このコピーも最近は取締りがきつく、台湾の地下で買える1万円のロレックスなどは税関で没収の憂き目にあうようだ。もっとも関西ではシャレで持つ奴が多いので、GHANELとかROTEXのロゴを嬉しそうに見せる奴もいる。まぁ、ロゴを多少変えてもデザインをぱくった時点でアウトなんでしょうな。
この春、嫌ほど成人病用薬ストックを抱えたまま退職したのだが、やっと在庫が無くなった・・・というか、その朝になって初めて気づいた(笑)。早速友人のクリニックに出向き『センセ、薬頂戴。』と処方箋を見せる。・・・お前メッチャメチャ飲んでるやないか?朝から腹一杯になるやろ・・・と言われる。
会社で出してくれた薬の表を見ながら『しかし、これ殆どジェネリックが出てるで。替えるか?多分薬価2/3位になるで』と言ってくれた。勿論成分が同じなら何の問題もないので、素直にお願いした。
『次は早いうちに飯抜きで来て、血液検査しよな。』と言う事でこの日は隣接している薬局で薬を出してもらう。安い!!結構家から遠い病院なので長めに薬を出してもらってるにも関わらず、給与引き去りだった治療費よりかなり安く済んだ。
翌週に血液検査をしてもらったが、費用を全部足しても今までの70%。1ヶ月分余計に出してもらっていることを考えたら、お得感が凄い。そういえば薬局で今までの薬名を見せた所『お金持ちの健康保険組合ですね』と言われたもんなぁ。おまけに会社では臨床試験で不正が発覚した、悪名高きノバルティスのディオバンだけでいいから他の薬にしてくれと言ったのに変えてくれなかったし・・・。
安くなって問題がない訳ではない。友人から『安くなった分で1~2回飲みに行けると思うけど・・・お前の場合はなぁ、控えた方がええで』(笑)はい、せんせ、その分は飲まずに美味いもん食います。それもアカンか(笑)
コメント一覧

ひげぼーず

やっくん
最新の画像もっと見る
最近の「ひげぼーずのつぶやき」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事