工場修行時代
浜松にある工場で1979年から2年と1ヵ月、生産管理部門に勤務した。当時の浜松はバイクと汎用...

不思議な豆
『南部の木には不思議な果実が実る。血にまみれた葉っぱに根っ子』と歌ったのはBillie Holida...

変わらない態度
昨年の10月あたりだった、愛用してきたJR東海の早得チケットが廃止された。サービス切捨てか...
遠州のワシ
飲み会で嫌われる奴、ワースト1は延々と昔話をする奴だそうな。しかも自慢話ばっか。そ奴の...
理性と味覚
学生時代、ゼミの教官に言われたことの一つに『人間は理性の生き物である』これは速攻で理解...

最後の修学旅行 その2
あれだけ遅れた割には規定時間前に宿の“かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵”に着く。屋号は“ゆとり...

最後の修学旅行 その1
2輪の研究所時代、同期入社の連中と一緒に飯を食っていた。普通は職場の仲間と食べることが...

3%の重み
今日は買い物をせず、おとなしく家に引きこもっている予定だった。有難いことに雨まで降り出...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事