると、朝の07:00        つまり、まだ . . . 本文を読む

エンストって?

2005年10月09日 21時45分52秒 | words
日本でずっと英語だと思って 普通に使っていたいくつかの言葉達 先日待つ時間を利用して辞書を見ていたら それらが意外に他のヨーロッパの国々の言葉だと発見。 それをノートに書き留めたのでここに披露してみることにします シュミーズ(かなり使わないなー)chemise  シュークリーム chou a la creme ジャンル genre クレソン cresson シャンソン chanson アップ . . . 本文を読む