goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

またかよ

高校の西洋史で陶片追放という、独裁者になりそうな奴を投票で追放する制度を習ったとき、なかなかいい方法かもと思った。が、今の日本でこれをやると有能な人が0になるかもしれない。有名人が何かをしでかした時、世間の叩き方はひどすぎると思う。そしてそれを煽るのはいつも三流ジャーナリスト達。

この間の朝青龍ではないが、少々生意気な方が叩かれ役になりやすいようだ。1対1じゃかなわないが、みんなでイジメりゃ怖くないのだろう。今回はスノボのオリンピック代表。入村式だけでなく競技も辞退せよとはね。幸い?入賞はしなかったので手のひら返しはなかったが、勝っていたらどういう扱いに変わってかは興味あるところだ。

煽るのは三流と言ったのには訳がある。下記はある新聞のコメントだ。【服装の乱れを注意され、入村式を自粛させられた10日の会見では、肩ひじをついて「反省してまーす」と発言し、苦情が殺到】おいおい、肩ひじは張るものだろう。つくのは『片ひじ』だ。個人のブログならともかく、新聞がこんな書き方をするか?

ま、今回は言われた方も絵に書いたような馬鹿ッ振りを見せてくれたので、叩きやすかったのだろう。思うのだが誰か注意してやれなかったのかな。親戚の葬式や入社試験にも腰パンで出かける子なら仕方がないとも思うのだが、恐らくやらないだろう。(推定で言うのも悪いけどなぁ・・・)

一つ残念なのは、世間の風当たりを気にして彼の母校が応援を止めたことだ。みんなで“Pants on the ground(ズボンが地面にずれてるぞ)”の大合唱で応援してやればよかったのに。ご存じない方もいるだろうが、興味のある方はここ(You-Tube)をご覧あれ。 Larry Platt(自称Larry Platt将軍)という爺ちゃんのケッサクな自作ラップだ。

ズボンが地面にずれてるぞ
ズボンが地面にずれてるぞ
ズボンを引き擦るアホにしか見えん

口から金歯を覗かせて
帽子を横っちょに被り
腰パン決めたクールガイを気取っているが
目抜き通りを裾引き摺りながら歩いるお前は
アホにしか見えん 
(以下略)

国母君、これをBGMにしてハーフパイプやってみんかね。ちょっとは見直してあげるが・・・どーだろ?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひげぼーずのつぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事