
十三のねえちゃん
十三とは阪急電鉄の駅であり『じゅうそう』と発音する。京都線、宝塚線、神戸線が通る主要駅でもある為、ジモテェ以外にも馴染みのある名前で、難読駅ではあるが、阪神間の人間ならまず読めると...

ホットドッグヒストリア
最近、朝飯が固定化されて来た。とは言え在職時のように店で食うことは稀なのでその頃のよう...

Arizonaの青い空
歌から行った事のない土地を想像するのは結構楽しい。天野SHOさんのロックユニット、Arizona...

ふくらんだ思い出
31日、松屋町のLAMPでライブがあった。出演者は故塩次伸二さんの高弟二人、田中晴之(g.Vo)さんと静沢真紀(g.Vo)さんのDuo。晴之と真紀で...

料理と音楽
有難いことに最近は食事が美味しいライブハウスが増えてきた。一時は乾きもんと酒・・・それはそれで好きなんだけど・・・みたいなお店が多かったのに、凝ったものが出るようになってきた。ここ...

注文の多い料理店
ライブ待ちで時間があったので、久し振りに難波にある串カツ屋を訪れた。いつもの場所が空い...

ソラみたことか
最近ここへのUP数が減ってきている。勤めていた頃は月8件のUPを自分に課していたが、この頃はまったくUPしない月もある。そんなに在職中は暇だったんか?ワシ(笑)。なんでも歳のせいに...

これは大根でショーガ
先日、メシを作ってる時間がなくて買い物帰りに回転寿司に入った。回ってる間にネタが風干し...

元ブラ備忘録
ショテから下らん話で申し訳ないが標記の元ブラは“元町ぶらつき”の略で元カノのブラで無いことをまず申し上げておく。YouTu...

バスに乗りゃ、もっと近いぞHideaway
真夏と真冬、特に夏の炎天下は避けたいのが路上歩行。上から太陽、下からはアスファルトの照り返しで汗まみれとなる。どっかの首になったバカ女子アナから『臭い!!』と言われ兼ねん。で、25...